登別沖船サクラマス情報(1/13)

いつも御覧頂きまして誠にありがとうございます。
今年も船サクラマス釣りシーズンが到来致しました!

1/13(土)出船の登別港 萬漁丸さん(関口船長)より本日の釣果情報を頂きました。
いつもありがとうございます!!

登別沖~虎杖浜沖にて、ジギングで船中11本の釣果!
サイズは1.0~最大3.3キロと大型も上がりました!!
他マダラ、スケソウの釣果でした。


残念ながらラインブレイクでキャッチならずも、キングサーモンかもしれない大物のヒットもあったそうです。

シーズン始まったばかりの船サクラマス釣り、大型含め、これからに期待ですね!!

詳しくは
萬漁丸さん(関口船長)まで
☏090-3392-5025

(投稿者:登別店 鶴喰)

年末の御挨拶 登別店

いつもご覧いただき誠にありがとうございます。

2023年も残すところあとわずかとなりました。
本年もたくさんのお客様に御来店頂き、誠にありがとうございました。

来たる2024年も、スタッフ一同 より多くのお客様の釣りの楽しみに貢献出来るよう 頑張って行きたい所存で御座います。

2024年は1月2日10時より、【新年初売り】にてお客様をお待ちしております。

初売り1月2日、3日、4日はなんと ポイント10倍!!

竿、リールはなんとレジにてさらに2割引き(電動リールは10%引き)!!
さらに店内在庫のルアーが10割引き!!
大変大変お買い得で御座います!!

2024年も変わらぬ御愛顧を頂戴できます様、宜しくお願い申し上げます。
初売り

登別店 スタッフ一同

■ ■ ■年末年始の営業の御案内■ ■ ■

12月30日 19時にて営業終了
12月31日 休業
1月1日  休業
1月2日  10時より営業、18時閉店
1月3日  10時より営業、18時閉店
1月4日  平常通り営業

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

登別~虎杖浜沖五目釣に行ってきました(12/20)

いつも御覧いただきまして、誠にありがとうございます!
登別店鶴喰です。

12月20日(水)お客様と年末恒例の竿納め会に行ってきました。
登別港 萬漁丸さん(関口船長)に乗船、6時出港。

今回はこのところ調子が上向いているヤナギノマイ、スケソウ、宗八狙いの五目釣りでの仕立てでした。

虎杖浜沖120mにてスタート、序盤はポツラポツラの反応も完全に日が昇ってからは魚の活性高まり、
ヤナギノマイがトリプル、フォース、時折針数にヒットと数釣りを楽しむことが出来ました。
根のポイントを外れるとスケソウが掛かる状況ですが、スケソウも抱卵したおなかの大きい魚が上がっており、
釣れたうちの8割程度はメスでした!

後半は登別沖70m、40mのポイントを回り、宗八とスケソウを追加。
宗八も良型主体の群れを発見し、短い時間ながら数釣りをすることが出来ました。

時化が多く、出港率の下がる時期ですが、特にスケソウ釣りはタラコ、白子の状態がちょうど良いので
まさに今がオススメです!
1月からはサクラマスも始まってきますが、マスの釣果の声が聞こえるまではスケソウ狙いでの釣行も可能かと思いますので
気になる方は萬漁丸さんまでお問い合わせ下さい。

萬漁丸さん(関口船長)
☎090-3392-5025

白老沖五目釣り情報(12/16)

いつも御覧頂き誠にありがとうございます!

12/16(土)に五目釣りで出港された登別港 萬漁丸さんより情報を頂きました。
いつもありがとうございます。
今冬の沖の釣りもの状況も時化続きや海水温の影響などでの漁期のズレ、出遅れ感がありましたが、ようやく良い感じになってきました!

虎杖浜沖130mにてスケソウダラが一人30~50匹、柳の舞が5~20匹、宗八20~30枚、ほかホッケ、カジカなどで好釣果!
お客様のリールトラブルで早上がりとなりましたが、まだまだ狙える状況だった模様です。

この時期の人気ターゲットのスケソウダラはメスが7割、タラコも良い状態とのことでした。

時化の多い時期となりますが、スケソウ、宗八など旬の釣りで今年の釣り納めいかがでしょうか。

詳しくは
萬漁丸さん(関口船長)まで
☎090-3392-5025

(投稿者:登別店 鶴喰)

登別沖 五目釣り情報(10/29)

いつも御覧頂き誠にありがとうございます!
10/29(日)登別沖に五目釣り(根釣り)に出られた萬漁丸さん(関口船長)より情報を頂きました。
いつもありがとうございます!

メインは根魚狙いの釣行でしたが、55m~70mラインの根のポイントの周りには鳥山が出るなど、青物が出そうな雰囲気…。
そんな中、ジギングで狙っていた方にイナダサイズがヒット!
バーチカルジギングでさらに狙うとフォールで立て続けてヒット!どうやら根の周りにブリが居ついている模様です。


本命の根魚はガヤを中心にソイ類が釣れましたが、こちらも水温の影響か「本格化はこれからか」という状況とのことでした。

(良型クロゾイも上がりました)

温暖化の影響で北海道でのブリの漁獲の増加は年々増えており、特に今年は登別~室蘭一帯でもショア、オフショア問わず、ブリの釣果が多く聞かれるようになりました。
鳥山、ナブラを探してのブリキャスティング、ジギングも面白いですが、ポイントに魚が居着く様になると日本海のようなバーチカルジギングで楽しむことが可能ですのでこれからの動向に
ちょっと注目ですね。

青物も狙えるようになった登別沖の五目釣り、気になる方は萬漁丸さん(関口船長)までお問い合わせください。
☏090-3392-5025

(投稿者:登別店 鶴喰)

近郊ハモ釣果情報(10/25)

いつも御覧頂き誠にありがとうございます!
ここ数日は気温も上がり、波風も穏やかな日が続いており、絶好の秋釣り日和となっております。

そんな中、10/25(水)に伊達方面にハモ(アナゴ)釣りに行ってこられた、K様より釣果情報を頂きました。
誠にありがとうございます!

