DRESS話題の新商品が入荷しました。

皆様、お待たせいたしました!!

DRESS商品入荷ですよ♪

今回は↓こちら

bb_rod_onsale1

 

 

 

 

 

ロッドケースです♪

種類はロングタイプ・゚ショートタイプそれぞれ各2色

そのほかにも


DSC_0031

 

 

 

 

キャップやフローティングバックも入荷

各数量限定となっていますのでお早めにお買い求めくださいませ!!

 

ノーザンボイジャーⅡ様からブリ情報いただきました♪part2

こんにちは!先日に引き続きまたまたノーザンボイジャーⅡ様から積丹ブリ情報です!

本日は爆釣だったようですよ!

なんと4人で45本!!凄いですね~

ブルピン・ピンクシルバーのルアーが良かったそうですが、ここまで釣れるとカラーは関係ないかもしれないですね(笑)

ぶり

 

 

 

 

 

ぶり2

 

 

 

 

 

何度もいいますが、やっぱりブリ良いですね~

『NORTHERN VOYAGERⅡ』では乗船予約受付中。お問い合わせ・予約は

080-1884-6794080-1884-6794 杉本船長までどうぞ!

 

夏の渓流IN十勝

どーも、小物釣り師なべです。

お久しぶりです(^_^)/

今回は十勝方面へ渓流ルアー初挑戦者+スタッフNさんの3人で行ってきましたよ♪

午前中はニジマス狙いで各川を転々とし、小型ではありましたが数匹のニジマスを釣ることが出来ました。

IMG_8991

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4276

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2680

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後からは初挑戦者に魚を釣ってもらうべく大移動

そのかいあって釣っていただきましたよ♪

泣きの尺イワナGET(^_^)v

 

 

IMG_9379

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで一安心して帰路につきました。

皆さんも渓流釣り始めてみませんか?

なべでよければ時間が合えば案内しますよ♪

 

ロッド? レスターファイン エクストリームフォーチューン64

リール ダイワ セルテート

ルアー D3カスタム ダリア45SS? アンリパ ヴィブロッシー50? バスデイ ボトムトゥイッチャー

エンドウクラフト? メタルリップレス9g他

ノーザンボイジャーⅡ様からブリ情報いただきました♪

こんにちは!最近渓流釣行オンリーのスタッフNです!昨日も小物釣り師なべと釣りに行って来ましたので、UPまでお待ち下さい!!

さて、本日はスタッフNもお世話になった積丹・幌武意の遊漁船『ノーザンボイジャーⅡ』の杉本船長より本日のブリ情報をいただきましたよ♪

ブリ__

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様が釣れすぎて満足して、早めの沖上がりだったそうですがこの釣果!!

サイズは小型から中型で外道で大型のアブラコも釣れていまが、

やっぱりブリ良いですね~

『NORTHERN VOYAGERⅡ』では乗船予約受付中。お問い合わせ・予約は

080-1884-6794 杉本船長までどうぞ!

ベイトブレス T,T,SHAD3.2インチ入荷!!

どーも小物釣り師なべです。

ロックフィッシュファンの方々お待たせいたしました。

ベイトブレスのT,T,SHAD3.2インチが入荷になりました!!

DSC_0022

 

 

 

 

 

今大人気の商品になってます。

数量限定につき売り切れるかもしれませんので、お早めにお買い求め下さいね(^_^)/

新コーナー登場です!!

おはようございます!

こんにちは!

こんばんは!

手稲店深夜スタッフの片山です!

さてさて、当店にこの度新コーナーが出来ました!!

ヘラコーナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい!!

ヘラブナ、鯉コーナーが登場です!!!!!!!!

_|\〇_ヒャッ!!? 三\_〇ノホウ!!

 

ワタクシ片山の得意分野、ヘラブナ釣り!この楽しさを皆さんにご紹介できるとは!!

