登別沖の船カレイ釣り(11/3)

登別店鶴喰です。
11/3(日)は登別マリンクラブのカレイ釣り大会に参加させて頂きました!

二船の遊漁船に分かれ、6時出船。私は萬漁丸さんに乗船しました。

ポイントは登別クリンクルセンター沖を中心に流しました。
エサ取りの木っ端ソウハチやフグがうるさかったものの、25~30cmアベレージの良型マガレイのほか、
イシモチガレイが一時の潮止まりを除きコンスタントに釣れました。




11時半までの実釣で『大漁』までとはいきませんでしたが、20枚ほどキープ出来ました!
5枚の重量で競った釣り大会でした。私は大型を釣り上げられることが出来ませんでしたが、5枚合計2.8キロで8位を頂くことが出来ました!

時化の多い時期となり、中々出港出来ない日が多くなってきていますが、水温が下がるにつれ、フグ等のエサ取りも少なくなり、カレイの釣果は上向くと思われます。
これからに期待しましょう♪

この度乗船させて頂いた萬漁丸さんは人数が揃えば平日でも出港して下さるとのことでした。
明るくて気さくな船長さんですのでぜひ御相談下さい。
登別港 萬漁丸(まんりょうまる)関口船長 090-3392-5025

お客様アキアジ釣果情報(10/16)

秋も大分深まり、朝夕の冷え込みが身に染みる時期になってきました…
近郊のアキアジ釣りもいよいよ終盤戦に差し掛かってきた感がありますが、ビックな釣果情報が届きました!

K様が伊達方面ポイントで4キロ超クラスのビッグなメンタをゲット!!
前日より朝夕近郊各ポイントで竿を振るも釣果振るわず、帰宅前に最後に立ち寄ったポイントで見事ゲットされました!!
御苦労が報われるような一本です。イクラ丼3杯は頂けそうですね♪

登別店

アキアジ釣りに行ってきました(10/9)

登別店 鶴喰です。
10/9(水)公休を利用してアキアジ釣りに行ってきました!
この日の予報は大時化、登別も公園の木が折れるほどの強風ではありましたが、こんな時でも安全に竿を出せる場所は無いものかと
ドライブがてら伊達方面へ行ってみました・・・

釣り場を見ては点々と移動し、前日には魚が溜まっていたらしいと聞いたポイントへ入釣。
ポイントは完全に濁っており、横から常に風を受けながらの釣りとなりましたが、日が陰りはじめた15時過ぎにようやくウキが沈みました!

濁りの下にいた魚の喰いが立ったのか、群れが回ってきたのかわかりませんが、その後17時頃までプチラッシュとなり、3本ゲットすることが出来ました。

合流し一緒に釣りをしていた常連様のT様はフカセで8本の釣果でした!!
ポイントに入釣していたのは少人数でしたが、釣れ始めのタイミングからいた人は全員ゲットしていました。

台風19号が接近が報じられていますが、今日、明日は穏やかな予報となっております。アキアジまだまだ狙えそうです!!

お客様アキアジ釣果10/5

お客様よりアキアジ釣果情報を頂きました!

伊達方面に御釣行のF様、河口のポイントで、良型のメスを2本ゲット!!

フカセ釣りでの釣果。ポイントでは魚はいるものの、喰い気なく、辛抱の釣りとなりました。
周りも釣れていない状況の中、仕掛研究の成果が出たかもとのこと。ほか、オンタも2本釣ったそうですが、ブナ色が強くリリースされたそうです。

登別近郊アキアジ釣り場は魚の姿はあります!
気温とともに水温も下がってきました。まだまだ期待できそうです!!

アキアジ釣りに行ってきました(9/26)

登別店鶴喰です。
9/26(木)休日を利用してアキアジ釣りに行ってきました!今回は伊達方面へ釣行。
最近はフカセでのアキアジ釣りに傾倒してましたが、今回はウキルアーで挑戦してみました。

日の出直後のAM5時から6時の時間に釣果が集中しました。何とかオス、メス各1本づつゲット出来ました!
入釣したポイントでは全体15本程度の釣果状況でした。


ヒットルアーはKPYアキアジMAX(ブルーアワビWブルー)でした。
当店在庫御座います。自信を持ってオススメ致します!!

お客様アキアジ釣果情報

このところの登別近郊のアキアジ釣果が軒並み好調の模様です!
アキアジ釣果のお知らせが続々と届いております!!

9/25(水)伊達方面釣り場に入釣のH様御一行、ウキルアーでゲット!!

9/26(木)登別方面ではS様がまたまたこだわりのベイトタックルで大型のオンタゲット!!

9/26(木)伊達方面へ行かれたT様は喰わない魚を見事フカセ釣りで攻略!5本ゲット!!

今週末、土日は上々の天気予報です。釣りに出かけましょう!!

登別店

室蘭沖のサバ好調!

秋の釣り真っ盛りの季節となりました!
登別~室蘭近郊の秋の人気ターゲットといえば、食べておいしい!良型も狙える沖サバです!

9/21(土)室蘭大黒島周辺に釣行のY様
30~35cmクラスの良型を大漁ゲットとのことでした。

(わかりにくい画像ですが良型がたくさん入っています)


(当店スタッフはお裾分けをゲット)

時折サバの群れに混じり、フクラギ、イナダも釣れております!

沖サバ用品在庫御座います、是非御用命くださいませ。
登別店

お客様アキアジ釣果!

気持ちの良い秋晴れの3連休の初日ですね!
3連休に合わせるかの様に近郊地域でのアキアジ釣果が続々届いております!

伊達方面釣行のT様はフカセ釣りで6本の好釣果!!

登別近郊の釣り場に入釣されたS様はこだわりのベイトタックルで3本ゲット!

あす22日日曜日も波風が穏やかな釣り日和の天気予報です!

登別店

積丹ブリジギングに行ってきました(9/18)

登別店鶴喰です。
気温が下がり秋の深まりを肌で感じる今日この頃です。本日は強風と時化に見舞われている登別地域ですが、この時化でアキアジがどっさり岸寄りしてくれると嬉しいものですね!

9/18(水)は積丹へブリジギングに行ってきました。
日司港 NANAⅢさん(小笠原船長)に乗船、5時半出港。

今シーズンの積丹のブリは例年に比べると釣果がいま一つ、ブリじゃないゲストの魚の方が多く釣れてしまうような状況も散見されていましたが、この日は
開始直後よりブリの反応食いつきが良く、上々の状況となりました♪






(色々なジグ、ハイピッチでもスローピッチでもヒットしました)

船中では竿頭9本を筆頭に5~7キロクラスが29本の釣果でした。
今週末からの3連休はブリも良さそうですよ!

詳しくは
NANAⅢさん(小笠原船長)まで
090-8371-6294

お客様アキアジ釣果情報(8/31)

今日から9月、荒れがちだった8月中の天気が嘘かのような気持ち良い秋晴れの登別地域です!
釣りものもいよいよ秋本番ですね!!

8/31日(土)豊浦方面にアキアジ釣りに行かれたF様より、2本ゲットとの情報を頂きました。
全体10本前後の釣果状況とのことでしたが、フカセ釣りで見事ヒットゲットとのことでした。おめでとうございます!!

※近郊では一部のアキアジ釣り場は本日9月1日より河口規制に入りました。
河川により規制期間、河口海岸、沖合の規制区域(距離など)が異なりますのでご注意下さい。

(道内のサケ、マスの河口規制の一覧が記載されているルールブック2019が若干ですが店舗に備えておりますので、御用命くださいませ。)

登別店