剣淵 桜岡貯水池 ワカサギ釣り情報

__

お客様より釣り情報頂きました。 1月17日 剣淵 桜岡のワカサギ情報です。

水深5m 第2駐車場対岸中央よりの場所で?朝9時~15時までで132匹。

この日は、全体に釣果よくなかった様です。

他のお客様にも聞きましたが、中央付近で20匹、対岸で99匹など。

場所でかなり釣果が違うようです。

情報有難うございました!

 

 

2015 能取湖 氷上チカ&コマイ

 

__ 1

スタッフOです。今回、皆様気になっている 能取湖 平和地区 氷上コマイへ

13日~14日行ってきました。今年は、例年より氷の状態が悪くなかなか乗れませんでした。

今でも沖は氷が張っていませんのでご注意。今回の釣り場は20CM硬氷10CM軟氷。

__ 2__ 31

コマイ仕掛ですが、ブラーと投げ仕掛と両方使いましたがどちらでもOK

エサは、生イソメ。夜明けよりチカが入れ食い、コマイもたまには遊びに来てくれましたよ。__

チカの大きさですが15CM~20CM前後です。

チカ仕掛はこちらがオススメです。がまかつ 氷上チカ・キュウリの4号~6号。

アミピュワなどマキエはお忘れなく。

__ 52

今回2日間の釣果 コマイ20CM前後が50匹、大マイ4匹。 チカは、約1500匹と大漁!

他の釣り人で、コマイを大漁した場所も有りました。ポイントでかなり差が有る様です。

__ 4

テントの中は、この様に氷の上に水が上がってきますので対策をオススメします!

 

 

 

 

今日のワカサギ情報

今日もお客様より情報いただきました

釣りの帰りによって頂いたI様の釣果です

いつもありがとうございます!

1月14日 砂川遊水地  7時~13時までで

二人で520匹!!!

1421221470285

毎回 釣果UPしている親子です (笑)

1421221457186

今日も棚は表層で数釣りできたそうです

 ファミリーにおすすめですよ~

氷上チカ、キュウリ釣り情報

情報が前後してしまいますが、ネイチャーフィッシングのみなさんから

情報いただきました。 いつも有難うございます。

1月11日 佐呂間川の氷上釣りで8時から11時までの短時間でしたが

入れ食いを味わえたそうです!

連休中なので沢山の釣り人が居たそうですが…

__ 2

チカ、キュウリが大漁だったそうです

__ 1

詳しくはこちら

blog.goo.ne.jp/naturefishing/e/257c4484321371763038a80b85264288

本日レイクサイドのワカサギ情報!!

本日の剣淵 桜岡の情報です!   3組から頂きました!!

お客様のM様、家族3名で昼の1時までで約100匹だったそうです。(魚探無し)

良いポイントに入れなかったようですね~。 (是非 魚探も検討してください)

IMG_9656IMG_6115

更にお客様のM様、こちらの方は1人で約200匹釣った様です(ホンデックス魚探使用)

やはり魚探はいいようですね~♪

更にK様、 1人で181匹  (ホンデックス魚探使用)

__

10日からオープンの剣淵、まだまだ楽しめますよ~♪

以上本日の情報でした。

情報くれたお客様ありがとうございました。

 

 

 

 

今日のワカサギ釣果続々

今日のワカサギ釣りの釣果を早速教えていただきました!

いつもありがとうございます。

まずはいつもワカサギ釣りでは登場していただいている

ワカサギ迷人様より

剣淵 桜岡で朝から昼間までの釣果

いい反応出ていますね!ホンデックス指向角8°で見易いです

DSC_0075

途中ウグイの 猛攻にあい仕掛がかなりやられたそうです

仕掛の予備は多めに!

合計254匹、最大12cm弱 平均7~8cm

DSC_0077

続いてN様ファミリーより

N様も毎年 登場していただいています

今回は砂川遊水地、トイレあり、良く釣れる人気釣り場

20150111_094520

11日6:30~13:30までの釣果

ファミリー3名での釣りですが、ファミリーといえども

みなさん電動リールを駆使している強者ファミリー!

20150111_111713

3人で617匹!!   サイズ5~11cmですが

ほとんどが5cm位の小型が主体。

針は1号もしくは0.8号と小さいサイズがおすすめ。

わかさぎ釣りはシーズン開幕から絶好調ですよ!!

また要望のあったわかさぎのえさでチーズラビットが入荷いたしました

1420943591645

また いまや定番 のブドウ虫も常時おいております

1420943841402

また釣りえさのご予約もお受けいたします。宜しくお願い致します

 

 

今年も作成!オリジナル針外し

昨シーズン当店オリジナルワカサギ針外しを作成したところ

大好評でした。今回も作成することになり

作成者は当店スタッフIの手作業です。手先が器用なIはテキパキと

作成してしまいます(笑)

 

1420936133558

パッと完成~

1420936117799

少量ですが上に外しを付けたタイプが新登場!!

1420936101527

皆様のご来店お待ちしております

 

剣淵ワカサギ速報!!

 

本日10日は剣淵の桜岡貯水池と朱鞠内湖がオープンで行かれた方も多いのではないでしょうか?

早速ですが剣淵の情報が入りましたのでお伝えしたいと思います!

当店お客様のS様。  剣淵にて途中経過ですが昼過ぎで200匹近く釣れたそうで特に8時~10時頃が良かったようですよ~♪

2015011013240000

さらにU様。  剣淵にて3時間ほどで235匹こちらも良かったようですね~♪

IMG_5559.JPG

魚探お持ちの方は参考までに!  水深5.7メートルで底の方にいますね♪

IMG_5544.JPG

ワカサギ釣りはこれからが本番! くれぐれも事故の無いよう楽しんでくださいね~!