船サクラマス釣行に行ってきました!

登別店鶴喰です。

3月7日(水)船サクラマス釣りに行ってきました!

室蘭港ベルーガさん(向井船長)に乗船、今回は永山店、滝川店店長も参戦しました。
この日は外道のスケソウ、宗八の反応は比較的薄めだったような状況でしたが、低気圧の影響による強風、ウネリに加え、とにかく寒さが厳しい一日でした…。

船中のサクラマスの釣果は全体21本でした。ほかマダラ数本、スケソウ、宗八は安定の釣果でした。

私はスローピッチジギング(SPJ)で挑戦、前回2月末の釣行時には宗八、スケソウの反応が濃く、20m落とすと宗八が引っかかってくる
ような状況でしたが、この日はほとんどのサクラマスのヒット棚が20m~25m周辺ということもあり、SPJで狙いやすい状況だったと思います。
そんななか私の釣果は何とか2本ゲット。(他にせっかくのヒットも3回バラしてしまいましたのでまだまだ修行が必要な模様です…)


(蝦夷八 オンジジグ 160g)

この日はほとんどが20~25m周辺の浅い棚で釣れていた状況でした。仕掛釣りの方々には2キロオーバー級の良型サイズも3本程度はこの浅い棚で釣れていたと思います。
これから天候、海況も安定へ向かっていくと思われます。胆振沖の船サクラマス釣りはまだまだ楽しめそうです!!

詳しくは
室蘭港 遊漁船ベルーガさん(向井船長)まで
TEL 090-8633-8702

■□■インフォメーション■□■
4月15日(日曜日)フィッシュランド登別店、遊漁船ベルーガさん共催でスローピッチジギングセミナーを開催させて頂きます。
昨年も4月に2回開催させて頂きました。根魚をはじめ、サクラマス、青物など何でも釣れるスローピッチジギングに御興味のある方、
スローピッチジギングのスキルアップをされたい方など奮って御参加下さいませ。

他、詳細は改めて御案内させて頂きます。

登別店

ディープライナー 新製品 コジャント 入荷

ディープライナーの新ブランドのスローピッチジギング(SPJ)ロッド
COJYANT≪コジャント≫63#3が入荷しました。

全長:6.3ft(191cm)適合ジグ:60g~150g
噴火湾のサクラマス、根魚~積丹ブリのSPJにオススメです!

他、欠品中のディープライナーロジカル 60#2も再入荷致しました。

是非店頭にて御確認下さいませ。

登別店

白老ポロト湖ワカサギ釣り本日解禁!

待ちに待ったポロト湖のワカサギ釣りが本日(1/29)解禁しました!
開幕は例年に少し遅れましたが、寒さの厳しい今期の冬につき、長く楽しめるかもしれませんね!

ポロト湖の遊漁料は大人一人500円 、道具の有料レンタルもありますので初心者も気軽にワカサギ釣りが楽しめます♪
詳しくは 白老町観光協会まで(0144-82-2216)

当店ではワカサギ用品強化品揃え中です!釣行の際にはぜひ御利用下さいませ!!

登別店

本年もたくさんの御愛顧を誠にありがとうございました!

2017年も残すところあとわずかとなりました。

本年もたくさんのお客様に足をお運び頂き、誠にありがとうございました。
来たる新年もスタッフ一同 より多くのお客様に喜んでいけるよう 頑張って行きたい所存で御座います。

2018年は1月2日10時より、初売りにてお客様をお待ちしています。

恒例の日替わり特価商品・釣具満載の福袋・新春縁起くじ などなどお客様に喜んで頂ける企画を盛り沢山にてお迎え致します。
2018年もぜひとも変わらぬ御愛顧を宜しくお願い致します。

■年末年始の営業日・営業時間

12月30日 19時にて営業終了
12月31日 休業
1月1日  休業
1月2日  10時より営業、18時閉店
1月3日  10時より営業、18時閉店
1月4日  10時より営業、20時閉店
1月5日より、冬期通常営業

登別店
スタッフ一同

船アキアジテスト釣行に行ってきました!

10/25(水)室蘭近海の船アキアジテスト釣行に行ってきました!
室蘭港ベルーガさん(向井船長)に乗船。AM6時出港。

今年のアキアジの不漁と先日の台風の21号の影響が懸念されましたが、朝の時間帯は風もなく気持ちの良い釣行となりました。


ファーストヒットは苫小牧のY様 。アキアジは船中4本ゲットでした。



(その他岩礁帯のポイントではソイ、ガヤ、カジカなど退屈しない程度に釣れました。良型サイズも上がっています!)


(抱卵トウベツカジカも岸寄りしている模様。こちらも室蘭の秋の風物詩ですね!)

今期初出港となった室蘭の船アキアジ釣りですが、本格化は例年ではまだまだこれからです!
人気の釣りものにつき、予約が早く埋まりがちですが、まだ日によっては空きがある日がある模様です。

詳しくは室蘭港ベルーガさん(向井船長)まで
090-8633-8702

登別店

室蘭沖のイカメタルゲーム

9/7(木)室蘭沖へイカ釣りに行ってきました!

室蘭港ベルーガさん(向井船長)に乗船。AM4時出港。
今回はイカメタルで挑戦してきました。


(メタルジグの上に2寸のエギをセットしました)


(鉛入りスッテにもヒット)

沖サバもやってきました!しかしサメにやられました。

このところの沖のイカ釣りではサメの猛襲により、「イカそのもの」、仕掛、オモリのロストがつきものの状況となっており、掛かったイカを如何に手早く着実に上げるかが釣果のカギになっています。
お手持ちのブリジグを簡単な細工でイカジグにすることが出来ます。店頭でお気軽にお聞きください。

ベルーガさんでは今期イカメタルでの釣りを推奨されており、イカメタルの釣行者には特別料金を設定されています。
船釣り専門の方はもちろんルアーアングラーの方々にもお勧めいたします。

詳しくは室蘭港ベルーガさん(向井船長)まで
090-8633-8702

登別店 鶴喰

イカジグ入荷しました!

噴火湾海域も間もなくイカ釣りのシーズン到来です!

御要望が多く、最近人気が高まっている「イカ用ジグ」が入荷致しました!

(コモ 烏賊ジグEVOⅡ 6色入荷。)

鉛内蔵スッテも少量入荷しました。

さらにお手持ちのオフショア用ジグ、ショア用ジグが簡単にイカジグにできる優れもの!!

イカジグ用カンナも入荷しました。
(使用例)

あとはイカがやってくるのを待つだけです!!
是非店頭にて御確認下さいませ。

登別店