18日の剣淵のワカサギ

 

スタッフIです 😀

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

18日は剣淵の桜岡湖に今シーズン初のワカサギ釣りに行ってきました。

 

6時過ぎに開始!

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

入食いではありませんが飽きない程度に釣れてきましたね~

10時前には3桁に到達!

 

アベレージは約10㎝と大きめ 😯

14㎝ほどのデカサギも健在で画像を見たらチカと間違えるサイズです!

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼前後にペースが落ちましたが終了の15時には209匹と

剣淵としては納得の釣果となりました 🙂

ちなみにデカサギは37匹混ざりましたよ~  :mrgreen:

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

魚は大きいですがアタリは小さいのでオモリを軽くしたり穂先は柔らかくするなど対策はした方がいいかもしれません。

 

マキエはイサダを使い途中からブドウ虫も仕掛けの1か所に付けました。

 

ウグイやフナも掛かるため仕掛けの予備は多めにあった方がいいですね。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週も剣淵でしょうかね~??

 

 

 

 

 

フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!

写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。

image2

ワカサギ新製品入荷

ワカサギシーズン真っ只中

各地で釣果も上がってきて今が旬のワカサギ釣りですね

今日は新製品のご紹介です

プロックス 攻棚ワカサギマルチテーブル/スタンド式

今までは万力で固定するタイプしか発売されていませんでしたが

遂に氷上でも使えるテーブルが登場!

とにかくカッコいいのと、角度は自在に調整でき

テーブルの縁は、リールの落下しにくいようになっています

ワカサギ電動リール用となっていますが、

手巻きタックルでも使えます

店頭に展示しておりますのでご覧ください

皆様のご来店お待ちしております

2017 1/17 朱鞠内湖 ワカサギ情報

スタッフOです。

朱鞠内湖の良い情報がお客様のS氏様から入りました!

先週1/10オープン後も良かったポイントで

終始入れ食いで面白い釣りをしてきたそうです!

今年の朱鞠内湖はスタート後も安定して釣れている様ですね。

仕掛けは、金針ケイムラ玉の付いた1号が良かったそうです。

S氏様情報有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!

写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。

image2

 

 

 

 

 

 

 

 

剣淵・桜岡湖のワカサギ

 

 

当店「 ワカサギ迷人 」様から

剣淵のワカサギの釣果が入りましたのでお伝えします 😀

 

 

 

本日15日5時過ぎに到着!

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

昼頃までで250匹釣ったということです! 😯

 

今シーズンの桜岡湖では一番良い釣果では!?

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

あまり釣れなかったという方もいますが場所や釣り方によってはこんなに釣れるんですね~ ♪

 

 

外道でウグイやフナも掛かる様なので仕掛けの予備は必要ということでした

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

ポイントの公開はしてもらえませんでしたが

あまり人がいない所が良いとか??

 

皆さんもマイポイント見つけてみては・・・。

 

 

 

 

フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!

写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。

image2

 

 

 

ワカとかイカに!

 

ワカサギに使えそうな商品がありましたので紹介します 😀

 

 

 

コチラは電池で稼働するエアーポンプとなってます!

単一2本で強なら約30時間 弱なら約80時間使用可能と長い時間使えます 💡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りまで生かしたい方にオススメです !

 

イカ釣りにもイーカも ?!

 

 

 

少量の在庫となってますのでお早めに!

 

 

 

 

 

フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!

写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。

image2

 

🐟ワカサギ小物収納に

 

今週末に剣淵の桜岡湖がオープンすると本格的に開幕でしょうかね~?

 

 

 

今回はワカサギのオモリ入れに丁度いいケースの紹介です 😀

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当店お客様のT様は早速お使いいただいたようで

大変いいと言うことで追加注文も頂きました!

 

 

 

T様 使用例   (上級者になるとこれ位は必要ですかね~? :mrgreen:

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にもこんなのが・・

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

紹介した商品は底面を合体することが可能で両面仕様にもできます 😯

 

小物の整理にどうでしょう??

 

 

 

 

 

 

フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!

写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。

image2

 

 

 

 

朱鞠内湖ワカサギ釣り

1月10日 朱鞠内湖開幕

当店お客様から第1報入りました

今期絶好調の通称”サクラ先生”より

ひょうたん沢奥にて

水深7m

絶好調だったそうです

終始食いが立っていたそうです

針は1.5号、オモリ3gの中層釣り

500匹オーバー!

今シーズンの朱鞠内湖 出だしは上々です(笑)

ワカサギ釣り場情報!

明日10日朝6時より朱鞠内湖がオープンとなります  😀

14日土曜日は剣淵町の桜岡湖もオープン予定!

 

エサや仕掛け等豊富にご用意してますので

ワカサギの準備は是非当店で 😉

 

 

 

フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!

写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。

image2

 

🐟時速250??

 

スタッフ I です 😀

 

7日友人Mより衝撃のワカサギ情報が入りました!

場所は砂川遊水地

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝7から開始で前半は2時間で500匹に到達!

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

終了の13時前には1200匹になったそうです 😯

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホルモン?食べる暇無かったのでは??

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

一緒に行った友人の都合でやめたそうですが まだ釣れてたそうですね~

ちなみに友人は初心者ですが500匹ほど釣ったということです 🙂

 

 

 

 

 

フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!

写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。

image2

 

まったりワカサギプラン

1月6日金曜日

予定していた網走湖のワカサギは悪天候で断念し…

今回は砂川遊水地へ、今期初釣行!

朝起きたら7時過ぎ… でも旭川から近いので何とかなると(笑)

駐車場から見下ろすと思っていたほどテントは少ない

いつもなら魚探を使って念入りに釣れそうな穴を調査するんですが

5分で決定(笑)   時間がない… エントリーから真正面の沖…

水深5.1m 魚の反応いまいち…

この段階で10時頃でしょうか

この日は寒かったですが風もなく、いい天気でした

外で釣っている方もおり良い釣り日和ですね♪

魚は表層なのですが、魚は回遊で群れが回ってきた時だけ

釣れる感じでした。もっといい場所はあったと思います

10時~14時で子供と二人で68匹..  もっと釣りたかったですね…

サイズは意外と良型で7,8cmが7割でマイクロが3割

仕掛は0.5号と0.8号で釣りましたが、0.8号~1号の方が

良いかも! また水質がいつもより濁っていたようで

当店で販売している砂川遊水地用、ケイムラ仕掛は反応良かったですね

今回は釣りはちょっと残念でしたが、

旭川へ帰る途中温泉に入ってリラックス♪♪

ちょっとレトロなえべおつ温泉へ

始めていきましたが良いお湯で癒されますね~

温泉で癒されたので結果的に大変満足なまったりとした

ワカサギ釣り。

たまにはこんなのもいいですよ!!!

1月9日月曜日までは、竿、リール2割引きセール開催中!

もちろん今が旬のワカサギ用の竿、リール、

今人気のワカサギ用電動リールも2割引き中です

残り2日間です。ご来店お待ちしております!