ワカサギ IN塘路湖2

1/18 今シーズン2度目のワカサギ釣りに塘路湖へ行ってきました!!

今回も、ゆっくり出発で、開始は8時前です。

仕掛は、前回を考慮し1.5号で、エサは赤虫です。

やはり、このエサが一番ですね!!

他に、チーズサシやニンニクサシなどを切って

付けるのも、効果があるようなので、こちらを

試してみてもいいかと思いますよ~!!

肝心な釣果は、午前中が今回はあまり振るわず、昼間も

思ったほど伸びなかったですが、午後1時半くらいから

釣れ始め、2時から3時頃までは入れ食いとなり、一気に

釣果アップ!!さらに、今回は良型の魚体が多く見られ

最終的に、午後3時過ぎまでやって、5~12㎝級のワカサギが

250匹とまずまず!! 朝一で、アメマスや途中ウグイなどに

悩まされましたが、十分に楽しめる結果となりました!!

他、地域でも、氷上釣りが本格化しています!!

まだまだまだ、これからです!!!

天ぷらの美味しい、冬の風物詩、楽しんでみてはいかがですか?

苫小牧釣果情報

 

皆さんこんにちは(^^)/

今日は、風が少しあり波も少し穏やかといった感じでは無いですが、天気は晴れているので、夜釣りに出かけるにはよさそうなコンデションだと思います(^-^)

先ほどご来店いただいたお客様に、画像を頂きました(^^♪

キレイなアブラコですねサイズも大きいです、釣った場所は秘密にしてほしいとの事なので、書けないのですが穴釣りで釣りあげたとの事です(^-^)

最近、アブラコやソイの釣果情報があまり無かったので本当に助かりました(^-^)画像を提供して頂いたお客様、心からお礼申し上げます(^-^)

 

さて、僕も昨日あの天候のなか釣りに行ってきました、やはり僕は雨男でして(^-^;キラキラ公園に到着した時点で、雪が降り出しました(T_T)

なんとか一匹、釣りあげると心に誓い雪が降るなか粘りましたが釣果は0(*_*;

なぜかつぶ貝が針にかかってきましたが(*_*;つぶ貝ってイソメを食べるんですね(*_*;

寒さが祟ったのか、、、風邪をひいてしまいました(T_T)無理はするものではないなあと、しみじみ思ってしまいます(T_T)

昨日はコンデションも良くなかったので、チカ釣りの人たちもあまり釣果が無かったようでした(^-^;

さて、これからの満潮時間は15:59、干潮時間は22:55です今時間から出かけるとちょうど塩の動く時間帯だと思うので良いと思いますよ(^^♪

ではでは、今日も皆さんの竿にたくさんの魚が掛かりますように(^^)/

 

 

 

 

入荷のお知らせ

こんにちは 永山店 山田です

今シーズンのワカサギ釣りはまずまず良い釣果が出ているようで

今週末 釣りに行かれてはどうでしょうか?

そこでワカサギ釣りにオススメのアイテムをご紹介します

 

 

ワカサギ釣りのエサで特に釣果が期待できるのがコレ!

ゴボウ虫です

当店で販売しているのは、事前に虫を殻から取り出す必要があるのですが

釣果は抜群です。やっぱりこれという方は多いのでは!?

小さいサイズなので食い込みが良いのが特徴

 

またワカサギ釣りを始めてみようという方や

家族でちょっとやってみようという方にオススメなのが

たいへんお買い得なワカサギセットも用意しております!

 

最後に当店にも人気のスノーピークのペグが入荷しました

特にワカサギ釣りに使い易いソリッドステーク30がオススメ

道北エリアではこのペグが使い易く、お値段もお求めやすい価格です

皆様のご来店お待ちしております

ソリッドステーク入荷致しました!

強度があり、曲がりにくいペグ

スノーピーク ソリッドステークが入荷いたしました!

20cmは再入荷、40cmも入荷しております。

最も使い勝手の良い30cmは遅れに遅れておりましたが

本日、ようやく入荷いたしております!

今年は、今のところそうでもありませんが

道東の硬くて分厚い氷には最適のペグですので

在庫のあるうちにお買い求め、お願い致します~!

冬を満喫しよう!

お久しぶりです!大須賀です!

一夜であっと言う間に冬景色に戻りましたね・・・

冬の醍醐味 ワカサギ釣り ですが

始めてみたいけど、どんな感じなのかイメージが出来ない

小さいお子様でも出来るのか などなど不安お持ちじゃないですか?

新道店はワカサギ釣り始めてみたいという方応援させていただきます!

まずはイメージから!ということで入口すぐの所に模型をご用意しております!

そしてすぐ隣にテントなども設営していますので中に入って体験してみてください!

中身がわからない・・何が必要か・・釣り方は?

ご安心下さい! ワカサギBOOKもご用意しております!

もちろんスタッフ一同全力で応援させていただきますのでお気軽に新道店ご来店してみてくださいね!

さらに!新道店限定のお得なセット商品もご用意させていただきました!

こちらは見逃せない内容となっていますので要チェックですよ~!

