★ひだか★

こんにちは。

フィッシュランド石山店スタッフのS.Dです。

11月24日、カジカ狙いでひだか方面へ行ってまいりました。

 

ゴロ仕掛けを投げるもエサばかり取られ、

小さい針で正体を探ると、

ドンコ、、

 

ドンコだらけ、、

 

エサが無くなる、、

 

途中、アブラコ、一匹、35cm

2016-11-17-22-09-06_photo

以上です。

 

石山店ではスタッフ一同、皆さんのご来店を心よりお待ちしております!

釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。

★小樽 ハゼ★

こんにちは。

フィッシュランド石山店スタッフのS.Dです。

11月11日、小樽の南防波堤に行ってまいりました。

 

時刻は午前10時、強風の向かい風

カレイの投げ仕掛にサンマやイソメを付けてチョイ投げです。

着底後すぐにアタリがあり、合わせてみると、

23cm位のソイでした。

その後、30cm位のアブラコが数匹釣れ、

風が強くなってきたので、場所を厩町岸壁に移すことに、、

 

こちらは風もなくいい感じ

で、同じくチョイ投げ、、

またまたすぐに魚信アリ。

上げてみると、、

25cm位のハゼ。

2投目、ハゼ

3投目、ハゼ

4投目、ワタリガニ、、、

 

結局、エサが無くなるまでハゼ15匹くらい釣れました。

使用した仕掛けはこちら

20161113_121624

どちらも同じくらいの割でした。

エサは、イソメ、サンマ、エビ、どれでもOK

 

ハゼは釣るのが簡単なので、お子様も楽しめそうですね!

 

石山店ではスタッフ一同、皆さんのご来店を心よりお待ちしております!

釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。

 

 

★厚田方面ワタリに注意★

こんにちは!

フィッシュランド石山店スタッフのS.Dです。

10月17日、今回は厚田方面に行ってまいりました。

 

厚田漁港です。

20161017_142022

チカ釣りをしている人が3人。

あまり釣れていません。

 

私はカレイ狙いで投げ釣りです。

投げてすぐに細かいアタリが続きます。

上げてみると、、

 

ワタリガニ、、、

20161018_021618

どこに投げてもワタリガニ、、

釣りになりません、、、

ここではハゼ一匹。

20161017_203005

次の日、

場所を古潭に移します。

朝マズメの一投目、、ワタリ、、、

終了です。

ただ、

チカ釣りの方は好調です。

20161018_083947

チカ釣りをしていた方に写真を撮らせて頂きました。

一時間で50~60匹。

忙しすぎて竿を一本しか出せない、と嬉しい悲鳴。

 

 

私は、買ったゴロの半分をワタリに取られ

このままではいけないと残りのゴロを握りしめ、、

12時、小樽南防波堤へ。

20161018_133936

14時、

防波堤から25mくらいのところにゴロ仕掛けを投入。

単発的に小さいアタリが続き、

じっと我慢していると、、

ビビビッ!

運命のアタリが!

慌ててあわせると、

根掛かりのような重さ!

 

20161018_133917

釣れました。。

36cm。ちょっと小ぶりだけどカジカです。

 

その後、

15時。

ジグで底着からリフト&フォールで

釣れました。

20161018_145413

33cmのヒラメです。

 

 

朝はとても寒いです。防寒対策は必要以上に!

石山店ではスタッフ一同、皆さんのご来店を元気よく心よりお待ちしております!

釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。

冬支度♪♪

みなさまこんにちは!
雪虫の大量発生に驚きを隠せないわたしです(笑)

 

…という事は、もうすぐ雪が降ってしまいますよ~~!!

 

さてさてみなさま冬支度はお済みですか?
石山店では定番グッズはもちろん、便利グッズもぞくぞく入荷中です★
point-blur_20161018_155527

 

おすすめはこちら↓↓
point-blur_20161018_155612
あったか~~い靴下、その名も【暖歩】
名前の通りあたたかいです!!!(笑)
手に取っただけで「あ、これはあったかいわ」と納得。
お色もたくさん揃ってますのでお好みに合わせていかがでしょうか?

 

そして忘れてはいけないフィッシンググローブも♪
ネオプレーンであったかです!
point-blur_20161018_155650

手袋、帽子、カイロなどなどポカポカグッズはまだまだありますよ~!
冬支度の際にはぜひぜひ石山店へ★
スタッフ一同みなさまのご来店をポッカポカ笑顔でお待ちしております(^^)♪

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

釣具スーパー フイッシュランド石山店
商品の価格、お問い合わせ等お気軽にどうぞ★

TEL 011-592-5974

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

★小樽 カジカ ヒラメ★

こんにちは!

