苫小牧釣果情報

皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)

今日の苫小牧は、曇りで風は穏やかですが波が高く海岸沿いでの釣りには良く無いコンデションです、漁港区内の比較的波の穏やかな場所だと夜釣りも楽しめるかもしれません、ただ急な天候の崩れも予想されるので充分に注意してください(^-^;

さて釣果情報ですが、いろいろな情報が入ってます(^-^)

フィッシュランド裏の海岸では、波が穏やかな日だとサクラマスが群れで泳いでるのを見ることができるそうです、なかなか釣れないとの事ですがチャレンジしてみる価値は、あると思います(`・ω・´)ゞ

白老方面では、新港のほうでコマイが爆釣とのことです、ニシンやキュウリも釣れているそうですよ(^^)/

ただ、なかなか天候が回復しないのが残念なところです(*_*;

さて、話は唐突に変わりますが明日はポイント5倍デーとなっています(^-^)

通常の5倍のポイントがつくので、消耗品のお買上や一式でのお買上でお得にお買い物して頂ければ幸いです(^-^)

ではでは、また情報が入り次第報告いたします(^^)/

皆さん今日も良い一日をお過ごしください(^-^)

 

苫小牧方面天気状況

皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)

昼間のブログで、天気状況は良好と書いたのですが、先ほどから突然の大雨に変化しました(*_*;

今の状況では、全く釣りができないと思われます、ご報告までと思い更新いたします(^-^;

ビックリな天気ですよ、トホホ(^-^;

苫小牧釣果情報

皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)

今日の苫小牧は、少し曇り気味で風も波も穏やかです、気温もそれほど暑くも感じないので、釣りに出かけるには良い一日と思います(^^)/

さて釣果情報ですが、白老漁港でコマイが釣れているとの事です(^-^)

1~2時間で20匹程度釣れているとの情報もありましたよ(^^)

キュウリも釣れ始めているとの事です、ルアーでも釣れているようなので群れの層も厚いようです(^-^)

日に日に気温も暑くなってきてますね、皆さん熱中症対策をしっかりとおこなって、楽しい釣りライフをおくってください(^^)/

ではでは、また情報が入りましたら更新いたします(^^)

皆さん今日も良い一日をお過ごしください(^-^)

苫小牧釣果情報

皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)

今日の苫小牧は、曇りで風は少しありますが波は比較的に穏やかです、晴れ間が見えてくれば釣りに出かけるのも良いコンデションのように思います(^^)/

さて釣果情報ですが、苫小牧南防波堤での釣果情報を頂きました(^-^)

ホッケです、苫小牧で釣れるのも珍しいですね(^-^)サイズも上々です(^^)

時期的に少し早いですが、ハモも釣れたそうです(^^)去年も長い期間釣れていましたし、今後が楽しみな情報ですね(^^)/

気温も上がってきてやっと魚も活発に動き出しているようです、釣りシーズン全開ですね(^^)/

ではでは、また情報が入りましたら更新いたします(^^)/

皆さん今日も良い一日をお過ごしください(^-^)

苫小牧釣果情報

皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)

今日の苫小牧は、曇りで風も強く波も高いです、釣りに出かけるにはあまり良いコンデションとは言えそうもないです(^-^;

さて釣果情報ですが、先日苫小牧西港の方へ釣りに出かけて来ました(^^)/

霧雨が降っていましたが、波は穏やかでコンデション的には良い方でしたよ(^-^)

なかなか釣れず、反応もなくでしたが、あきらめかけた頃ググっと大きい引きが(^^)/

久しぶりの釣果です、35センチほどのソイでしたよ(^^)/

いやぁ、興奮しました(^^♪

その後も、小さいガヤが釣れましたがリリースしました(`・ω・´)ゞ

赤系のワームで10グラムのジグヘッドを使用して釣りましたよ、グリーン系のワームでは全く反応無しでしたが、赤系に変更してすぐに反応がありました、赤系のワームが今は良いのかもしれないですね(^^)

ではでは、また近々釣りに行きたいと思います、またご報告しますね(^^)/

皆さん、今日も良い一日をお過ごしください(^-^)

苫小牧釣果情報

皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)

今日の苫小牧は、晴れで風も波も穏やかで釣りに出かけるには良いコンデションと思えます(^^♪

さて釣果情報ですが、昨日釣り場調査もかねて苫小牧西港へ釣りに行ってきました(^-^)

