スタッフIです 😀
友人のOより紋別港のコマイ情報が入りました~!
1日の夕方から夜中にかけて2名でコマイ195匹とキュウリ1匹とのことです
爆釣とはいかなかった様ですがコンスタンントに釣れ楽しめたという事でした
人も余りいなかった様なのでねらい目かもしれませんね~ 
帰ってから処理後がコチラ!!
自作でしょうか?
沢山釣れた時はこんなのも良いですね~ 🙂
フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!
写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。
![]()


旭川市永山11条4丁目(環状1号線沿・パワーズ旭川永山店内)
(0166)49-2223
マップはこちら![]()
7月1日 釣りガールより(笑)
今週は3回目(爆)
行き過ぎでしょう!
でも釣れているうちに行くのが釣り師です(笑)
朝は7時過ぎからこれです
ただ雨が降り出してきて…
撤退?
いやいや釣りガールはお構いなし(笑)
やはり日中でも釣れていますよ!
今回も一夜干しと珍味用を確保です
そんな中、珍しいゲストが!!
カレイですね!
サビキに来るんですから、カレイ仕掛け
投げたらもっと釣れるかも!?
今が旬のオホーツクのコマイ釣りは今日も絶好調でした!
仕掛けや道具も最適なものを使えば、より楽しく
釣りが楽しめますよ~
皆様のご来店お待ちしております
また、只今 お子様、女性釣り師の写真を募集しております
こちらもお待ちしております!
6月24日 オホーツク海 紋別漁港
釣りガールより情報入りました
あいにくの天候で釣り人も少ないようですが
港内はかなり熱いみたいです!
食い頃サイズのコマイが入れ掛モード!!
人気の紋別港も悪天候で人も余りいませんが…
釣れてますね!
悪天候で一旦 退散…
その後はすぐ近くの港へ移動
ここも人はパラパラ。というか時間帯で空いているのかも…
ここでも爆釣は止まりません(笑)
ニシンサビキ6本針に5尾のコマイが(笑)
このコマイは一夜干しで焼いても美味しいですし
涼しい時期に3週間位干して、乾物のむしりコマイにするのも
美味しんですよね!
今回は珍味確保のために頑張っていたようです(笑)
投げ釣りスタイルで狙うのもいいんですが、
サビキ釣り仕様で狙うのがオススメです。
初心者でも釣れるので、ぜひチャレンジしてみてください!
久しぶりの投稿になりますがスタッフIです 😀
20日はヒラメが好調の小平に行って来ました
今回はマイボートでの釣りになりますが初のヒラメです!
とりあえず8m位から開始しようと思い 小さめのバケにオオナゴを付けて仕掛け投入
着底したので誘いをかけようと思い竿を上げると既にかかってます!?
巻き上げると40㎝を超すサイズのヒラメでした 😯
とりあえず元の付近に戻り仕掛け投入
すぐにアタリがあり2枚目、3枚目と釣れますが
エサを付けようとした時、気持ちが悪い・・・そうです船酔いです 🙁
まだ釣りたかったですが強制終了となりました。
結果3枚でしたが まだまだ釣れたでしょうね~
小平方面ではヒラメやブリがショアからも狙えます
実際に50や60㎝を超すヒラメや80㎝を超すブリも釣れてますので狙ってみてはいかがでしょうか?
フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!
写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。
こんにちは 永山店 山田です
6月16日 積丹沖
当店お客様2名とのブリ釣り
幌武意漁港より出港
朝から曇り空で、出だしは厳しい釣りを強いられて
ヒラメが1枚かかったが、その後は続かず…
10時頃から晴れてきてそこから一気に!!
N様も念願のブリをゲット!
K様は当店オススメのタックルでゲット
ロッドへの入魂完了(笑)
私は、最近 ハマっているスローピッチジギングで釣果を上げます
後半はスローのパターンがハマり連続ヒット!
この日はベイトのおおなごの群れの上にブリが付いていて、
ヒットは上に上げてからかかるパターンが多かった
タックル(ハイピッチ)
ゼニス 零式スクエア ZSK61S-4
シマノ ステラ6000PG
ヤマトヨ ジギング8 2号300m
ヤマトヨ フロロショックリーダー35lb
タックル(スロー)
デイープライナー ロジカル60#2
ダイワ ソルテイガZ30
サンライン ブレイド5 8本組 2号300m
ヤマトヨ フロロショックリーダー40lb
************************************************************
今回お世話になったのは
積丹 幌武意漁港 ノーザンボイジャーⅡ
杉本船長 乗船受付電話番号 080-1884-6794
20以降は出られないのでご注意ください
*************************************************************
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!
写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。
こんにちは 永山店 山田です
連続でブリ釣りに行くことになっている最近です(笑)
6月6日 積丹沖…
この日はスタジオオーシャンマーク様の撮影撮りが
あり、そこに便乗させていただきました
当社からは 苫小牧 中家店長、登別 鶴喰店長、滝川店 赤石店長
そして私の4名で参加。
そして 今回は美国の征海丸さんにての釣行です
この日は凪も良く絶好の釣り日和、撮影日和です
スタジオオーシャンマークテスターの佐野 宏氏の撮影という事です
ワンピッチやスロー、キャステイングと色々な釣り方でブリや根魚を
釣り上げておられました。
後日 スタジオオーシャンマーク様のHPで後日見られると思います
そして我々はブリや根魚を順調に上げてきました
今回はスローピッチジャークへの反応が良かったですね!
スタジオオーシャンマークの森川氏も釣ってましたよ(笑)
関東では珍しいと、良型のアブラコやもちろんブリも
上げてました!
この日もベイトのオオナゴがジグに引っかかってきました
今回は何より佐野氏から色々な技術を学ぶことが出来ました
日本以外にも海外でジギングをされている方で
ノットの話から、タックルの構え方、基本的なことから
色々聞くことが出来ました
今回参加した各店長は、新たな最新最強ノットを伝授されています
興味ある方は、苫小牧、登別、滝川、永山店まで(笑)
*******************************************************
今回お世話になった遊漁船は
美国漁港 征海丸 阿部船長 090-5434-1810
スローピッチジギングも歓迎です
*******************************************************
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
フイッシュランド永山店のFacebookページが出来ました!
写真をクリックして『いいね』を宜しくお願い致します。