フィッシュランド石山店スタッフのS.Dです。

 

今回は、小樽港の南防波堤です。

20161012_075213

前日のアブラコからの車内泊です。

朝7時、ジグで探りながら歩いていると、、

足元に海面ギリギリを泳いでいるカジカが見えます。

前日、ゴロを使い果たしてしまったので、カジカは諦めます。。。

 

近くでカジカを釣り上げた方に写真を撮らせて頂きました。

20161012_071017

40前後のトウベツカジカですね。

羨ましい、、

 

私はひたすらジグで底を探ります。

 

すると、、

 

20161012_074230

出ました!

33cmのヒラメです。

この後、サバを何匹か釣って納竿です。

 

最近、朝晩は冷え込みます。防寒対策は万全に!

 

石山店ではスタッフ一同、皆さんのご来店を元気よく心よりお待ちしております!

釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。

 

★小樽 アブラコ★

こんにちは!

フィッシュランド石山店スタッフのS.Dです。

 

今回は小樽港の厩岸壁です。

マメイカを釣りながら投げ竿も出します。

 

カジカでも掛からないかとゴロ仕掛け、、

 

すると掛ったのが

20161011_213244

42cmのアブラコでした。

 

最近、朝晩は冷え込みます。防寒対策は万全に!

 

石山店ではスタッフ一同、皆さんのご来店を元気よく心よりお待ちしております!

釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。

 

 

▽▲ あったかカジュアルウェアー ▲▽


みなさまこんにちは★

いよいよ寒さが増してきましたね~~(涙)
わたくし、朝晩はもう凍えております(笑)

 

本日ご紹介する商品はこの時期ぴったりのあったかウェアーです(^^)
point-blur_20161011_153817

フリースアウターはそのまま羽織るも良し!
冬場は防寒着のインナーとしても役立つ優れものですよ~♪

ボアアウターはすでに見た目だけで暖かさが伝わってきます(笑)
暖かいのはもちろん、軽くてオシャレ感もアップです★☆

パンツも裏起毛の物やフリース素材の物などなどございます(^^)

 

そして忘れてはいけない、ライトダウン!!!!!
point-blur_20161011_153740
あったかい!!軽い!!!コンパクト!!!!
上下共にお取り扱いしております~♪

ぜひ一度着てみてください!!すごいですよ~~
何がすごいのかは...着てみてご確認ください!!!(笑)

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

釣具スーパーフイッシュランド石山店

価格は店舗までお問い合わせください!!

TEL: 011-592-5974

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■。

★雄冬漁港 アキアジ★

こんにちは!

フィッシュランド石山店スタッフのS.Dです。

 

今回は、私の釣り仲間で、妹の旦那からの情報です。

 

本日早朝、場所は雄冬漁港です。

港奥の船揚げ場の右側でのウキルアー。

6時過ぎぐらいからライズが見られ

さっそくヒット!!!

 

 

1476077122477

ちょいブナのオスです。

 

サンマを少ししか持っておらず

残りはエサ取りにやられ泣く泣く終了だったそう、、、

 

仕掛はコチラ

20161010_145139

(株)ホウムラさんの北海爆ルアー(赤銀黒点)です。

タコベイトは1.5号(レッド)

 

雄冬漁港ではエサ取りが多いみたいなので

エサは多めに用意しましょう!

 

石山店ではスタッフ一同、皆さんのご来店を元気よく心よりお待ちしております!

釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。

 

★小樽 マメイカ★

こんにちは!

フィッシュランド石山店スタッフのS.Dです。

 

10月5日、マメイカの様子を見に小樽の厩岸壁に行ってまいりました。

 

15時、全体的にポツポツ上がってます。

20161006_162354

 

18時、辺りが暗くなり始めると次々に釣り人が集まってきます。

 

投光器を点けエギをシャクルと、エギに寄ってくるマメイカが見えます。

 

結局、18時から20時迄で10㎝前後のマメイカが14杯でした。

20161005_205919

 

仕掛はコレ!

20161008_103122

 

ナオリーセットの1.5B

大きいサイズも試しましたが小さい方が良かったです。

ダブルヒットもありました!

 

石山店ではスタッフ一同、皆さんのご来店を元気よく心よりお待ちしております!

釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。

★ヒラメが、、★

こんにちは!

フィッシュランド石山店スタッフのD.Sです。

 

今回は、ヒラメ狙いで増毛港へ行ってまいりました。

 

途中で雄冬漁港に立ち寄り、様子を見ていると、

跳ねてます!

群れてます!

アキアジ!います!

地元の方に伺うと、朝は結構上がっていたが、昼はパッタリとのこと、、、

 

その後、増毛港に到着し竿を振ります

20161002_161615

 

15時を少し過ぎたころ、

 

 

グググ、、

 

 

20161002_153514

出ました!

 

45cmのヒラメです!

 

ルアーをまる飲みしていました!

 

 

その後の夕マズメで、

 

20161002_165830

25cmのクロソイです。

 

その他、増毛港ではサバも好調です!

 

石山店ではスタッフ一同、皆さんのご来店を元気よく心よりお待ちしております!

釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。