コンデションは曇りで、風も強く波はそれほどではありませんでしたが、あまり釣り日和とは言えない状況で、まずはマルトマ食堂付近の漁港区内で釣行開始(`・ω・´)ゞ

エサは取られるものの、風が強すぎてあたりが分からずじまい、、、投げ釣りは今日は無理と判断して、ワームを使用してのロックフィッシングに変更(`・ω・´)ゞ

やはり風が強く、釣りにならないのです(*_*;

そして、釣り場変更(`・ω・´)ゞ

入船公園へ行きました(^^)/

こちらも風が強く釣りにならないなあと思っていたところ、隣で釣りをしていた方がクリガニを釣り上げてました、そこで今日の釣果を尋ねたところ

40cmオーバーのカレイです、うらやましいなぁと思いつつ釣行終了(^-^)

釣れませんでしたが、、、久しぶりに楽しかったです(^_^)

さて話は変わりますが、本日はポイント7倍で営業中です(^^)/

日替わり品も大変お得となっていますので、釣行前にはぜひお立ち寄りくださいね(^^)/

ではでは、今日はとても良い天気です、皆さん今日も良い一日をお過ごしください(^-^)

苫小牧釣果情報

皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)

今日の苫小牧は曇りで少し霧雨が降っています、風は無いですが波は高く、釣りを楽しむにはあまり良いコンデションでは無いと思います(*_*;

さて釣果情報ですが、白老漁港での釣果情報を頂きました(^^)/

30cm~40cmくらいのサイズのカレイです、まだまだ好調のようですよ(^-^)

こちらは苫小牧西港での釣果です、50cmオーバーのアブラコです、釣りあげた喜びがこちらにも伝わってくるような、いい笑顔ですね(^_^)

どちらも投げ釣りでの釣果とのことでしたよ(^^)/

さて話は変わりますが、明日からセール期間となります(^^)

ポイント10倍や日替わり品などお得なセールとなっていますので、ぜひぜひご来店くださいませ(^^)/

ではでは、また情報が入りましたら更新いたします(^^)/

皆さん今日も良い一日をお過ごしください(^-^)

苫小牧釣果情報

皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)

今日の苫小牧は晴れで、風は少し強く波も若干高いように思えます、晴れで気温は暖かいのでこれから準備して夜釣りを楽しむのも良いかと思います(^^)/

さて釣果情報ですが、渓流関連の情報を頂きました(^-^)

30cm位のサイズのイワナです、樽前川の上流での釣果とのことですよ(^-^)

それにしても、良い笑顔です(^^)こんな風に釣りを楽しんでみたいものですね(^^)/

こちらもイワナです、こちらは他のお客様からの釣果情報です、サイズは32センチとの事でしたよ(^-^)

渓流釣りは景色も楽しめますし空気も美味しいので、リフレッシュできそうですね(^^)/

ではでは、また情報が入りましたら更新いたします(^^)/

皆さん今日も良い一日をお過ごしください(^-^)

 

 

 

 

苫小牧釣果情報

皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)

今日の苫小牧は晴れで、気温も暖かく風も波も穏やかです、これから夜釣りに出かけるのも良さそうなコンデションです(^^)/

さて釣果情報ですが、当店スタッフが大物を釣り上げました(^-^)

40センチオーバーのアブラコです、白老漁港での釣果との事です(^-^)

他にも

ガヤやアカハラも釣れたとのことですよ(^^)

マメイカも狙おうとしたそうですが、姿を見ることができず残念ながら釣ることが出来なかったそうです(^-^;

先日、ご来店されたお客様の情報ではサビキでゴッコが釣れたとの事です、白老漁港は釣れる魚種が多いですから、楽しめると思いますよ(^^)/

ではでは、また情報が入りましたら更新いたします(^^)

皆さん今日も良い一日をお過ごしください(^-^)

 

 

 

 

 

苫小牧釣果情報

皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)

今日の苫小牧は、快晴で気温も暖かく風も波も比較的に穏やかで釣りに出かけるには良いコンデションといえそうです(^^)/

これからの満潮時間は20:00となってます、夜釣りを楽しむには良い時間帯のような気もします(^-^)

さて釣果情報ですが、渓流釣りの情報を頂きました(^-^)

キレイなアメマスです(^-^)他にもニジマスも釣れたとの事でサイズも上々だったとの事です(^^)

場所は錦多峰川の上流との事ですよ(^-^)

僕も、幼いころは親せきのおじさんにつれられて色んな川で釣りを楽しんだ覚えがあります(^-^)今年は川釣りにもチャレンジしていきたいと思っていますが、まずは連敗(ボウズ)続きをなんとかしなくては、としみじみと考えております(*_*;

また何か情報が入りましたら更新いたしますね(^^)/

ではでは、皆さん良い一日をお過ごしください(^_^)