2016 11/24~11/25 留萌港 ニシン情報

スタッフOです。

第2戦目 留萌港ニシン釣り

ここ3日程、釣果が良くなかった様でしたので

様子を見に行ってきました。

 

img_1284

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回とは景色も変わり、銀世界になってました。

 

 

 

img_1283

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18時に到着、投光器を用意して釣り開始

 

最初は全然釣れませんでしたが19時頃から

 

ぽつぽつと釣れて

 

群れが入ったのは、22時頃

 

 

 

img_1280

 

 

 

 

 

 

 

 

1時までで最終的には、400匹オーバー

ニシンのサイズは、大きいもので30CM

平均サイズは、27cm前後

 

 

 

img_1292

 

 

 

 

 

 

 

釣り場で落ち合ったお客様は、350匹オーバー

隣にも釣り場で会ったお客様も一緒に釣りを楽しみましたが

280匹ほど釣れました。

留萌港 前回の釣果より上向いている様です!

 

オススメ仕掛けと水中ライトはこちら

水中ライトは、グリーン系とブルー系が特にオススメです!

 

 

img_1295

 

 

 

 

 

 

 

 

夜間の港はかなり冷え込みますので

暖かい格好でお楽しみください!(暖かい防寒着ございます!)

特に雪の上は、かなり足が冷え込みますのでご注意を!

 

 

フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!

写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。

image2

 

 

 

 

☻ 永山店限定 ☻

 

あと 1か月チョットでワカサギ釣りが始まります。  😀

待ち遠しいですね~♪

 

今回は販売用の商品ではありませんが

ワカサギメジャーのご案内です!

 

昨シーズンも大好評だったので第二弾 !!!

 

 

 

 

img_1528

 

 

 

 

 

 

 

 

カラーは3色 各7枚の合計21枚限定となります

 

 

 

img_1526

 

 

 

 

 

 

 

枚数が少ないので今回はワカサギ電動リールを買った方で

是非使いたい、欲しいと言う方にプレゼントしたいと思います 。

 

プレゼント希望の方は接客時や会計時にメジャー欲しいとお伝えください。

 

 

 

※ 永山店だけの限定ですのでご注意を  😉

 

 

 

 

 

フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!

写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。

image2

 

 

ニシン、ホッケに!

 

 

当店ではニシンやホッケにオススメの撒き餌や

ホッケの喰わせエサもご用意しております 😀

 

 

img_1522

 

 

 

 

 

 

 

 

 

img_1524

 

 

 

 

 

 

 

 

撒き餌には袋に入った粉エサにオキアミやマグロを混ぜて使用する事が多いですが

強化剤としてイサダを混ぜるのもオススメです !

コレはチカやイワシ、サバにもOK! 💡

 

 

 

img_1523

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホッケの喰わせ用も用意してます ♪

 

 

 

img_1521

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホッケ、ニシンを釣りたい方は今がチャンスですよ~ 🙂

 

 

 

 

 

フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!

写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。

image2

 

限定ワカサギ仕掛け

 

 

お待たせしました!

 

毎年恒例?の永山店オリジナルワカサギ仕掛けが入荷しましたよ  ~  😀

 

 

まずは第一弾!

金針にケイムラのパターン

金針もケイムラも実釣済みですし

他には無い組み合わせではないでしょうか??

 

 

 

img_1518

 

 

 

 

 

 

 

 

全長はテントでの使用を考えて短めにしたり

2段オモリ仕様で底付近の釣りでは手返しが良くなるとか

まだまだ説明したい部分ありますが詳しくは店頭で・・・ 😉

 

 

 

 

 

img_1520

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1.5号と1号の2サイズ作りましたが

1.5号は予約ですでに完売となってしまいました 😥

増産はしませんので入荷した分で終了となりますのでご了承ください。

 

 

ちなみに第二弾は12月入荷となりますのでお楽しみに!

もちろん仕様も変わります :mrgreen:

 

 

 

 

フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!

写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。

image2

 

 

限定バリバス ワカサギテント入荷!

 

ワカサギシーズンも近づいてきましたね~ 😀

 

当店ではワカサギ用品が続々入荷中です!

 

 

今回はテントの紹介ということで・・。

 

 

新製品のバリバスのテントも入荷してますが こちらは人気があり昨日今日で2張販売となってます。

展示してますのでサイズ感を確認したい方是非見に来てください。

限定品の為、早いもの勝ちですよ~  😉

 

 

 

 

 

 

img_1514

 

 

 

 

 

 

 

 

 

img_1515

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからもドンドン入荷しますので

気になる商品は随時 ご案内していきますのでお楽しみに !!

 

 

 

 

 

 

 

 

フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!

