積丹方面 ブリ情報♪

さて!

本日も当店常連のジェントルM様より

釣果情報をいただきましたのでご報告です!

昨夜、日司から明見丸に乗船し

目指すはサル湾!!!

結果から申し上げますと・・・

大爆釣!!!

型は小ぶりなものが多かったものの

7名乗船で225本!!!

20150919_113838

水深30~50m付近でアタリがすごかったそうで

明見丸様のブリ釣り本数記録を見事更新したそうです♪

M様とご一緒に乗船されたお連れ様は

80Lクーラー持参のため、泣く泣く20本で打ち止めだったそうです(;_;)

釣れている方で50本ほど釣り上げたそうです!!!

もう腕がパンパンでしょうね(^^;)

釣り過ぎで腕がパンパンになることを夢見る

スタッフMがお送りしました!!!

札幌プレミアム商品券 札幌市内全店でご利用頂けます!!

平成27年8月10日(月)より発売を開始致しました「さっぽろプレミアム商品券」
札幌市内全てのフイッシュランド店舗にてご利用いただけます。

sticker_tori-1024x1024-300x300

※ご利用期限は平成27年8月10日(月)~平成28年1月31日(日)まで

プレミアム率10%と大変お得な商品券につき、ご利用されるお客様も予想以上に多いです。
秋釣りシーズンのお買い物の際に、「さっぽろプレミアム商品券」でのご利用も大歓迎です。
スタッフ一同お客様のご来店をお待ちしております。

秋の釣り祭り!

お知らせです!!
本日よりフィッシュランド全店にて

「秋の釣り祭り」開催!

chirashi

本日9月17日(木)~27日(日)まで鮭釣り用品を中心に
秋の釣り・レジャー用品が大特価!!

また、本日17日~22日までは
毎日日替わりで超特価品が目白押し!!
さらに日替わり特価期間中は
税別10000円以上お買上で
ポイント10倍プレゼント!!!

只今シーズン真っ最中のアキアジルアーなども
なんと2割引にて販売中!!

欲しかった品やまとめ買いのチャンスですよ!!
どうぞお見逃しなく!!(^^)/

9/15 気仙川河口 アキアジ釣果情報

火曜日当店常連のN様とアキアジ釣行に行ってまいりました♪

前日の夜7時頃に到着し、夕マズメは過ぎていましたが

竿を出してみました!

お帰りになる方も多くお話を伺うと、夕マズメだけで10数本は揚っていたそうで

期待を胸に釣行開始!!!

辺りは真っ暗で跳ねなどは確認できなかったものの

ぽつぽつ揚ってました!

夜は諦め、仮眠を取り朝の釣果に期待しました!

翌朝3時に浜に出ると既に10人ほどの釣人の姿が・・・

少し出遅れた感がありましたが河口から10mほどの地点に

釣り座を構え釣行開始!!

すぐにお隣様がHIT!

負けじとキャストするもなかなかHITせず(;_;)

辺りが薄暗くなってきた4時頃から徐々に周りも釣れ始めました!!!

河口には休みなくモジリやハネが!!

が!しかし!!!スレまくりで河口でのHITは見られませんでした(;_;)

そしてついに!!!

お客様N様にHIT!!!!

慎重に引揚げるとまず1本GET!!

その後2本追加し、モジリやハネが無くなったので8時に納竿。

1442293745985 (3)

 

8時までで全体で20本ほど揚っていたと思われます。

14日にも釣りにいらっしゃった方にお話を伺うと

14日は朝に50本ほど揚っていたとのことでした♪

札幌からも意外と近いのでオススメです♪

ちなみにその日のお客様HITカラーは

アワビブルピン・アワビピンクグローでした♪

DSC_0230

常連のN様!いつもありがとうございます!!

 

スタッフM

 

 

 

フナ☆釣行日記

当店常連様・I氏からの情報♪

9月12日、13日と石狩川公園・沼地にて☆

2日間4時間程度の釣果は・・・

SN3R0439

30~40cm程度の良型が20m枚前後と、相変わらずの好釣振り♪

日により枚数の差はあるとのことですが、先週は札比内(月形)通称「なまず沼」

にて数釣りを楽しんできたとのこと♪

皆様の楽しい釣り情報を続々♪お待ちしております☆

アキアジ釣果情報☆

当店常連様・ダンディm氏より、うれしいアキアジ情報です♪

9月12日・厚田にて朝方五時頃!

20150912_103145

m氏釣り人生初アキアジ!待望のメスGET!!

餌のカツオがアキアジに変わったと大喜びのm氏♪

その後は1バラシのみで釣れずだったようですが、本人ご満悦のうれしい報告でした☆

皆さまの釣果情報続々☆お待ちしております♪

~アキアジ情報~

本日AM11:00前に釣果情報をメールにて頂きました!!!

好調が続く歌別漁港になります。

詳しい情報はわかりませんが、恐らく6時間ほどでの釣果だと思われます。

詳しい場所はわかりませんが、テトラから外海に向けての釣果です。

1441158134207

今年は外海側での釣果が良いようですが、テトラの上での釣りは危険を伴います。

必ずライフベスとの着用、一人ではテトラに登らないなど対策を行い、十分に注意しましょう!!

 

当店ではアキアジ情報 まだまだたくさん募集しております!!

釣果情報 是非お知らせください!!

アキアジです!

日曜日の浜益導流堤での釣果です。

朝一には参加できずに、日が昇ってからの釣りとなったそうですが綺麗なメスをゲット!!

お子さんが抱えている写真を戴きました!!

untitled

untitled

アキアジの群れは入っており、日中でもバシャバシャ跳ねていたそうです。

ルアーはエンドウクラフトのサモメタ、カラーはグリーンパープルがよかったとのことです。

全体では10数本の釣果が上がっていたそうです。

今年の浜益川河口規制は9/12~10/21だそうです。

規制が入るまで残り僅かな期間ではありますが、札幌近郊でアキアジを狙いたい方にオススメです!!

 

 

アキアジ情報頂きました!

昨日の白老漁港での釣果になります。

朝早くから防波堤全体で非常に良い釣果だったようで、当店お客様も2本ゲット!!

5時過ぎに立て続けに2本釣れたとのことです。

IMG_0115

その後もアタリはあったそうですが、残念ながらバラしてしまいゲットできずだったそうです。

お客様はぶっこみでの釣果だったそうですが、ウキルアーでも4~5本持って帰る方も見たそうです。

ハネも多く、全体では数十本以上の釣果はあったようですね。

IMG_0116

魚のコンディションも良好、めちゃめちゃ綺麗なギンピカです、うらやましい限りです。