ルアー釣り

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

今回も釣友2人でダムや川にルアーで狙いに行ってきました♪

 

初めに入った場所は雨の後と言うこともあり増水気味・・

 

 

しばらく反応がありませんでしたが先に私にヒット!

40後半のアメマスですね 🙂 

 

 

 

 

その後、続いて仲間にヒット!

今度はニジマスです

 

 

その後、小型のアメマス追加

 

 

反応が無くなり天塩川支流へ場所移動します

 

こちらも増水と若干の濁り・・

 

 

前半はスプーンやスピナーで狙いましたが反応なし・・

 

その後ミノーに変えると数投目にヒット!しかも良いサイズ!

 

無事ネットインすると50アップの太めのアメマスでした 😀 

 

 

その後は反応なくなり終了

 

 

帰り道、チョット寄り道して山菜採り

 

出たばかりのウドやタラの芽を収穫してきましたよ!

 

 

 

釣りに山菜に忙しくなってきましたね♪ 😉

 

 

【ヒットルアー】

DUO・・・・・リュウキ110S

DUO・・・・・正影スリム120F

バスデイ・・・シュガーミノースリム120F

ダイワ・・チヌーク14G(マイラーシート仕様)

 

 

 

*

 

 

5/4 糠平湖

 

永山店スタッフの伊藤です 🙂 

 

 

4日は仲間3人で糠平湖へルアーで狙いに行ってきました♪

 

3人とも糠平湖には来たことが無くとりあえず三の沢へ向かいます。

 

到着すると10台ほどの車・・💦

 

 

 

流石に人が多すぎるので下流側へ移動します。

 

 

3台ほど車が有りましたが戻る人もいたためココに決定!

 

 

 

 

先程までいた方は40センチほどのブラウンを釣ったそうですがしばらくアタリがありません・・

 

場所を移動しようか迷っていたところヒット!

 

55センチのアメマスです!

◎ヒットルアーはBUX・FL永山店のオリカラです。

5~6月入荷予定ですので入荷後にご案内いたします!

 

 

かなりスリムな個体ですが尾びれは大きくキレイな発色が有りました

 

 

 

その後は反応が無く糠平湖からおけと湖へ移動することに・・

 

 

 

開始間もなく仲間にヒットしますが惜しくもバラシ・・

 

その後もコンスタントにアタリはあり

小型ですがニジマスやサクラマスが掛かります!

 

 

 

バラシやアタリを含めるとかなりの反応があり小型中心でしたが楽しむことが出来ました! 😉 

 

そろそろ川も水量や濁りが落ち着き良くなりそうですね♪

 

これから釣りに山菜に忙しくなりそうです! 😀 

 

 

【ヒットルアー】

アングラーズシステム・・BUX

アートフィッシング・・・ノーザンバイト

 

 

 

 

 

*

 

 

ダムのルアー釣り

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

28日はダムへルアー釣りに行ってきました♪

 

前日まで雨だったこともあり濁り気味💦

 

 

なるべく濁りの薄い場所を探し開始します

 

間もなくヒット!アメマスです 🙂 

 

 

その後も良いペースでアタリが続きます

 

 

 

最大で40センチ程で全てアメマス、小型が中心でしたが気づくと11匹と

ルアーでの数釣りを楽しむことが出来ました♪ 😉 

(全てリリース済です)

 

もうすぐ濁りも取れて釣りやすくなり本番突入ですね!

 

 

 

 

最近、熊の出没情報が増えてきましたので鈴や熊スプレー等対策品の用意をオススメします!

無理な釣行をせず安全に楽しみましょう♪

 

 

 

 

 

 

 

*

ワカサギ穂先発売予定

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

ワカサギ釣りも終わったばかりですが

ワカサギ穂先のご案内です!

 

 

 

バリバスよりST275という穂先が6月に発売予定となります。

参考定価は6500円とお求めやすい価格 😯 

必要な方はお近くの店舗でご予約お願いいたします!

浅場から10m前後の深場までオールマイティーに使えそうな仕様ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

*

 

イカ釣り用に!

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

毎年好評の永山店オリジナル、塩にんにくササミが出来上がりました!

イカ釣りのテーラーやエサ巻きスッテ、エギ等にお使いください 🙂 

 

 

↓このような商品にどうぞ!

付属の針金でササミを巻いて固定して使用します

 

 

 

 

留萌周辺でもヤリイカや5月後半位からマメイカが釣れてくるはず!?

