生振大橋 わかさぎ情報

本日釣行のお客様にお話を伺いました。

朝9:30-12:30までの釣果になります。

本日はあたりも多く、非常に喰いもよかったとのことで、3人で500匹の釣果。

IMG_8697

型も10cm以上のものが中心で、大満足の釣果だったそうです。

今回使用した仕掛けは、7本針の赤針仕掛。

7本全部にかかることもあったなど、棚もそれほど意識せずにできたことが釣果に繋がったようです。

 

生振大橋 わかさぎ情報

昨日の釣果情報をいただきました。

生振大橋下での釣果のなります。

朝9時頃から、13時ごろまでで233匹の釣果。

2人では合わせて295匹の釣果だったそうです。

IMG_8693

デジカメ画像をさらに撮らせて頂いたので少し見難いですが・・・

大量ですね!!

針は1号、夜光留やケイムラの仕掛けの釣果が良かったそうです。

エサは赤虫の釣果が非常に良かったとのことですが、紅サシを使うと大きめのワカサギも混じって釣れたとのことです。

 

 

環状通北郷店では、釣果情報を随時募集しております。

釣行帰りには是非、ご来店のほどお願い致します!!

 

真勲別 ワカサギ情報☆

image1

ワカサギ情報続々到着しております☆

昨日1/24(日)・真勲別川にて・7時~11時頃までの釣果報告です☆

当店常連・カワイイ息子さんとご来店頂いたほのぼのパパ・k氏より

お子様2名と一緒に和気藹々♪3名あわせて100匹と好結果!

夜光留付き仕掛・1号に紅サシとブドウ虫をセット♪

新製品のマルキュー・寄せっコも初使用し、釣果アップにつながったとのこと♪

1453710957871

当店では、ワカサギ釣りにオススメのエサやグッズ等も続々入荷中です♪

皆さんも色々な仕掛けやエサをぜひ試して、釣果アップにつなげてみてくださいね♪

桂沢湖 ワカサギ情報☆

IMG_5993

当店にたびたびご来店いただいております♪爽やか紳士・田村様よりの情報です☆

昨日1/24(日)・桂沢湖での釣果は・・・

朝7時より2時間半程度・四人で210匹と大奮闘♪

IMG_5992

風も無く素晴らしい晴天の中、仲間みんなでのワカサギ釣りは北国ならではの醍醐味ですね♪

積雪は若干多かったようですが、楽しい釣りをエンジョイされた模様☆

仕掛は1号の渋りワカサギ☆

エサは当店でもオススメ・大人気!チーズサシ赤とのこと☆

IMG_20160120_133118

当店では、皆様からのワカサギ釣り情報を続々更新予定♪

楽しい・嬉しい釣果報告☆スタッフ一同心よりお待ちしております♪

 

 

 

ワカサギ情報♪

昨日の砂川オアシスパークでの情報です。

いよいよワカサギ釣り本番、昨日のテントの総数は対岸とあわせ200張はあったんじゃないかとのことです。

ものすごい混みようですね。

釣果のほうも聞いてみましたが、前週よりも若干厳しくなったのでしょうか、お昼ごろまでで90匹の釣果だったそうです。

1453601394561

 

 

ワカサギ情報♪

本日もいただきました!

ワカサギ情報!!!

本日1月24日(日)の釣果情報になります♪

場所は川の博物館付近になります♪

朝7時に入釣し10時までの短時間でワカサギ釣りを楽しまれたそうです♪

開始からアタリも多く結果的に

僅か3時間で

なんと!!

250匹の好釣果!!

七本針の仕掛けをご利用になったそうですが

なんとなんと!!

一度に5匹のHITもあったそうです♪

image2

なんと羨ましいことでしょう(;_;)

ワカサギの型は大きいものが多く

針サイズは1~1.5号がオススメとのこと♪

エサは当店で販売中のチーズサシ紅が良かったそうです♪

image1

ワカサギ釣りはこれからも

まだまだ楽しめますね♪

ワカサギ情報♪

さあ!本日もワカサギ情報いただきましたので

更新致します★

本日1月23日(土)の情報になります♪

場所は札幌近郊の

真勲別川

天候も良く、釣り日和だったそうです♪

朝7時頃から実釣しましたが8時頃までは

ほとんど釣れなかったそうです(;_;)

そこからは入れ食いはないものの順調に数を伸ばし

14時納竿までにお二人で

225匹の好釣果♪

SN3R0468

今シーズンのワカサギ釣果は

既に1000を軽く超えているⅠ様♪

いつも貴重な情報ありがとうございます♪

 

 

環状通北郷店限定イベント!

冬のワカサギ応援祭開催中ーー!!

 

環北店の毎年恒例のワカサギイベント!内容は、、、

①ワカサギ用品5000円以上ご購入で、次回使える『エサチケット』差し上げます!

②お好きなワカサギ仕掛10枚以上ご購入で、なんと!1割引!まとめ買いがお得です!

③当店オススメワカサギ竿お買い上げの方にもれなく、お好きなワカサギ仕掛1枚サービス!

④ガスストーブお買い上げで、カセットガス1本プレゼント!

⑤ワカサギ釣果写真&情報で!ワカサギ用品が必ず当たる!ガチャガチャ引けます!

釣ったその日or次の日までの情報に限らせていただきます。

IMG_20160120_133600IMG_20160120_133447

 

ワカサギ祭は2月29日まで♪

ぜひご来店ください♪

 

桂沢湖ワカサギ情報

1月19日、桂沢湖の情報です!

IMG_20160120_141533

前日は、50人程来ていたようですが

低気圧の影響もあってかこの日は4、5人だったようです。

曇ってはいたが無風状態。

電動1台で朝からコツコツと、、、。

14時までの釣果は250匹!!

ほぼほぼベタ底3.3m位、

ワカサギのサイズは小さめ4・5センチが多いようです。

餌は、チーズさし紅を使用。

仕掛けは色々試した中で一番良かったのが、やはり

『渋りワカサギ狐0.5号』だったようです!

IMG_20160120_133118

IMG_20160120_133131

 

 

みなさまからの釣果情報お待ちしています♪

 

 

 

太平洋船釣り情報♪

当店常連のジェントルM様より情報いただきました!

昨日1月16日(土)の釣果情報になります♪

苫小牧 勇払マリーナより

フェニックス様に乗船

白老沖103mラインにて7時頃から実釣開始♪

風速は10m弱で波も1.5mほどあり

好条件ではなかったそうです(;_;)

今年は未だに海水温が高いようで

サバが混じる釣果に(^ ^;)

95mラインで2kgのマスをみごとGET!!

その後強風のため95mラインの浅場に移動

11時過ぎに2本目となるマスGET!!!

そのほかにスケソウ・ソウハチなんかも釣り上げたそうです♪

で、最終的な釣果はこちら!!

↓↓↓

20160116_143638

銀ピカのマスがうらやましい(;_;)

それにしても中央のスケソウの目が怖い・・・

 

結果的にマスは船中3本で

内2本をジェントルM様が釣り上げたそうです♪

さすがです!!ホント、さすがッス!!

そしていつも貴重な情報ありがとうございます!!