苫小牧釣果情報

皆さんこんにちは(^^)/

今日は、少し風がありますが波は比較的に穏やかで晴れているので少し暖かく感じる一日ですね(^^♪釣りに出かけるには、こういった日が良いと思いますよ(^-^)

 

これからの満潮時間は17:14、干潮時間は23:56となっています、先ほどご来店されたお客様のお話では、やはり暗くなってきてからが釣果が良くなるとのお話でした(^^)

大チカは、底の方にいるとの事でサイズも20~30センチくらいの大きさとのお話でしたよ(^-^)

ボウズ続きの僕としては、うらやましいお話です(^-^;

ブログを見て頂いてるお客様から、いろいろとこうやったら釣れると、頑張んなさいと温かいお言葉を日々頂いております(^-^)

本当に皆さんありがとうございます(^^)

天候にもよりますが、また近々釣りに出かけようと思っています、皆さんのお話を参考にまずは一匹を目指したいと思います(^^)/

 

ではでは、皆さん良い週末をお過ごしください(^-^)

船サクラマス釣果上向きです♪

1月20日 船サクラマスが好調との情報を頂きました

小型サイズが混ざるものの、大きいものでは2kg前後

この日は1人2匹~定数釣りの釣果!!

アタリが多かった棚は30~50m前後。

バケ釣りはもちろん、最近はジグを使った釣り方でも釣果が良いようですね~♪

詳しくは勇払マリーナより出航の「ツイン・フィート」

佐藤船長まで TEL090-2810-1491

 

 

苫小牧釣果情報

皆さんこんにちは(^^)/

今日は、先ほどまでは晴れていて釣り日和だなーなどと思っていたのですが、今は雪がパラついてます(^-^;

波は比較的に穏やかな方なので、雪が止めば釣りに出かけるのも良いと思いますよ(^^♪

これからの満潮時間は16:36、干潮時間は23:25となっています、先ほどお客様から頂いた釣果情報では16:30ぐらいから20:00ぐらいまでが大チカやキュウリが爆釣するとのお話を聞かせて頂きました(^-^)

皆さん、仕掛けやエサにもいろいろ工夫しているようです、自分なりのこだわりで爆釣すると格別の喜びがありますよね(^^♪

場所は西港のキラキラ公園が、今は良く釣れているようですよ(^-^)

ではでは雪が止んでこれからの時間、皆さんが釣りを楽しめることを祈ってます(^-^)

また釣果情報が入りましたら更新しますね(^^)/

 

 

苫小牧釣果情報

 

皆さんこんにちは(^^)/

今日は、風が少しあり波も少し穏やかといった感じでは無いですが、天気は晴れているので、夜釣りに出かけるにはよさそうなコンデションだと思います(^-^)

先ほどご来店いただいたお客様に、画像を頂きました(^^♪

キレイなアブラコですねサイズも大きいです、釣った場所は秘密にしてほしいとの事なので、書けないのですが穴釣りで釣りあげたとの事です(^-^)

最近、アブラコやソイの釣果情報があまり無かったので本当に助かりました(^-^)画像を提供して頂いたお客様、心からお礼申し上げます(^-^)

 

さて、僕も昨日あの天候のなか釣りに行ってきました、やはり僕は雨男でして(^-^;キラキラ公園に到着した時点で、雪が降り出しました(T_T)

なんとか一匹、釣りあげると心に誓い雪が降るなか粘りましたが釣果は0(*_*;

なぜかつぶ貝が針にかかってきましたが(*_*;つぶ貝ってイソメを食べるんですね(*_*;

寒さが祟ったのか、、、風邪をひいてしまいました(T_T)無理はするものではないなあと、しみじみ思ってしまいます(T_T)

昨日はコンデションも良くなかったので、チカ釣りの人たちもあまり釣果が無かったようでした(^-^;

さて、これからの満潮時間は15:59、干潮時間は22:55です今時間から出かけるとちょうど塩の動く時間帯だと思うので良いと思いますよ(^^♪

ではでは、今日も皆さんの竿にたくさんの魚が掛かりますように(^^)/

 

 

 

 

苫小牧釣果情報

皆さんこんにちは(^^)/

今日は、風も弱く波も高くないので穏やかな天候です、気温もそれほど寒くはないので、釣りに出かけるには良い一日だと思いますよ(^^♪

 

これからの満潮時間は14:46、干潮時間は21:58となっています、投げ釣りでコマイやキュウリを狙うには、これから準備して釣り場に向かうとちょうど良いように思います(^-^)

さて釣果情報ですが、昨日苫小牧東港の方へ釣りもかねて見に行ってきました(^^)/

発電所付近で、フライフィッシングでアメマスが釣れていました、大きさは30~40センチぐらいでかなり引きが強そうでしたよ(^-^)

僕は、フライの道具を持っていないのでルアーで挑戦、粘りましたが全く反応無しでした(^-^;

他には、やはりチカ釣りを楽しんでる人達が多かったように思えます(^^)/

昨日は、風も波も強かったので釣れないのもあり心が折れて少し早く帰路に着きました(*_*;

明日も僕は休みでして、天候が良ければ釣りに出かけようかなと思っています(^-^)

最近、ボウズ続きでして、、、なんとか一匹、釣りあげたいものです(*_*;