食べて美味しいイカ釣り始めてみては? 😉 

 

 

 

 

 

*

トラウト開幕!

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

17日はダムや川のルアー釣りに行ってきました♪

 

釣り場には遅めの昼頃到着・・

 

日中は気温が上がっているので水は少し濁りぎみ

 

 

 

少し探っているとヒットです!小型のアメマスですね 🙂 

 

 

さらに周辺を探るとすぐにヒット!

 

 

場所を移動しながら2時間ほどで30~40センチのアメマスが5匹程の釣果

一瞬 期待させられたこんなのも・・💦

 

 

 

そろそろやめようと思っているとヒット!中々の引き!

50アップのアメマスでした 😀 

 

 

雪も解け始め、ようやくトラウトシーズン開幕ですね!

 

 

ヒットルアー】

クマタニトラスト・・サブライムスプーン

アングラーズシステム・BUX

ダイワ・・チヌーク

この日は濁りもあったので黒系のカラーの反応が良かったです

 

**********************************************************************

水辺の雪庇等危険な部分もありますので注意してください!

そろそろ熊対策もした方が良いですね 😉

**********************************************************************

ダムのルアー釣り!

 

永山店スタッフの伊藤です 🙂 

 

そろそろトラウトシーズン到来ですね!

 

と、言うことで4月2日は釣友と道東方面のダムへルアー釣りに行ってきました♪

 

最低気温はまだ氷点下の為、すこし遅めの到着で・・

 

 

 

風も弱く良い感じ

 

早速私にヒットしますがバラシ💦

 

少しして仲間にヒット!

 

ニジマスですね 😀 

 

 

 

反応が無くなったのでポイント移動

 

ココでまた仲間にヒット!

 

今度はアメマスです

 

 

 

結局3カ所ほどポイント移動して2匹のみでしたがバラシや追いも見ることも出来楽しめました! 😉 

 

これから川やダムの釣り本番ですね!!

 

 

※雪庇などに注意し熊対策を行うなど無理をせず楽しみましょう!

 

 

 

 

 

 

*

 

 

 

ラスト?ワカサギ釣り♪

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

24日は阿寒湖のワカサギ釣りに行ってきました♪

 

またいつもの貸しテントへ・・

 

 

少し風は多少ありましたが晴れて気温も上がり釣りやすい日でしたね 🙂 

 

 

8時半開始、底だけの反応でしたがコンスタントにアタリがあり中々良いペース

ダブルやトリプルも多かったですね

 

 

 

 

12時過ぎには500匹に乗り13時に終了としました!

 

 

 

この日は水が浮いてる場所も少なく湖上にクルマを止めましたが

26日から湖上に駐車が出来ないのでご注意ください!

最終日の31日まで営業するかわかりませんがワカサギ釣りに行きたい方は急いだ方が良いですね! 😉 

 

 

 

 

↓ 硫黄山側には20張り以上のテントが見えました

 

 

 

 

 

 

*

ヒラメ仕掛け入荷!!

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

オリジナルのヒラメ仕掛けが完成して本日入荷となりました!

(入荷は永山店と滝川店の2店舗となりまして滝川店には27~28日頃入荷予定となります)

 

 

↓ 仕掛

 

 

 

↓ 替え針は3種類

 

 

釣れると評判のヒラメベイト使用の仕掛を是非お試しください! 😉 

 

 

 

 

 

*

阿寒湖・ワカサギ釣り♪

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

9日はまた釣友と阿寒湖の貸しテントへ♪

 

 

 

現地スタッフに話を聞くと数日前から渋いとか・・💦

 

 

 

 

【 8時半開始 】

魚探にはベタ底だけにワカサギと思われる反応がありますが今日はマスの反応がチョット多め・・

 

それなりにアタリはありますがペース的には時速で50匹程

 

 

 

 

後半はペースが落ちたこともあり13時に終了しました

 

 

 

↓ 仲間とまとめて

 

 

 

ワカサギのサイズは6~9センチ程

仕掛は1号を使用しました 🙂 

 

 

 

↓ ホテル裏

 

↓ 硫黄山側・・日曜だったのでテントは多め

 

 

↓ 受付付近・・氷上の状態は良いですね!

 

 

阿寒湖の釣りは最大で今月末までの予定となってます!

行きたい方はまだ間に合いますよー ! 😀 

 

 

 

 

*