ブリが釣りたいと日本海へ通っていたみなさま
遂に苫小牧でもこのサイズが釣れるまでになりました(笑)
海水温の上昇などなど難しいお話もありますが・・・今はおいといて
まずはスゲェ~
このサイズが当店裏の砂浜で釣れちゃったの? 本当に?
サクラマス狙いでジグを振っていたところ釣れたみたいです。
もしかして今年はいろいろと楽しめるんじゃーないですか 😛
24日、当店お客様のKさんと白老漁港へマメイカ釣りに行ってきました~
さすが土曜日の夜もあり、釣り人でいっぱい♪
今年は苫小牧・白老とマメイカが釣れている期間が長いので人気の
釣り場となっていますね~ 当然釣果も期待できます!
最初に中央埠頭付近を狙ってみましたが反応が今一つ・・・
そこで場所移動。東埠頭の外防波堤基部で狙っていると反応がある
ではないですか!! がしかし・・・のらない・・・・なぜか無視・・・・
これはマズイ・・・・
エギのサイズは1.5寸 重さ3gでイケるはず・・・
イカの動きを観察すると3gでは沈下が速くのらないのでは?
そこでオモリをザックとカットし軽くしてみると!!
イカちゃんが遊んでくれましたね~
この日は ちょーゆっくり 沈むのがアタリパターン。
その後もぽつぽつと楽しませていただきました 😛
苫小牧西港漁港区お魚達が賑わいをみせていますよ(^_-)-☆
ブラー釣りにて、お子様を連れて釣りを楽しんできたようですよ♬
他にも勇払ふ頭や北ふ頭ではマメイカが賑わいを見せているようで活気がでてきましたヾ(≧▽≦)ノ
漁港区は柵がないので小さなお子様を連れての釣りは少し不安になる方もおられるかもしれませんが、苫小牧には安心して楽しめる場所がありますよ🎶
苫小牧西港にあるキラキラ公園🌟
こちらは柵があり、トイレも公園内にあり、遊べる遊具もありで、家族で楽しめること間違いなしです❢( *´艸`)
今週末の天気は雨マークはついていなく、太陽が望める予報となってますのでご家族で楽しまれてはいかがでしょうか?🌟
また釣りをする際はライフジャケットを着用して安心安全にたのしみましょう♪
大人用はもちろん、お子様用ライフジャケットもご用意させて頂いてますヾ(≧▽≦)ノ
皆様のご来店おまちしております❢❢
本日の三上顕太さん フリートーク会 大盛況のうちに終了いたしました!
皆様裏技、必殺技(?)聞き逃しはありませんでしたか??
景品をGETした方も続々・・・!
早速帽子をかぶってパチリ。。↓
おめでとうございます!
短い時間ではありましたが、大勢の皆様にご来場いただきありがとうございました!
さすがミカケンさん!大人気です(^^)
開店から終了まで張り付きでご参加いただいた方も。。(*’ω’*)
スタッフも横から聞き耳を立てておりましたよ。。非常にわかりやすく、丁寧なアドバイスありがとうございました!
明日から、爆釣間違いなしですね!!当店の釣果情報板がパンクする日も近いかもしれません!!(*‘ω‘ *)
最後になりましたが、開催にあたりまして 三上プロはじめ、エコギア様、ジャングルジム様、その他大勢の皆様にご協力いただきましたことをお礼申し上げます。ありがとうございました。