こんにちは!
太平店スタッフ小田です。
今回、桜マーク付きの自動膨張ライフベストコーナーを準備致しました。
船マスがハイシーズンを迎え徐々に船に乗って釣りに行く方も多くなるので是非この機会に買い替えをおすすめ致します。
国土交通省認定の桜マーク着用義務に対しては違反の場合、点数2点が船長に課せられるとの内容で乗船のマナーとしても今現在お持ちの自動膨張ライフジャケットをご確認ください。
認定品か分からない場合は店頭にお持ち込み頂きスタッフまでご相談下さい。
札幌市北区太平5条1丁目(石狩街道沿)
(011)773-9650
マップはこちら
こんばんは!
太平店スタッフ小田です。
今日は、ワカサギ釣りに出かけられたお客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。
フィッシュランド太平店に朝一番にご来店されてそのまま午後まで釣りをされ皆さんで目標の100匹越えの釣果となりました。
アタリが多く、コンスタントに釣れそろそろ釣りをやめようとしていた時・・・・・一人だけ竿を思い切り曲げて、応戦していたとの事で何が掛かっているのかと楽しみながら上がって来たのは30cmに迫る大きさのウグイをGET!
今日の川の主を釣り上げた方のおかげで、最後の最後まで楽しまれたと教えて頂きました。今回のワカサギも良型が揃っておりました。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目
こんばんは!
いつもご観覧頂き誠にありがとうございます。
フィッシュランド太平店小田です。
明日は17日のフィッシュランドデーのポイント5倍!
今が旬のワカサギ釣りのご準備でアイスドリル・ワンタッチワカサギテントなどもお買い得になるフィッシュランドポイントカードも即日無料発行中!(1ポイント1円としてご利用できます。)
春釣りに向けた釣行準備などお客様にお買い得なポイント5倍です。
ショアサクラのルアーフックは錆びていませんか??投げ釣り・ルアー用のPEラインなど古くなっていませんか??準備するなら7の付く日のポイント5倍でご準備しましょう!!
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
こんばんは!
太平店スタッフ小田です。
北海道も春が待ち遠しい季節となりました。巷では旬のワカサギ釣りが最盛期を迎え海釣りでは道南や積丹方面のショアサクラマス・ホッケが釣れ始めています。
春釣りの準備は万端でしょうか??
今回は機動性に優れたタックルバッカンなどご紹介致します。
mazume バッカンⅡMZBK-345
竿を2本差して置けるロッドホルダーが付いており移動や準備時に役立ちます。さらにルアーを一時的に掛けることが出来るルアーラックも完備
サイズ 縦27cm×横40cm高さ30cm(内寸)
その他にもエバーグリーンやサンライン・アングラーズデザインを含め明邦のバケットマウス・ランガンシステムボックス各種も取り揃えてございます。
ロックフィッシングやショアサクラマスなどソルトルアーシーンに欠かせないタックルアイテムを是非、ご準備お願い致します。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目
こんにちは!
太平店スタッフ小田です。
太平洋・日本海のサクラマスが今年は好調でバケ釣り・シャクリ・スロージギングなどで狙えるシーズンとなりました。
ライフジャケットの着用についてですが今回、遊漁船や船に乗船する方に変更点がありますのでご紹介します。
船に乗船する際、今までは付けていれば良かったのですが昨年の2018年2月1日以降から小型船舶の甲板上では原則全ての乗船者に(桜マーク)国交省認定品のライフジャケットを着用させることが船長の義務になりました。
こちらも桜マーク(国土交通省認定品)の自動膨張式ライフジャケットの腰巻タイプになります。
テイルウォークとサンラインのメーカーの商品です。
腰巻タイプは船上で動きやすく、作業性に優れています。夏場にも着用しやすくストレス無く着用できるので人気です。
グローブライド社(ダイワ製品)(桜マーク付き)国土交通省認定品
ベストタイプの自動膨張式ライフジャケットです。ウエストタイプのダイワ製品もあります。
遊漁船や船に良く乗られるお客様は今お使いのライフジャケットをご確認ください。ブリ釣りやマス釣り・ヒラメ釣りのシーズン前に安全第一を最優先にシーズン前の今ご準備して見てはいかがでしょうか??
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
おはようございます。
太平店スタッフ 小田です。
茨戸川でワカサギ釣りを楽しまれたお客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。
釣り場は佐藤水産 (通称)サーモンファクトリー裏のポイント
仕掛けはケイムラFT0.8号と1号で日が高い時間帯はケイムラが効果良かった。
ご友人とお二人で入釣され3時間位で100匹GETとの事でした。エサは紅ラビットを半分に切った物を使用でこまめにエサを交換することが良いとアドバイス頂きました。
※注意喚起※
これから気温上昇に伴い、氷厚の変化しやすい時期です十分に注意の上、自己責任にて入釣をしてください。
ゴミの持ち帰りにご協力ください。
釣りはマナーを守って、安全に楽しみましょう。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
こんばんは、
太平店スタッフ小田です。
フィッシュランド太平店から一番近いポイントの通称(茨戸ガーデン前)でお客様とワカサギ釣りに出かけて来ました。
正式名称は茨戸ガーデン・ノースヒルと言う名前でした。ナビで検索するとわかりやすいです。
釣り場が近いのでゆっくりとした時間配分で9:00頃から入釣しました。
底や表層にタナがバラつきがあり、棚を探りながら2時間程でワカサギ83匹
ゆっくりとお昼ご飯やお菓子タイムなど釣りに集中していなかった時間もあり楽しい釣行となりました。
今週もワカサギ釣りがオススメです。釣果もどんどん良くなっているのでご家族・ご友人での釣行にはお勧めです。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
こんにちは!
フィッシュランド太平店スタッフ小田です。
2/10本日、釣り帰りにお寄り頂いたお客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介させて頂きます。
釣り場は花畔大橋下流(通称)L字 ・オービス前などと言います。
釣果は250匹以上との事でした。
今回は仕掛けの針に注目されており、フッ素加工を施した針を使用してみたとの事でした。
結果としてはエサ付けがしやすくて魚の掛かりも良いと絶賛していました。皆様も是非、フッ素コート針を使ってみてはいかがでしょうか??
釣れるタナはほとんど底ベタでのアタリが多かった。
エサは紅ラビット・赤虫を使用されたと教えて頂きました。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
こんにちは!
フィッシュランド太平店スタッフ小田です。
2/10 本日もワカサギ釣りに出かけられたお客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。
釣り場はサーモンファクトリー裏
お父さんと息子さんの2人で釣行されて大きめの魚が釣れたので見てほしいとのご依頼で見させて頂くと、型の良いワカサギが数匹入っておりました。
当店でワカサギの数を数えてみると61匹あり、3時間程の釣果としては十分と言える好釣果です!今週末は連休なので近場で楽しめるワカサギ釣りがオススメです。
★情報ありがとうございました★
沢山釣れさらには大きいワカサギが釣れて本当に良かったですね。息子さんの喜んだ笑顔が何よりです。又釣行の際は釣果情報をお願い致します。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1