中古品入荷!シマノ ビーストマスター3000

いつもご覧いただきありがとうございます。
本日の中古入荷品情報をご案内いたします。

img_5293 img_5292 img_5291 img_6362

□  商品詳細  □
● 商品名  シマノ ビーストマスター3000
● 程度   Cランク
● 付属品  コード 袋
● 税別価格 27000円
● 状態   目立った傷ナシ。若干の汚れアリ。糸付き。
● スペック詳細

自重755g ドラグ力15.0kg 糸巻き量ブライト(PE)4-400 (フロロ)5-420 最大巻上力70kg

※ランクについては A 美品  B 程度良好  C 中程度  D 使用感あり

 

当店では地方発送も大歓迎!!
気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせください。

佐川急便e-コレクトもご利用頂けます。

使わない釣具がございましたら、ぜひフィッシュランドまでお持ちください!!
釣具であれば何でも買取いたします。
査定には自信があります!!
他店に負けない高額査定であなたの釣具を高く買取いたします。

 

お問い合わせはフイッシュランド滝川店まで。
TEL 0125-26-2433
※こちらの商品は店頭販売しておりますので売り切れの際はご了承ください。

フィッシュランドは中古品買取強化中!!

☆ダイワ・シマノ製品は当社通常査定より50%UP↑↑☆
投げ釣り用品・船竿・電動リールは大歓迎プライスで買取いたします

☆下取なら更に高く買取いたします☆
新品購入時にご不要なタックルをお持ちくだされば通常査定より更にUP!!
大変お得な下取り査定を是非ご利用ください。

☆ルアーももちろん高く買取いたします☆
使用、未使用問わず、使わなくなったルアーはぜひお持ちください
持ち込み数量が増えれば更に査定UP!!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

9/11(日)増毛 箸別川河口海岸 サケ情報

当店お客様 Yさまより釣りから帰ってきての情報いただきました~!

増毛 箸別川河口海岸にて

9/10(土)夕まずめと9/11(日)の午前10時くらいまでの釣行で

メスサケ ゲットしてきました~!

img_0126

9/10(土)夕方3:30くらいに現地に到着して4:00くらいに箸別川右岸で

ウキルアーでゲットしたそうです。他の方も同時期くらいに3本ほど上がっていたそうです。

9/11(日)は朝方で釣り人20~30人くらいはいたそうですが、

この日はだめで、釣りをやめた10時くらいまでで3本ほどの釣果だったそうです。

銀ぴかの魚も釣れていたそうですが、群れがまだ薄いみたいですね。

毎年大きな群れが入る時期ですが、遅れているのでしょうか。

今後に期待しましょう!

Y様いつも情報ありがとうございます。またの釣果情報期待しています!!

 

9/4 北見幌別川 サケ ボート情報

北見幌別川から2馬力ボートでビックな奴をゲットしてきたと

現地に行っているお客様 O様より情報いただきました!

IMG_0122

早朝より2馬力エンジンボートで今年 一発目で大物をゲットしたそうです。

87cmで7キロの大物!!おみごとです!!

9/4は釣果はボートでも悪かったそうです。

今後に期待ですね~!!

9/4 北見幌別川 サケ情報!!

9/3~9/4まで釣りに行かれたお客様 S様より当店に寄っていただき

情報いただきました。

9/3、9/4の2日間で7本の釣果!!

その中で ビック1が  コレ↓

IMG_0121 (3)

真ん中のやつ!(驚)

IMG_0120 (3)

82cmで7キロの大物を上げてきました!!

9/4(日)は全体的に釣果よくなかったそうですが、

9/3(土)は全体でもかなり上がっていたそうです。

オホーツク方面で好調だった場所、不調だった場所などありみたいですが、

北見幌別川は好調なようですね~!!

現地は肌寒かったとおっしゃっていましたので、これから行かれる方も

暖かい恰好の準備はしておいた方がよいようです。

9/2 北見幌別川 サケ情報

釣りに行かれた当店お客様より釣りから帰ってきて情報いただきました!

9/1~9/2 朝方までで3本の釣果!大きな魚体ですね~!