合わせて、今年もオススメ商品みな様に発信していきますので是非ブログチェックもお忘れなく^^♪

みな様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております!

本日もご観覧ありがとうございました^o^

 

冬のライトロックフィッシュで根魚続々!

1/17 北海道の冬の寒さが厳しくなる中、当店のお客様が釣りに出かけたくなる釣果情報を提供して頂きました。
今回、余市港でロックフィッシング(ワーム釣り)で根魚を狙う釣りでナイスサイズを連発!

まずお決まりの良型クロソイ

私も通っておりますが久しぶりのマゾイ

浅瀬に来ていた夜アブラコ水温が温かいのか高活性だったそうです。

厳冬期になかなか珍しい魚です!
ソイ類で最も引きが強いハチガラも釣られました!

柔らかいウルトラライト(UL)のルアー竿で釣っているのでかなり引き味も楽しめたと教えて頂きました。
マメイカも釣れている余市港でエギングとロックフィッシングの2刀流スタイルで狙ってみてはいかがでしょうか??

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL01-773-9650

茨戸川にワカサギ釣りに行って来ました!

1/16当店スタッフが息子を連れて今期のワカサギ釣りに行って来ました!

今回は息子と釣り仲間のお子さんを引き連れて釣りに出かけて来ました。

釣り場は「あいの里」スノーパークとれた小屋ふじい」
自前のテントやドリルがある為、駐車料金を払って釣り場にアクセスしました。
冬休み最終週の釣りなので思い出作りに子供達主体の釣りをさせることに決定!

釣り方を教えるとコンスタントに釣り上げます!
なんと4匹同時GET!放置しすぎた結果です・・・

釣り仲間の娘さんもコツを掴んだようでGET!

2時間半程度でそこそこ釣れました!100匹前後でした。

思い出作りに天ぷらを揚げてその場で美味しく頂きました!

釣り場紹介
「あいの里スノーパークとれた小屋ふじい」
TEL011-773-5519 札幌市北区篠路町拓北243-2
ペケレット湖園左隣です。
自身で道具をお持ちの方は駐車料金500円のみで釣りが出来ます。
詳しくはお問い合わせください。

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

1/18(木)砂川オアシスパークワカサギ釣り!

当店お客様より釣りから帰ってきて情報いただいきました!

11;00~15;00までの釣果で147匹!

管理棟からおりてすぐのポイントで水深4~5mの所。

今回も魚体の型物がおおいですね~!手に持っていただいたワカサギは10cmありました!大体6cm~10cmくらいでしょうか。

昨日も11:30~16:00までやって174匹釣ったそうです!

平日でも釣りに来ている方も多く、ポイントに着いた時は30張り近くはたっていたようです。また、だいぶ氷の状況が良くなってきたみたいですね!

今年のわかさぎはポイントをはずすと釣れなくなる傾向にあるようです。水深は4~5mほどのポイントが好釣果に繋がっているみたいですね。8m~10mある深いポイントだと釣れていない印象です。またワカサギの魚体が大きい物が多いので1号、1.5号でもいいかもしれませんね!

週末は混雑が予想されますので、はやめに釣り場に行くのが良いでしょう!

氷の状況がよくなってきたとはいえ、十分注意してワカサギ釣りを楽しんでください!

2018 阿寒湖わかさぎ情報

1月17日 10:00~14:30

阿寒湖 ホテル裏ポイントにて

200匹超の好釣果!!

 

全体的にホテル裏ポイントは釣果が上昇中とのことで

隣に入っていた方はその日500匹弱の釣果

前日以前も300匹~500匹以上の釣果を連日叩き出しているとの事でした

その日は朝から硫黄山川ポイントに入釣しましたが全く釣れず

しばらくしていつもお世話になっている

アイスランド阿寒のスタッフさんが料金徴収に来られ

『昨日から硫黄山ポイントは釣れないよ、ホテル裏ポイントの方が

最近好調』とおっしゃっていたので硫黄山川ポイントを諦め

ホテル裏ポイントへ移動し釣り始めました

言われた通り移動してすぐ穴あけ、魚探を投入してみると

べた底の反応が全く違う!!移動して大正解と思いつつ

テントを設置、釣り開始、しばらくはコンスタントにアタリがきて

飽きない程度に釣れていました。がこのべた底の反応ずっと続いているのですが

なかなか食わない、かなり小型のわかさぎちゃんの群れが底に張り付いているようで

食いが渋く小さいアタリをしっかりとっていかないと釣れないので1.5号以下の針、

餌は必ずカットして使用することをお勧めします、できれば竿先も柔らかめの物を

使用し激渋対策で釣行に臨みましょう。

今回の入釣ポイントは上の通りです、この場所周辺は比較的

釣れていたのでよかったら参考にしてみてください。

場所はネットの終わり際からさらに10mくらい硫黄山川寄りの場所です

 

その日は当店の常連様もいらしてマスも狙っていました。

今季、マスも好調のようです

わかさぎメインで狙っている方だとうるさいかもしれません

仕掛は多めに用意しておきましょう

ちなみにその常連様よりマス1本いただきました。

その日の夜に美味しく食させて頂きました、ありがとうございました。