写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。

image2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016 11/18~11/19 留萌港 ニシン釣り

 

スタッフOです。

 

最近、留萌港のニシン情報をお客様によく聞かれるので11/18仕事が終わってから

留萌港にニシン調査行ってきました。

今回は無理矢理誘ったT様とコラボ (笑)

天気予報では、21時頃は強風11mの予報でしたが

23時頃着いた時には、殆ど風は止んでいました。

 

img_1273

 

 

 

 

 

 

 

平日ですが思っていたより、釣り人が来ています。

近くでは、ニシンがぽつぽつと釣れていました。

 

 

img_1272

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撒き餌をまき、一投目すぐにニシンが釣れました。

 

 

 

img_1276

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途切れなく、ぽつぽつニシンが釣れてきます!

こんな良型のニシンも遊びに来てくれました。

 

 

 

img_1275

 

 

 

 

 

 

 

入れ食いになったのは、夜中の2時頃

2匹 3匹 4匹と鯉のぼり状態になり結果

 

 

fullsizerender

 

 

 

 

 

 

 

気が付けば一人当たり200匹オーバー の釣果!

留萌港のニシン釣りオススメですよ!

 

 

 

 

フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!

写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。

image2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016・11/14 積丹方面 抱卵ホッケ 余市 マメイカ 釣り

スタッフ Oです。

11/14 積丹方面の磯でホッケ釣り 余市港でマメイカ釣りをしてきました。

急いで用意して行った為、携帯電話等忘れ

大変な釣りをしてきました。(笑)

帰ってきて撮ったので写真が少ないです。

兜千畳敷近くの磯で釣り開始。

最初はメタルジグで磯の沖目の魚を調査

根が荒くジグを何個かロストしましたが2時間ぐらいで8匹ゲット

ホッケの口からは7~8cm程のイワシが出てきました。

その後釣り場を移動しましたが、さっぱり釣れていない様子

また朝一入った場所へ戻り今度はウキ釣りに変更

時間は丁度お昼でしたが何人かまだ釣り人がいて

ぽつぽつとホッケを釣っていました。

釣りの用意をしながら撒き餌をまき、魚を寄せておいて

一投目 すぐにウキに反応が・・ 入れ食い状態です!

結局、夕方まで105匹釣れていました。

その帰り道に余市港に寄りマメイカ釣

噂通りに沢山の釣り人で賑わっていました。

でも私の行った時には、風がかなり強く

多分風速10m以上吹いてました。

今までこちらの方面では見た事が無かったですが

投光器で照らしてイカを寄せて釣る方法

丁度投光器も持っていたのですぐに用意し釣り開始

流石に向かい風10mだと1.5号のエギで精々10mの飛距離でしたが

以外に近くにイカが居た様ですぐにヒット!

30分~40分で23杯釣りその後、もの凄く風が強くなったので

ここで終了。

 

fullsizerender

 

 

 

 

 

 

 

 

サイズは30cm前後が大半ですが、中には45cm以上の魚も

この時期磯から釣れるホッケは、ほぼ抱卵ホッケです

img_1265

 

 

 

 

 

 

 

 

マメイカは標準サイズが23杯

ika

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからの積丹方面の釣り楽しめますよ!

 

 

フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!

写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。

image2

 

 

 

 

 

 

 

 

ジギング用ライン入荷

ジギング用ラインが入荷しました

スロージギングにオススメのPEライン スーパーファイヤーラインカラード

当店では600m単位で販売することになりました

sfl_colored_1200_02_jpg

伸びが無く感度が良く、耐摩耗もアップしておりスロージギングには

適したラインになっています。また巻き量も600mは市販のリールキャパには

マッチした長さになるので、本気でジギングをやる方にはおすすめです。

今回は1.5号と2号の2サイズのみの入荷です

冬の釣りに!

 

スタッフ I です   🙂

 

先日 忠別ダムにニジマス狙いに行ったんですが

念のためとスノーシューを積んで行って大正解 !

もう必要な時期ですね~ 。

 

 

img_1501

 

 

 

 

 

 

 

無いと結構大変だったかも・・・?

 

 

当店ではスノーシューも扱ってますので

購入を考えている方は是非!

 

 

 

 

img_1502

 

 

 

 

 

 

 

 

img_1503

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに釣果の方はダメでした 😥

 

 

 

 

フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!

写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。

image2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワカサギ電動リール用ストッパー

 

先日 ご案内しましたストッパーですが・・・

 

 

img_1490

 

 

 

 

 

 

 

解りずらいと思いますので追加の説明です 😀

 

 

 

 

img_1496

 

 

 

 

 

 

 

このように取りつけます。

 

あとは丸カンから穂先側にリーダー?スペーサー?を付けて

その先から仕掛けが付きます。

 

長さは約30センチあれば良いと思いますが

穂先の長さやジョインターが付くと多少変わってきます。

 

相談にも乗りますので是非当店へお越しください 😉

 

 

 

 

フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!

写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。

image2