IMG_0117

9/1 夕方 夕まずめ狙いで午後5時くらいから7時くらいまでで

ウキルアーでメス1本!

9/2 朝4時くらいから7時くらいまででオス2本あげてきたようです。

全部で3本釣れたから満足だったようですが、もう少しやればもっと釣れたかもと

おっしゃっておりました。

他の釣り人も釣れていたそうですね。

これからに期待しましょう!

 

カラフトマスお客様情報!

8/16(火)昨日カラフトマス釣りの為来店されたお客様2名が、釣りの帰りにお店に寄ってくれたのでパシャリ!

IMG_5236

カラフトマスは50cm~55cmくらいが2本!

枝幸方面にて浮きルアーでGETしたとのこと!

おめでとうございます(^^♪

IMG_9441

紋別方面ではカラフトマスの姿は見えず、クロソイが釣れたそうです。

IMG_1194

お二人ともとても良い笑顔でお話聞かせてくれました(#^^#)

楽しめたようで良かったです♪

お疲れ様でした!また是非よろしくお願い致します!

 

皆様の釣果情報、お待ちしております(^^ゞ

留萌沖 ヒラメまだ釣れています!

8/6(土)留萌港 遊漁船 長栄丸 さんから連絡いただきました

20160806_062334

40cm~55cmとまばらですが、

一番釣った方で12枚!釣らなかった方でも6枚と

まだまだ留萌ヒラメは好調に釣れているようです!

興味のある方は

留萌 遊漁船 長栄丸

090-3392-0410

森本船長までお問い合わせください

7/31(日)紋別港 でカラフトマス!!

当店お客様 Kさまがオホーツク方面に遠征してきて、帰りに当店によって情報いただきました。

先週の釣り新聞の情報をもとに稚内の東浦漁港の行った所、魚がいなく移動を決意し、南下して紋別港へ。

午前8時くらいにオホーツクタワーのある第3防波堤にいくと釣り人が結構いたようで、様子を見ていると肉眼でも確認できるほど魚の群れがいて、この場所で

ウキフカセで釣りをして、カラフトマス2本ゲットしたそうです。

IMG_0107

当店にもってきての画像ですが、体高も大きなカラフトマスでした。

はかってみたところ60センチあり、大物ですね~!

カラフトマスの話がでてきましたね~!これから期待しましょう~!

Kさま お疲れさまです。 また情報お願いします!!

7/27(水)稚内 泊内川河口にてカラフトマス情報

当店お客様Y様 が7/27(水)稚内 泊内川河口に遠征してカラフトマスを釣ってきて当店に寄っていただきました。

昨年もこの時期位に結構釣れたそうで、今年も同じ時期に行ってみようということでで、

午前4時半くらいから河口の右岸のほうで竿を出し、最初はウキ フカセ釣りしていましたが、ゴミとか漂流物がうるさく、午前5時くらいにウキルアーに変えてからゲットしたようです。

ウキルアー仕掛けはアングラーズシステム バックスの 5gにタコベイト+えさの仕掛けです

IMG_0105

銀ぴか カラフトマス とサクラマスゲット!!

状態もよいものですね~♪

釣り場に行った時は釣り人も5名程であったそうで、他の方は釣れていなかったようです。

まだ遅れているのでしょうか?

これからに期待ですね!!

Y様いつも情報ありがとうございました。またよろしくお願いします!

7/10 (日)積丹幌武意沖でブリジギング!

当店でお世話になっている、積丹幌武意 遊漁船 ノーザンボイジャーさんに

午後便で乗ったお客様より情報いただきました~!

IMG_0103 IMG_0102

午前便はそこそこといった感じだったそうですが、

お客様が乗った午後便では、新しい群れが入ったのか、

数えていないから正確にはわからないそうですが、お客様2名で20匹越え!!

他の方も釣れていたそうです!!

ここ2週間ほど釣果が思わしくなかった積丹方面のジギングですが、

良くなってきそうな気配ですね!!

今後に期待です!!

ブリのジギングに興味のある方はコチラまで!!

積丹 幌武意遊漁船 ノーザンボイジャー 080-1884-6794

初心者大歓迎の船長さんですので、気軽に連絡してみてくださいね!