明日は投げ釣りの予定です、何か釣れたら画像を撮ってご報告しますね(^^)/

ではでは、お仕事の方もお休みの方も良い一日になりますように(^-^)

 

 

釣果情報

 

皆さんこんにちは(^^)/

今日は風も強く、波も比較的高く、気温も暴風のせいか体感温度はひどく寒く感じます(*_*;

今日、釣りに出かけるのはなかなか粘りと頑張り・少しの根性が必要な天候だと思います(^-^;

これからの時間帯が、コマイやキュウリ等の魚が良く釣れる時間帯らしいのですがこの悪天候では、ちょっと腰が重いですね(^-^;

さて釣果情報ですが

DSC_0086

昨日、ご来店いただいたお客様に撮らせて頂きました(^-^)

 

銀ピカの立派なサケです(^^♪思わず美味しそうと口からもれてしまいました(^-^)

苫小牧東港の発電所付近で釣りあげたとの事ですよ(^^)/

明日は当店の休業日となっておりますので、天候が良ければちょっと釣りに行こうかなと考えてます(^^)/

先日、三上顕太さんがご来店されまして、ロックフィッシングについていろいろ教えて頂いたので、そちらも試してみようと思ってます(^-^)

もし、何か釣れましたら明後日にでも画像をアップしますね(^^)/

ではでは、皆さん次の更新で(^^)/

 

 

苫小牧情報

 

皆さんこんにちは(^^)/

今日は晴れて風も無く、波も穏やかです気温もそれほど極寒というわけでもないので釣りに出かけるには、ベストコンデションだと思います(^^)/

これからの満潮時間は12:43・干潮時間は20:25となっています(^-^)

今時間から準備をして釣り場に向かうと、ちょうど満潮時間で魚が活発に動き出す時間だと思うので、良いと思いますよ(^^♪

さて昨日、錦大沼の氷の状況を確認してきました(^-^)

かなり寒かったです(*_*;

橋を渡り大沼へ

うーん、微妙ですね、まだまだ氷の上に立つのは危険なようです(*_*

解禁は、もう少しだとは思うのでまた情報が入り次第ご報告しますね(^^♪

 

ではでは、皆さん良い休日をお過ごしください(^^)/

 

釣果情報

 

 

皆さんこんにちは(^^)/

画像はお客様から頂いたものです(^^♪

25~30センチほどの大きさのヤマメとの事ですよ(^-^)

気温は低くなってきましたが、まだまだ釣れているようです(^^)/

海より山のほうが暖かいというお客様もいたりします、ただ、クマに遭遇する可能性も無いとは言い切れないので、お出かけの際は充分に気を付けましょう(^-^;

 

ではでは、また情報が入りましたら更新させて頂きます(^^)/

今日の苫小牧

 

皆さんこんにちは(^^)/

今日は、晴れて日差しが暖かく風も波も穏やかで絶好の釣り日和と言えそうです(^-^)

参考までに、今日のこれからの満潮は11:53・干潮は19:45です、今時間から釣り場に向かう準備をすると良いような気がします(^^♪

ご家族でチカ釣りに出かけるのも良いと思いますよ(^-^)チカは調理の仕方も簡単ですし天ぷらにしてもフライにしても美味しいです、お酒のおつまみにも良いですよ(^-^)

今日は、まだ釣果の情報をお客様から頂いて無いですが、良い情報があればまた皆さんにお話ししたいと思います(^^)/

やはり冬の釣りと言えば、ワカサギ釣りだと思います(^-^)

今日は、早上がりなので錦大沼の氷の状況を見てこようかなと考えてますよ、そちらは明日にでも画像をアップできればと思います(^^)/

ではでは、冬休みももう少しで終わりですね、ご家族で楽しい週末をお過ごしください(^^♪

釣果情報

 

皆さんこんにちは(^^)/ スタッフ小川です。

暖かくなったり、急に寒くなったりと、ここ最近は安定していない天候が多いですね、天気予報もあまりあてにできなかったりで、僕も釣りに出かけるのをためらったりすることが多いです(*_*;

先日、仕事が早あがりだったため夜釣りに出かけてきました、釣り場に向かう途中チラホラと雪がぱらついてきました、このくらいの雪ならと車を走らせます、漁港へ近づくにつれ雪の降り方が強くなってきます(*_*;

去年もそうだったのですが、僕が釣りに行こうとすると雨が降り出したりするのです、雨男というやつでして、、、いや今回は雪男(*_*;

何とか漁港に到着、雪の降り方もその頃には弱くなっていました(^-^)

しかしながら、寒いのです(*_*;少し根性を出して一匹でも釣りあげると頑張りましたが、結果は釣果0。。。

でも久しぶりに竿をふれて、寒かったですが良い気分転換にもなりました(^-^)

 

さて釣果情報です(^-^)

苫小牧西港の東ふ頭では、14時ごろから大チカが釣れはじめ

良い日にあたると15cm~20cmサイズが50匹前後釣れるとの事です(^-^)

ちょうど写真を撮らせてもらった頃からぽつぽつと釣れ始めてきましたね~

針は3.5号くらいでウィリータイプが良いとの事です(^-^)

やはりエサのオキアミは必須ですね~♪

投げ釣りで、コマイやキュウリも釣れているとの事です、その日によっては釣果も違うようですが、群れに当たれ爆釣の可能性も(^-^)

 

 

ではでは、また何か情報が入り次第ご報告いたします(^^)/