ヘラブナ釣りは始めの敷居の高さ、釣り自体の難しさ、

そして何より「食用ではない」という、北海道ではあまり馴染みの無い釣りであるため、ヘラ師の絶対数は道外の他地域に比べて明らかに少ないのが現状です。

ですが、ヘラブナは魚を釣ることの「楽しさ」 「難しさ」 その両方を教えてくれる貴重な魚です。

ワタクシも2年ほど前までは「なんて難しい釣りなんだ?!」と頭を抱えていましたが、

独自に考え、調べて、毎日のように釣り場に通い、ようやく最初の1枚を釣り上げたとき、20cmにも満たないヘラブナが、その小ささとは明らかに不釣合いなパワーでのファイトを楽しませてくれたことに、心底驚かされました、それからはすっかりヘラブナに魅せられて毎日のように釣り場に通っていますwww

確かに多くの方々が言うように、ヘラブナは敷居の高い、難しい釣りです、ですが、「魚釣り」の本懐である「釣れた!」=「楽しい!!」という、初心を思い出させてくれる、とても素晴らしいターゲットです、こんな風に緩やかな釣りを楽しんでみるのも中々風流なものですよ☆

日本人の心に艶やかに佇む「和の心」、皆さんも是非その一端に触れてみてください(^^)

DRESSで気になる商品見つけました!!

どーも小物釣り師なべです。

最近、ぜんぜん釣りに行けてないので、今回は商品紹介です。

 

今回の気になる商品は・・・

 

『DRESS防水バッグ』

DSC_0011

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いたってシンプルな防水バッグですが

 

実は

 

密閉性がすごいんです!!

DSC_0016

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空気を入れて口を閉じると

DSC_0021

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めっちゃパンパンに

 

 

潰そうとしてもなかなか空気が抜けません!!

 

万が一の時の浮き袋としても使えるかもしれませんね。

内容量は十分な50リットル

これからの海水浴にももってこいの商品です。

 

 

コチラの商品は売り切れ御免の数量限定となっておりますのでお早めにお買求め下さいませ!!

 

スタッフ一同心よりお待ちしております。

ブリジギングには欠かせない1本!再入荷!

こんにちは!本日は人気商品の再入荷情報です!

今年のブリジギングで爆発的な人気で、当店でも品薄が続いていたランブルベイト? ハオリシリーズの大量入荷です!

両面非対称カラーもあり、魅力的なカラーばかりですよ♪

ジグ選びで迷っているならとりあえず1本持っておきたいジグです!

IMG_0843 IMG_0844

淡水への誘い 3

おはようございます!

こんにちわ!

こんばんわ!

手稲店深夜スタッフの片山です!!

さて、またしてもヘラブナ釣行のワタクシ、我ながらよく行くもんだと思いますwww

 

今回もいつものように、茨戸川への釣行でした

横殴りの強風でしたが、なんとかタナ取りを終わらせて、いざスタート!!

今回のワタクシの装備は・・・

6~12尺 ヘラブナ竿

ヘラスレ針4号、ハリス0.8号

エサは? 麩エサ+マッシュポテト+グルテンエサ? のブレンドです

あまり変わり映えしませんwwww

この組み合わせ、本当に使いやすいんですwww

 

水温が高かった所為か、全体的に魚の活性も高く、エサへの反応も良いように感じました

と、前半戦から28~32cmほどのヘラが連発!!

P7200297

 

 

 

 

 

 

 

 

一度中間で休憩を取り、2時ごろから再スタート!!

この後も25~30cm前後の釣果が続き、全体では

尺上7枚、25cm前後が5枚、計12枚程の釣果となりました

さて8月以降はヘラも大きくなってきます、秋になれば又更に大型のヘラも狙えます

今年はこんなのどかな釣りを試してみてはいかがでしょうか?(^^)

涼風を求めて~

 

こんにちは!スタッフNです。最近の暑さを逃れるべく先日小物釣り師なべガイドで渓流釣りに行って来ました!

始めのポイントでは・・・

IMG_0014IMG_1107

 

 

 

 

 

 

 

ニジマスやイワナが遊んでくれました♪

そして大物を求め次の場所へ~

IMG_5222IMG_1107

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きい魚には出会えませんでしたが、キレイな魚たちがたくさんいました♪

IMG_8090

 

 

 

 

 

最後はなべさんがKPYの渓流ミノー飛雅65Fワカサギカラーでニジマスを釣り終了としました!

海もいいですが、夏の渓流は涼しく、魚も綺麗で癒された釣行となりました!

北海道の短い夏。一度は渓流に行ってみませんか??