今日もお客様より情報いただきました
釣りの帰りによって頂いたI様の釣果です
いつもありがとうございます!
1月14日 砂川遊水地 7時~13時までで
二人で520匹!!!
毎回 釣果UPしている親子です (笑)
今日も棚は表層で数釣りできたそうです
ファミリーにおすすめですよ~
旭川市永山11条4丁目(環状1号線沿・パワーズ旭川永山店内)
(0166)49-2223
マップはこちら
情報が前後してしまいますが、ネイチャーフィッシングのみなさんから
情報いただきました。 いつも有難うございます。
1月11日 佐呂間川の氷上釣りで8時から11時までの短時間でしたが
入れ食いを味わえたそうです!
連休中なので沢山の釣り人が居たそうですが…
チカ、キュウリが大漁だったそうです
詳しくはこちら
blog.goo.ne.jp/naturefishing/e/257c4484321371763038a80b85264288
今日のワカサギ釣りの釣果を早速教えていただきました!
いつもありがとうございます。
まずはいつもワカサギ釣りでは登場していただいている
ワカサギ迷人様より
剣淵 桜岡で朝から昼間までの釣果
いい反応出ていますね!ホンデックス指向角8°で見易いです
途中ウグイの 猛攻にあい仕掛がかなりやられたそうです
仕掛の予備は多めに!
合計254匹、最大12cm弱 平均7~8cm
続いてN様ファミリーより
N様も毎年 登場していただいています
今回は砂川遊水地、トイレあり、良く釣れる人気釣り場
11日6:30~13:30までの釣果
ファミリー3名での釣りですが、ファミリーといえども
みなさん電動リールを駆使している強者ファミリー!
3人で617匹!! サイズ5~11cmですが
ほとんどが5cm位の小型が主体。
針は1号もしくは0.8号と小さいサイズがおすすめ。
わかさぎ釣りはシーズン開幕から絶好調ですよ!!
また要望のあったわかさぎのえさでチーズラビットが入荷いたしました
また いまや定番 のブドウ虫も常時おいております
また釣りえさのご予約もお受けいたします。宜しくお願い致します
明日 1月10日(土) いよいよオープンするのが
剣淵町 桜岡レイクサイドと幌加内町 朱鞠内湖です
どちらも有料釣り場で管理がされているのでファミリーにもオススメです
詳しくはこちら(朱鞠内湖)
http://syumari-f.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/post-f9c2.html
桜岡はこちら
http://www.kenbuchi.jp/02.html
*トップの写真はイメージです