本日28日の紋別港チカ釣り

 

スタッフ I です 😛

 

友人Sより今朝の釣果情報入りましたのでお伝えします!

 

紋別港の第二埠頭に朝6時到着で開始すぐにチカが入れ食いになったようです。

 

 

 

2015/10/28 10:25

2015/10/28 10:25

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9時頃で釣果が落ちきたようですが20センチ近いサイズで150匹ほど釣ったそうですよ 😀

 

 

 

 

2015/10/28 10:26

2015/10/28 10:26

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アキアジはそろそろ終了ですがコマイやニシン、マメイカもきになりますね~。

 

 

気温の低い日が多くなってきたので防寒対策は忘れずに!!

 

 

 

あと2ヶ月??

 

あと2ヶ月ほどでワカサギ釣り到来ですね~ ♪

首を長~くして待っている方も多いのでは?

 

ワカサギ用品もメーカーによっては既に入荷して一部 新製品も入ったりと

売場も少しボリュームが出てきましたよ 🙂

 

 

こんな穂先とか

 

 

IMG_0449

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タングステン シンカーとか

 

 

 

IMG_0450

 

 

 

 

 

 

 

電動用のテーブルとか

 

 

 

IMG_0448

 

 

 

 

 

 

 

中古ですがワカサギ用のテントも展示してますよ~。

(こちらは早いもの勝ちですが・・・)

 

 

 

IMG_0452

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ売場もこれからですが是非見に来てくださいね~ 😉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワカサギアイテム入荷

なかなか天候に恵まれないこの頃…

気の早いお客様の中には、既にワカサギの話が…(笑)

実際 私も楽しみにしている一人です

当店でも少しづつですがワカサギアイテムを並べ始めました♪

電動リール、魚探、マキタのドリル、ダイワのタングステンシンカー…

まだまだコレからですが

DSC_0614

DSC_0613

そして 今シーズンの当店の目玉は!

コレです!!!!

DSC_0617

当店スタッフOが作成した特注ワカサギ仕掛です

詳細、販売は12月頭になる予定です

お楽しみに♪

 

雨の釣行

 

スタッフ I です  😀

 

9日、旭川でも昼過ぎから10メートルを越す強風が予想されてましたが

釣りには行きたかったので忠別ダムに行ってみました。

 

雨はずっと降り続け風もそれなりに・・・・。

 

 

 

IMG_0422

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風はやはり強かった為 立ち位置を考えてから釣り開始です。

 

川もそうですが葉っぱも多くなり釣り辛い季節到来ですね~ 😥

 

 

 

IMG_0430

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3投目・・・・

小さなアタリがあり合わせると・・・来ましたね~!

35cm程のニジマスです

 

 

IMG_0427

 

 

 

 

 

 

 

 

その後すぐに

 

 

 

 

IMG_0433

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アタリが無くなりその後ポイントを移動しましたが

風が更に強まり撤収しました。

 

今回は雨の日の釣行で透湿防水のレインウエア着用しましたが快適な釣りをすることが出来

透湿の良さを改めて実感した釣行となりました 😀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アキアジ釣りに!

 

スタッフ I です 🙂

 

10月に入りアキアジも終盤戦ですね~。

 

アキアジのルアーやフカセ釣りは暗い内からされる方も多いと思いますが

 

 

IMG_0380

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな時にはコチラがオススメです!

ご存知の方多いとは思いますが ケミ対応のウキに付けるコレです。

 

 

 

IMG_0416

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更に明るいLEDタイプ

 

 

IMG_0415

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コレを付けると自分のウキが解り大変便利

オススメです!

 

 

※最近は気温がかなり低くなってきてますので防寒対策も忘れずに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルアーでニジマス釣り!

 

スタッフ I です 😮

 

今週は時間が取れずアキアジ釣りは延期して忠別ダムに行ってきました。

 

遠くに見える山には雪が積もってますね~。

 

 

 

IMG_0408

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回釣ったポイントに入り1時間ほど探りましたが反応がありません・・・

 

風も強くなり少しあきらめムードで探りながら戻っていくと・・・

 

ようやく来ましたね~

 

 

 

IMG_0405

 

 

 

 

 

 

 

 

数投後・・・

 

 

IMG_0413

 

 

 

 

 

 

 

 

先程よりサイズアップの40cm近いニジマスでした♪

 

皆さんも雪が降る前に釣りに行ってはどうでしょう?

 

ケイタンジグ アルミニウム入荷

ホッツ ケイタンジグ アルミニウム200gが入荷しました

keitan-alumi-top

 

keitan-alumi-2

 

ケイタンジグ同様の7 : 3バランスを継承したアルミ合金製。低比重の利点を生かしたスローフォール時に、変形6面体構造のボディーが強いフラッシングを放ちターゲットに強くアピールします。

これから良型が狙えるブリ釣りです

是非お試しを!

オホーツ 大型アキアジ

 

お客様のI様より情報頂きました!

 

オホーツクの港でフカセ釣りで2本釣ったと連絡ありました

 

 

 

DSC_0067

 

 

 

 

 

 

 

 

上の魚は80cm越してるそうですが体高ありますね~♪

 

これを見ると今年のアキアジは大きいと言うのがわかります!

 

「大型アキアジ」  皆さんも狙ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

石狩川のルアー釣り

 

スタッフ I です 🙂

 

今回は旭川近効の石狩川をルアーで狙ってみましたよ~♪

 

流れはこんな感じです。

 

 

 

IMG_0401

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川が大きく次のポイントまで距離もあり結構歩きましたね~。

 

ようやく釣れたのが

 

 

IMG_0388

 

 

 

 

 

 

 

 

車で移動後 2匹目

 

 

 

IMG_0395

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スプーンとスピナーでヒットしましたがコパー色に反応がよかったように思います。

 

その後小ニジ1匹追加で終了しました。

 

 

 

 

次はアキアジでの更新できるでしょうか?

 

 

 

紋別沖ブリ釣り絶好調!

9月24日 紋別港第18海王丸にてブリ釣りへ

今回も2名のブリ釣り始めての方も含めて5名で出港

ポイントに6時頃到着で開始1投目で…

2人同時ヒット! 少し遅れて私にもヒット

私は糸が切れてしまう…いつもよりも引きが格段に強い

今日は何かがいつもと違う。ナブラは出っ放し!

鳥は水面に刺さっているし、朝から魚掛かりまくっているし♪

その後もいいペースで魚は掛かり、スレて上がってきたり…

トップでも1本出たりといい感じ!

8時頃から同船の2名のお客様が2,3匹入れ掛りに…

それを参考に誘ってみると、今日のヒットパターンが見えてきて

そこから何本かは忘れましたが、入れ掛りに!!

今日はこれで行けると思ったら風が強くなり9時半に終了…

今日の海王丸は船長の読みが的中!!

初心者の2名も無事に釣果を出しておりました

この日はブリは5kgクラスが主体でいつもより

メタボで引きがとにかく強いです。私はトラブルとバレが

多発でまだまだ修行が足りません…

とにかく今は釣れていますよ!

ちなみに船中でアキアジは2本上がっていました

1443140237940

img_0_m

船中では30本以上、上がりました。

詳しくはこちら

紋別港第18海王丸 TEL090-7653-3550

http://blogs.yahoo.co.jp/g671387