太平店 齋藤です。
本日入荷致しました商品をご紹介致します。
コンタクトレインスーツ
ストレッチ生地を使用、RAY-TEX(簡易防水機能)セットアップでの販売になります。非常に動きやすく涼しい時期にあると便利です。
レインスーツⅣ
コンタクトスーツより厚手の生地で急な雨でも対応してくれます。
カラーバリエーションも数種類ではありますがご用意してございます。
ご来店お待ちしております。
![]()


札幌市北区太平5条1丁目(石狩街道沿)
(011)773-9650
マップはこちら![]()
太平店 齋藤です。
本日入荷致しました商品をご紹介致します。
コンタクトレインスーツ
ストレッチ生地を使用、RAY-TEX(簡易防水機能)セットアップでの販売になります。非常に動きやすく涼しい時期にあると便利です。
レインスーツⅣ
コンタクトスーツより厚手の生地で急な雨でも対応してくれます。
カラーバリエーションも数種類ではありますがご用意してございます。
ご来店お待ちしております。
ワカサギ釣り終盤戦
マニアックアングラーの坂下様の釣行をご紹介致します。
今回の釣り場は三笠市にある桂沢湖です。
期間は1月16日~3月中旬の釣り場で朝9時~午後4時まで営業されています。
ここは※ソリ・アイスドリルでの穴開けが禁止となっております。
釣り穴使用料300円が掛かります。
開始から魚探の反応も上々で釣れてくるワカサギは当歳魚の小さいワカサギが多い状況です。
針を小さくしたり、エサの切り方をゴマカットと言って小さくするなど繊細な作業の積み重ねで釣果を伸ばされています。
小さなアタリをしっかりと掛けて数を伸ばされています。
オモリは4gを使用されています。
使用した仕掛けは画像の通りで極小針0.8号などを使われたと教えていただきました。
北海道の各所の釣り場で釣行されている坂下様、
次はどこの釣り場をご紹介して頂けるのでしょうか??
こうご期待です。
フィッシュランド太平店スタッフ小田がご紹介致しました。
こんばんは!
ワカサギ釣りもシーズン終盤戦
勇払のハート沼の管理棟に今シーズンの情報を確認して見ました。
釣果も安定しており、お客様も満足しているとのお話を聞けました。
※3月2日にて今期の営業終了致しました。
現地の釣り場雰囲気はこんな感じです。
今回は新しく2020年12月27日からオープンされた管理釣り場 (勇払ハート沼ワカサギ釣り場)をリポートしました。
温かい休憩所を完備
トイレや冷えた体を温める為の休憩所を完備されています。
釣りに行く前に気になるQ&A情報
・営業時間は?
朝8:00~夕方5:00までの営業です。
・今年の営業は何月何日まで?
気温上昇に伴い安全確保できない為、急遽 2021年 3月2日(火)にて今期の営業を終了しました。
・釣果は?
2月24日(水)現在5cm~12cm級合わせて30匹~40匹一番釣った方 で100匹超えとの事でした。
釣れるタナは?
朝方は底付近の釣果が良く、昼にかけて氷直下での釣果が増えるとのアドバイスでした。
駐車場は何台くらい?
100台くらい駐車が出来るとの事でした。
・テントを借りる場合は予約は要るの?
完全予約制のようで1張に対して4人で貸し出しているとの事でした。
・釣り竿は一人何本まで?
一人1本という回答を頂きました。
・道具を持っていなくても良いか?
釣具のレンタル(竿セット・エサ・バケツ・イス)とテント代がセット内容に含まれているとの事です。
テント釣り大人税込2500円 小人税込1500円 外釣り大人税込2000円税込 小人1000円
道具を持ち込んで釣りをされる場合は料金が異なるようです。詳しくは受付へ確認ください。
・釣り場へのアクセス
勇払ワカサギ釣り場ハート沼(勇払わかさぎ釣り運営事務局 TEL080-4047-8808)
北海道苫小牧市字勇払363番1号 北海アサノロックラー(株)苫小牧工場となり
初心者・ファミリーを含め釣りをした事のない方でもテントや貸し竿などレンタルも充実しているので安心して楽しめる釣り場です。
上記の内容で不明な点がありましたら勇払わかさぎ釣り運営事務局までお問い合わせくださいませ。(TEL080-4047-8808)
配布パンフレットもございますので是非、当店にご来店くださいませ
フィッシュランド太平店小田がご紹介致しました♪
こんにちは
日中気温も少しずつ温かく、春の陽気も感じられる今日この頃です。
海釣り・川釣り共に水辺で遊ぶ際の安全策としてライフジャケットがあります。
誤って落水した時に守ってくれるライフジャケット(救命胴衣)活用・着用しましょうというのが今回の狙いです。
最近は釣りを始められるお客様も多い中、釣りをする皆様の安全を最優先にして頂くことをお願いします。
実用的なポケットが付いているので小物も入れられるので便利です。
お子様用ライフジャケットもご用意しております。カラフルなデザインなのでお気に入りのカラーのライフジャケットをお選びいただけます。
※大人用・子供用には股ヒモが付いており着用時は必ず使用されることをオススメします。
下の写真のように股ヒモを着用することをお勧めいたします。
ライフジャケットの大人用・子供用も豊富にご用意しております。皆様での着用をおすすめしております。
自動膨張式で軽量化されており、船釣りで使用できる国土交通省認定の桜マークAタイプのライフジャケットです。
同じく自動膨張式ウエストタイプのライフジャケットです。腰巻なので体の動きが制限されず、着用しやすいです。
どんなライフジャケットが良いか?それぞれお客様の釣りに合わせたライフジャケットをご用意しておりますので店頭で是非ご覧下さいませ。またご相談くださいませ。
ご覧頂き誠にありがとうございました。
少しでもお客様の安全のためにご紹介させて頂きました。
太平店スタッフ小田がご紹介致しました。
こんばんは
昨日、お客様より釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。
今回は坂下様を先生として挑戦されました釣り女子Moeさん
タイトルは「公魚初心者が挑む3束への道 チャレンジ」
釣り場を魚探で探し、浅めのポイントで釣行スタート!
センスが良く、安定の釣果を出されております。今回、魚体が小さくほとんどが当歳魚サイズを次々と釣果を伸ばしています。
テント内の設備を整えてのんびりとスタートからの追い上げが凄いです。
魚探には好反応ですが居ても喰わない居食い状態になる場合が多く、テクニックが必要となるのがこのワカサギ釣り、誘いやオモリ・仕掛けなどの変更やチョイスが重要となります。
釣り女子Moeさんは目標の3束(300匹)GET 見事クリアとなりました。
バリバス返し鈎6本針 1号 朱鞠内ふわふわ玉1号を使用しています。
一方の坂下師匠の追い上げはやはり素晴らしいです。
なんと驚異の555匹GETとなりました。
魚が掛かってからワカサギの元気が良く、左右に引く力がある場合はオモリを5g~6gにすることで手返しが上がり、アワセのミスを最小限に抑えることが出来たようです。
魚探の反応でタナがバラバラになった時は仕掛けの長さや針間隔を意識することが釣果のポイントとの事でした。
タックル
穂先バリバスリミテッドワークスMAX299
バリバス トーナメントワークス293
北海道のワカサギ釣りも各所で楽しまれております。
ルール&マナーを守り楽しい釣りを目指しましょう。
本日もご観覧頂きまして誠にありがとうございます。
フィッシュランド太平店スタッフ小田がご紹介致しました♪