こんにちは 永山店 山田です
7月18日 積丹 幌武意漁港よりノーザンボイジャー
にてブリジギング行ってきた時のファイトシーン動画です
お客様は人生初のブリとのファイトを思いっきり
楽しんでいるので、見てください(笑)
旭川市永山11条4丁目(環状1号線沿・パワーズ旭川永山店内)
(0166)49-2223
マップはこちら
こんにちは 永山店 山田です
7月18日 積丹 幌武意漁港よりノーザンボイジャー
にてブリジギング行ってきた時のファイトシーン動画です
お客様は人生初のブリとのファイトを思いっきり
楽しんでいるので、見てください(笑)
こんにちは 永山店 山田です
投稿がかぶってしまいますが…(笑)
7月18日 積丹 幌武意漁港より
ノーザンボイジャーにて今期初の
ブリジギングに行ってきました♪
前日はかなり上向いたようで期待大でしたが…
この日は渋くなかなかファーストヒットが
遠かったですが
しばらくして
後方のお客さんにヒットするもあと少し
で痛恨のバラシ… 惜しかったです…
その後は魚探に反応は出るようですが
ヒットに持ち込めなかったですが
初挑戦のH様がワンピッチで
狙っていると遂にヒット!!!
初めてのブリとのやり取りでしたが
なぜか余裕のファイト(笑)
7kgクラスのブリを初ゲット!
人生初のブリに本人もかなり興奮気味でした!
その後は沈黙でしたが
ワンピッチでヒットしたしとか、スローでネチネチでとか
右手で巻くとか、左手で巻くとか(笑)
困惑しまくっていると…
船長より『自分を見失うと 結果なんて出ないよ』とのアドバイスが(笑)
スローでちょっと重めの200gでしっかりとフォールを意識して
狙っていると
遂に!!!
こちらも同サイズのブリを辛うじてゲットできました
この日はその後は異常なしで終了
なかなか釣果が安定してこなかった積丹のブリですがやっと最近は
上向いてきました、サイズはなかなかいいのでぜひ狙いに行ってみては!
積丹 幌武意漁港 ノーザンボイジャー 杉本船長
予約受付電話 080-1884-6794
スタッフ I です 🙂
3日と4日は連休だったのでダム巡りをしてきました ♪
初日は糠平方面へ行きましたが目指したダムは濁っていたため場所変更。
少し戻って大雪ダムへ・・・。
(分かる人にはわかる? 水量は橋げたが少し出たくらい)
インレット付近は濁りもなく水量もいい感じだったのですが
ウグイばかりでまもなく撤退
大雪ダム下の本流ダムへ移動します。
そこでは1投目と3投目にヒット!
アメマスです。
その後反応が続かずこの日は終了・・・。
2日目は暗いうちから夕張のシューパロ湖へ向かいます!
ここへは3週連続来てますが減水スピードが速めでポイント選びに悩みます。
前回釣れた場所では反応が無くまもなく移動
次のポイントでミノーをキャスト!
すると1投目から45センチほどのアメマスが2匹ついてきて内1匹がヒット 😯
やはりココのは太いです!
数投目に恐らく先ほどの?アメマスが掛かりますがバラシ
しばらくしてショートバイトありますがフッキングせず・・。
その後場所移動しますが反応が無く終了としました。
今回は数か所回った割には数は出ませんでしたが天気も良く満足できる釣行となりました。
今回紹介した場所ポイントやアプローチ方法は来ていただけたら地図で説明いたします!
ルアー釣りをしてみたい!この場所に行ってみたい!という方はお気軽に声をかけてください! 😉
スタッフ I です 😀
24日は先週に引き続きシューパロ湖へ行ってきました!
今回はお客様のT様との釣行です。
とりあえず前回調子良かったポイントへ入ります。
早速T様にヒットしましたが惜しくもバラシ
その後何とか45センチほどのアメマスをキャッチ!
やはりここのアメマスは太めです。
しばらく探ってみましたが反応がイマイチだった為、場所を移動します。
すると良さそうなポイント発見!
1投目からチェイスがあります。
まもなくT様にヒット!
結局ダブルヒットもあったりと、その場所からはバラシ含め45センチ前後のアメマスが10匹ほど出たでしょうか?
さすがに反応が無くなってきたので初めに入ったポイントに移動します。
アメマスや外道のウグイが数匹掛かった後にここでは初のニジマスが来ました。
30センチほどで妙に痩せてますね~
その後は反応がしばらく無くなった為、終了としましたがT様は楽しめた様でまた来たいと言ってましたね!
今回で2回目の釣行でしたが、まだまだ開拓の余地はありそうですね~ 😉
(ちなみに前回同様オールリリース済みです)