太平店 齋藤です。
本日ご来店のお客様より釣果情報を頂きましたのでご報告致します。
4/12 積丹方面 磯場からのルアーフィッシングにてサクラマスをGet!
前回の約40cmから今回は55cmにサイズアップ!
去年までが嘘のように釣れていますね!(笑)
次回も頑張ってください!!
各地でホッケ、カレイ、サクラマス等の釣果が軒並み聞こえて来ましたね!
Let`s フィッシング!
![]()


札幌市北区太平5条1丁目(石狩街道沿)
(011)773-9650
マップはこちら![]()
本日は小樽にて投げ釣りをされた方が当店に来店され釣果情報を頂きましたのでご報告いたします。
4/11 午前6時~午後2時頃までの釣果 竿は2本 約100mの遠投で自作仕掛け。
エサは塩イソメにエビ粉をまぶして約500g程使用したようで、房掛けしてこまめに交換しながら遠投をしてアタリを待っていたようです。
釣果はマガレイ50枚、カジカ・カワガレイ数匹
最大35cmのマガレイでした。
隣の人とかなり釣果に差が出たようで、
・ちょい投げの距離には魚影が薄いが遠投では濃かった
・エサも房掛け必須で一回上げたらフレッシュなエサを毎回交換
・根掛り対策
とのお話を頂きました。
昨日に引き続き釣れております!週末はこの調子だと釣り場が込み合う事が予想されますので皆様譲り合いの精神でお願い致します。
以上、太平店 齋藤がご報告いたしました!
太平店 齋藤です。
本日二度目の更新になります!
4/10 朝方~昼頃まで 何年も通われている場所だそうで仕掛けも自作で作られていたようで教えて頂けませんでした。
釣行開始時からコマセを入れ投げていた所、立て続けにHIT!投げて少し置いておくと休む暇なく立て続けに釣り続けていたようで日が昇って11時頃にはクーラー満杯になり他の人に配って楽しんだのち納竿としたようです。
写真がこちら!
大漁のホッケ!たまにカレイも混ざってます!!
お客様が数えていた所、ホッケは200匹近く。カレイはアサバ、クロ、マガレイ、カワガレイと多種多様となり満足のいく釣行となったみたいです。
ちなみにルアーも反応が良かった様でホッケ、カレイを上げられていたそうで非常に食い気があったのでしょうか?
釣果報告ありがとうございました!
太平店 齋藤です。
お客様より釣果情報お頂きましたのでご報告いたします。
4/10 午前2時~午前9時 仕掛け カレイ遊動式 12号針 オモリ20号
マガレイ5匹 カワガレイ4匹 カジカ2匹
釣果情報を聞いてから写真を撮らせて頂けることに…すると見てびっくり!
カジカのサイズ!デカいです!尻尾までしっかり測ってみると54cm!持ってみたら重すぎて手が痛い(笑)
竿が悲鳴を上げるくらい重くタモ入れしキャッチされたようです。
場所は石狩湾新港とだけ教えていただけましたが細かな詳細は教えて頂けませんでした、ですが石狩にもこれだけ大きいサイズが居ることを証明して頂けました!
投げ釣りが本格的なってきたようです、週末は釣りに行かれてはいかがでしょうか?
こんにちは!
太平店スタッフ小田です。
ショアサクラマスを始めようと思っている方! これからが大型が狙えるチャンスです。沖に海獣のイルカやトドなんて言う話を良く聞こえるのですが沖から追われて逃げてきたサクラマスが岸から釣れるパターンがあるので是非、狙うなら今がチャンスです。
今日は有名ポイント精進川河口海岸周辺でショアサクラマスをGETされたお客様より。情報を頂きました。
海サクラマス52cm 1.7kgGET! 朝5時頃にピンク系のジグミノーに反応した1匹でした。
ドラグは緩めにすることが最も重要で特にサーフから狙う場合は効果的と教えて頂きました。
鮭稚魚のパターンが効果が出ている様子でジグミノーや小型ジグで40g前後が良いと教えて頂きました。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
いつもHPをご覧いただき有難うございます、太平店 齋藤です。
久しぶりに兄家族と実釣して来ましたのでご報告をさせて頂きます!
4/7 午前7時 古平港にてホッケ、カレイを目指しレッツ投げ釣り釣行です!が、、、あれ?日曜日なのに釣り人が少ないのですが投げ竿を出してる方がちらほら、サクラマス狙いの方が見えますのでとりあえず人の少ない所に場所を取り釣行開始!!
投げ釣り、ブラー、ジグ等色々試してみました…あたりも無くベイトも泳いでおらず開始2時間でギブアップ。僕が釣り場をちょっと遠征して新規開拓すると釣れないんです、いつもの事なのです。ですが、今回は甥っ子たちがいる手前何か釣らしてあげたいので情報収集しつつ漁港を回って戻って来ました、そう石狩に!!前日にはニシンが東埠頭の砂上場で上がっていたようなのでその足で向かいました。
現場には沢山竿を出されている方がおられまして釣果を聞いてみますと今日は上がっていないという事でした、最後に花畔ふ頭を覗いてみますとしきりに釣り人が竿を揺らしているじゃないですか!時間もあまり残ってなかったので最終釣り場はここに決定です。
どうやら釣れている場所が一区画だけで帰宅なさる方と交代で入ることが出来ましたのでサビキとジグサビキでチャレンジ!
開始早々姪っ子がHIT!
ちょっと遠いショット
場所を本格的に移してみんなで一緒に頑張ります。コマセを沢山撒いていると
甥っ子と兄の嫁さんが釣り上げたのがニシンと同サイズのウグイ、ニシンの群れの切れ間遊んでくれます。
ニシンの群れもちょこちょこ回って来ます
甥っ子の竿にもニシンがかかりました!
ちょっとでも活きの良い状態でもって帰りたいので簡単に血抜きをしていた所を取ってくれていたみたいです。
約2時間程で強風、群れが薄くなって来たところで納竿としました。釣果はニシン10匹 サイズ最大35cm、ウグイ多数リリース
遠征はドライブになってしまいましたが、何とか坊主回避、全員安打で良かった。今後はカレイを釣りにいろんなところに行ってみたいですね。
うちの甥と姪が釣りに飽きたのでしょうかね。
来週も天気が良ければ釣行に出掛けて来たいなと思う今日この頃でございました。
こんにちは!
太平店スタッフ小田です。
近郊ではカレイ・ニシンに加え少しヤリイカの情報も聞こえて来ており、浜益の海岸では海アメ・サクラマスも狙える時期となりました
今日はなんと言ってもフィッシュランドデーポイント5倍となっております。
GW連休に向けての釣行準備や来週末のご準備など今シーズンを占う釣行準備には最適なフィッシュランドデーを是非ご利用下さいませ!
お客様の使わなくなった釣具を下取り・釣具買取査定を行っております。
新しい竿が欲しい方への下取り査定や道具整理の際に使わない釣具など当店が買取致します。
査定は無料となっておりますのでお気軽にご相談下さいませ。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1