いつも御覧頂き誠にありがとうございます。
日本海にショアブリ釣りに行かれたK様より今週も釣果情報が届きました。いつもありがとうございます!
7/13(土)積丹の西側の磯場のポイントに入釣。
まずは朝マヅメに85cm5.3キロゲット!
ポッパーにヒット!このあとシイラもゲットしたそうです。早すぎですね・・・
遠征のショアブリ釣行、十分に楽しまれた御様子ですね!
積丹の遊漁船もちらほらブリの釣果が上がってきている模様です。
いよいよ青物のシーズン到来ですね!
(投稿者:登別店鶴喰)
登別市富岸2丁目12-5
(0143)87-0720
マップはこちら
いつも御覧頂き誠にありがとうございます。
6/17(月)出船された室蘭港 海友丸さん(長谷川船長)より釣果情報を頂きました。
いつもありがとうございます。
好調の室蘭沖の船ヒラメ釣りですが、大型魚の釣果も見られた模様です。
以下船長より
時化明けのヒラメ釣りでした。朝一からビックタカノハ(56cm)が飛び出して、俄然気合いが入り順調にキープサイズ(45cmオーバー)をキャッチ出来ました。なんと同じ人にまたもや48cmのタカノハがヒットして超ラッキーな展開でした。ビックヒラメも少人数ながら72cmを筆頭にロクマル4枚、50cmオーバーも二桁と上々の釣果でした。
ヒラメ大型にさらに大型タカノハとは嬉しい釣行、釣果ですね!
詳しくは
海友丸さん(長谷川船長)まで
☏090-1645-4058
(投稿者:登別店 鶴喰)
いつも御覧頂き誠にありがとうございます。登別店鶴喰です。
6/6(木)お客様にお誘う頂き、ただ今シーズン真っ只中の室蘭沖の船ヒラメ釣りに行ってきました!
室蘭港ラブーンさん(鈴木船長)に乗船しました。
AM5時半~10時半にて室蘭沖のポイントを数か所探りました。
西風が吹き、風波で釣りにくい状況も、ポイントによっては集中的なヒットあるなど、一人10枚~30枚程度のヒットと
今シーズンの好調さそのままの釣行となりました。
(釣果の途中経過)
(御同船のN様も20枚前後の釣果と大漁でした)
リリースサイズの個体のヒットが多いため、エサの消耗が激しくなっております。
エサは若干余裕をもって御準備されることをオススメ致します!
室蘭港 遊漁船ラブーンさん(鈴木船長)☏090-3777-1993
いつも御覧頂きまして誠にありがとうございます。
5/22(水)に出船された 室蘭港 海友丸さん(長谷川船長)より釣果情報を頂きました!
いつもありがとうございます。
(船長からのコメント)
5/22室蘭沖のヒラメ釣りです。全員二桁安打で、40cm~66cmが3人で37匹でした。
バケ釣りはもちろんジギングやワームでも複数キャッチできました。
早めの挑戦をオススメします。
詳しくは海友丸さん(長谷川船長)まで
☏090-1645-4058
今シーズンは例年より大分早く近郊沖、近郊ショアでのヒラメ釣りが開幕し、数もさることながら、型物の情報も聞かれるようになってきております。
当店でもヒラメ商品販売強化中です!
ヒラメの御準備はぜひ当店にて宜しくお願い致します。
(投稿者:登別店 鶴喰)
いつも御覧頂き誠にありがとうございます。登別店鶴喰です。
4/30(火)ただ今好釣果キープ中の胆振沖の春サクラマスジギングに行ってきました!
登別港 萬漁丸さん(関口船長)に乗船 AM5時出港。
時化の影響でうねりが出てきたため、9時半に早上がりとなりましたが、リリース含め17本の釣果。
御一緒のお客様A様は26本の釣果とほぼ切れ間なく釣れる良いタイミングにて釣行できました!
サイズは1.0~2.5キロでした。
船中では同船のアングラーに「キングサーモンかもしれない」魚がヒット!
ラインを80mちかく出せれたのち、痛恨のラインブレイクという場面がありました。ほか、青マスが1本上がっていました。
キングサーモンは宝くじモノですが、サクラマスはただ今濃厚な状況につき、GWウィーク後半の釣行にぜひいかがでしょうか!
いつも御覧頂き誠にありがとうございます。
GW前半は気温も上がり、釣りに絶好の日和となっていますね!
4/28(日)春サクラマスに釣りに出船の登別港 萬漁丸さん(関口船長)より
ビッグな釣果の情報が届きました!
今シーズンはキングサーモンの水揚げが多いとの状況やサクラマスジギングでのキングサーモンのヒットも多数聞かれておりますが、
ヒットしてもなかなか獲れないのがこのお魚。萬漁丸さんでも先日もヒットもラインブレイクで悔しい思いをされましたが、
今回晴れて姿を見ることが出来ました。アングラーの方おめでとうございます!!
今日のサクラマスの船中の全体的な釣果は、虎杖浜沖にてジギング1人 1~4本の釣果とのことでした。
GWのサクラマスジギング、キングサーモンチャレンジぜひいかがでしょうか!!
詳しくは
萬漁丸さん(関口船長)まで。
☏090-3392-5025
(投稿者:登別店 鶴喰)
いつも御覧頂き誠にありがとうございます!
本日、胆振沖にサクラマス釣りに出船された登別港 萬漁丸さん(関口船長)より情報を頂きました。
いつもありがとうございます!
船長、お客様2名の3人で2.5キロの良型サイズを筆頭に15本の釣果!
冬期のライセンス期間に遜色ない様な状況となっている模様です。
胆振沖のサクラマス釣りは、雪解けの水の濁りが収まると狙えますが、タイミング次第では冬期のライセンス期間以上の好釣果に恵まれることもあるなど、最近では4~6月の見逃せない釣りものになっています。
また海域には青マス、トキシラズなども期待できます。
萬漁丸さんは6月末までは青マス、トキシラズなどを狙う遊漁で出られるとのことですので、GWの釣行、冬期にサクラマスを釣り足りなかった方など、挑戦されてみてはいかがでしょうか。
詳しくは
萬漁丸さん(関口船長)までお問い合わせください。
☏090-3392-5025
(投稿者:登別店 鶴喰)