投釣りで50~70cmクラスのハモ5本の釣果!
エサはイカを使用、17時から20時の間に集中して釣れたそうです。

魚も太く丸みを帯び、脂の乗りも良さそうなコンディションの良い魚ばかりだった模様です。

ハモも冬にかけ脂の乗りが良くなり、秋冬をメインに狙われる方もおります。
食べて美味しいハモはこれからまだまだ楽しめそうです!

(投稿者:登別店 鶴喰)

登別沖 船イカ! 室蘭 海友丸さん釣果情報(10/15)

いつも御覧頂き誠にありがとうございます!
登別沖の船イカ釣り、本日も好調でした!

室蘭港 海友丸さん(長谷川船長)より本日の釣果が情報が届きました。いつもありがとうございます!

10/15(日)登別沖昼イカ釣り

釣果は胴長20~25センチのイカがひとり60匹~123匹の釣果。
仕掛けはスッテ針のサビキ仕掛。
朝から途切れることなくアタリがあり、サメの被害もほとんど無く、竿頭の人はマルチヒットがほとんどとのことでした。
仕掛けと手返しの差が釣果の差になったようです。

昼イカ釣りでも3ケタ釣果ありと絶好調をキープしていますね!
このチャンスにぜひチャレンジいかがでしょうか!

詳しくは
海友丸さん(長谷川船長)まで。
☏090-1645-4058

(投稿者:登別店 鶴喰)

登別沖 夜イカ釣りに行ってきました(10/11)

いつも御覧頂き誠にありがとうございます!登別店 鶴喰です。

10/11(水)ただ今絶好調の登別沖の船イカ釣に行ってきました。

今回は夜出港での釣行、2年越しの計画を実行することが出来ました。
登別港 萬漁丸さん(関口船長)に乗船、21時に出港。

登別沖100mにてスタート、一投目からフォースヒットと幸先の良いスタート、タナ20~40m付近では入れ喰い状態が続きました!
仕掛はウキスッテ+水中ライトを使用。


この日波風穏やかで絶好の夜イカ日よりとなりました。最近では天敵のサメの姿も無くなり、たまに外道のサバがかかる程度、まさに入れ喰い状態とコンスタントに釣果を伸ばす事が出来ました。

(イカメタルも試しましたが、終盤の時合を外れたタイミングにつきイマイチでした…)

AM3時に納竿、釣果は全員150ハイオーバー、トップは200ハイ以上と超大漁で終えることが出来ました!

ここ数年イカの不漁が続いてきた中、最高のタイミングでの釣行となりました。
サメがいなくなったことが釣果を伸ばす最大要因だったと思いますが、イカのサイズは胴長20cm前後が主体と、いわゆる秋イカと呼ばれるようなジャンボサイズはほぼ上がっておらず、
シーズン前半のような雰囲気的にも感じられました。今後の好漁続き、サイズアップを期待したいところです。

お世話になった萬漁丸さんでは夜イカ釣行の出港もして頂けますので、気になる方はスケジュールに余裕をもって御相談されてみて下さい。
萬漁丸さん(関口船長)☏090-3392-5025

登別沖 船イカ! 室蘭 海友丸さん釣果情報(10/8、9)

いつも御覧頂き誠にありがとうございます!

今がまさに旬の釣り、登別沖の船イカ釣りが好調です!
10/8(日)、9(月)に出港された室蘭港 海友丸さん(長谷川船長)より釣果情報を頂きました!
いつも誠にありがとうございます!

10/8(日)胴長20~25センチの秋イカが一人24~32匹の釣果。
サメの被害はゼロでしたが、イカの乗りもイマイチとのことでした…。

10/9(月祝)風がありましたが、朝から入れ乗りダブルと絶好調!一人30~60匹でした。
潮変わりで風が強くなる前に少し早上がりでしたがみなさん満足の釣行だったとのことでした!


今シーズンは今のところサメ被害が比較的少なく、ここ数年来では好調釣果をキープしております。
食べて美味しいスルメイカ釣りまだまだ楽しめそうです!

詳しくは
室蘭港 海友丸(長谷川船長)まで
☏090-1645-4058

(投稿者:登別店 鶴喰)

登別沖船イカ釣好調です!!(10/8)

いつも御覧頂き誠にありがとうございます!

登別沖の船イカ釣りが好調です!全盛期ほどにはいかないものの、、ここ数年来では一番の釣果で推移しております。

10/8(日)夜出港にて出港された登別港 萬漁丸さん(関口船長)より情報頂きました。

登別沖にて一人40~100オーバーの釣果と好釣果!!
イカメタルスタイルの方は40ハイ位の釣果、スッテ仕掛8本針の方は100ハイオーバーでした。

タナは7m~50mと浅く、この日はサメの被害もなく釣果を伸ばす事が出来た模様です。
夜イカ釣りはベタ底を狙う昼イカ釣りと異なり、手返し良く、バラシやサメ被害を回避しやすく、釣果を伸ばす事が可能です。
登別沖の船イカ釣りまだまだ期待できそうです!

詳しくは
萬漁丸さん(関口船長)までお問い合わせください。
☏090-3392-5025

(投稿者:登別店 鶴喰)