スタッフ I です 😛
友人Sより今朝の釣果情報入りましたのでお伝えします!
紋別港の第二埠頭に朝6時到着で開始すぐにチカが入れ食いになったようです。
9時頃で釣果が落ちきたようですが20センチ近いサイズで150匹ほど釣ったそうですよ 😀
アキアジはそろそろ終了ですがコマイやニシン、マメイカもきになりますね~。
気温の低い日が多くなってきたので防寒対策は忘れずに!!
![]()


旭川市永山11条4丁目(環状1号線沿・パワーズ旭川永山店内)
(0166)49-2223
マップはこちら![]()
スタッフ I です 😀
9日、旭川でも昼過ぎから10メートルを越す強風が予想されてましたが
釣りには行きたかったので忠別ダムに行ってみました。
雨はずっと降り続け風もそれなりに・・・・。
風はやはり強かった為 立ち位置を考えてから釣り開始です。
川もそうですが葉っぱも多くなり釣り辛い季節到来ですね~ 😥
3投目・・・・
小さなアタリがあり合わせると・・・来ましたね~!
35cm程のニジマスです

その後すぐに
アタリが無くなりその後ポイントを移動しましたが
風が更に強まり撤収しました。
今回は雨の日の釣行で透湿防水のレインウエア着用しましたが快適な釣りをすることが出来
透湿の良さを改めて実感した釣行となりました 😀
9月24日 紋別港第18海王丸にてブリ釣りへ
今回も2名のブリ釣り始めての方も含めて5名で出港
ポイントに6時頃到着で開始1投目で…
2人同時ヒット! 少し遅れて私にもヒット
私は糸が切れてしまう…いつもよりも引きが格段に強い
今日は何かがいつもと違う。ナブラは出っ放し!
鳥は水面に刺さっているし、朝から魚掛かりまくっているし♪
その後もいいペースで魚は掛かり、スレて上がってきたり…
トップでも1本出たりといい感じ!
8時頃から同船の2名のお客様が2,3匹入れ掛りに…
それを参考に誘ってみると、今日のヒットパターンが見えてきて
そこから何本かは忘れましたが、入れ掛りに!!
今日はこれで行けると思ったら風が強くなり9時半に終了…
今日の海王丸は船長の読みが的中!!
初心者の2名も無事に釣果を出しておりました
この日はブリは5kgクラスが主体でいつもより
メタボで引きがとにかく強いです。私はトラブルとバレが
多発でまだまだ修行が足りません…
とにかく今は釣れていますよ!
ちなみに船中でアキアジは2本上がっていました
船中では30本以上、上がりました。
詳しくはこちら
紋別港第18海王丸 TEL090-7653-3550
http://blogs.yahoo.co.jp/g671387