10/7(土)
12時に出港し、30分でポイントに到着。
17時までの釣行で2名でヒラメ×18枚ゲット★
サイズは35~40cm
バケは600gのオレンジ
キャップはピンクが◎
.
12時~14時頃まではアタリが無く
その後、ぽつりぽつりと上がり、16時台が一番良かったとの事です♪
.
T様、ありがとうございます☆
札幌市南区石山1条9丁目10-10(石山通沿)
(011)592-5974
マップはこちら
全店の月別ブログアーカイブ
10/7(土)
12時に出港し、30分でポイントに到着。
17時までの釣行で2名でヒラメ×18枚ゲット★
サイズは35~40cm
バケは600gのオレンジ
キャップはピンクが◎
.
12時~14時頃まではアタリが無く
その後、ぽつりぽつりと上がり、16時台が一番良かったとの事です♪
.
T様、ありがとうございます☆
こんにちは。
特派員A様より情報いただきました!いつもありがとうございます。
10/1 国縫沖水深30m付近にて。
6時から12時までで 釣果1人、50~80枚。サイズは15cm~35cm イシモチ、マガレイが3:7の割合で釣れたそうです。
情報ありがとうございました!
★お客様情報です★
.
9月22日(金)
勇払マリーナから遊漁船タマリスクにて14時出航。
日中はあまりパッとしなかったようですが
日が暮れてからはソイが入れ食い!!
40分程度で30cm~40cmサイズが20匹程の釣果だったそうです♪
お話、お裾分けありがとうございました★
.
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
釣具スーパー フィッシュランド 石山店
TEL: 011-592-5974
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
こんにちは。
特派員A様がまた岩内に釣りに行かれました。いつも情報ありがとうございます。
AM2:00~6:30までの釣果です。
夜のうちは約20cmほどのサバがたくさんヒット!
明るくなると小型になり15cmくらいでしたが、入れ食いです。
アジも10㎝程のがたくさんヒット!
エサがすぐなくなるのでオキアミのエサは多めにあったほうがいいとのことです。
暗いうちは数はすくなめですが型も大きく、フグが少なめで釣りやすいそうです!
情報ありがとうございました!
こんにちは。
当店特派員A様より情報いただきました。
今朝9/11 午前5時~6時30分まで、岩内中央埠頭にて。
仕掛はサビキにオキアミカゴです。
小サバ65匹 アジ12匹。
エサがすぐなくなるほどの入れ食いだったそうです。
難しい仕掛もいらず、ファミリーでの釣りにぴったりです。
A様、情報ありがとうございました。
みなさまこんにちは!!
.
世間はお盆休み真っ只中ですね♪
いかがお過ごしでしょうか?
.
十勝管内ではアキアジが釣れ始めているようで...
今年もみなさまお待ちかねの時期がやってきましたねっ
.
石山店もアキアジ用品、続々入荷中です!!
まだまだ準備は間に合いますよ~★
.
みなさまのご来店と「釣れたよ~!」のご報告を
お待ちしております!!!!
.
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
釣具スーパー フィッシュランド 石山店
TEL: 011-592-5974
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
みなさまこんにちは!
暑い日が続いていますね(;^ω^)
またまた特派員A様から釣り情報いただきました~~!!
.
7月19日(水) 小樽 色内 午前10時から12時まで
開始からチカが入れ食い☆
他の所は釣れていなかった様ですが竿2本で休みなく釣ったそうです!
釣果は12~13cmのチカ70匹
小さいサイズはなかったようです♪
棚は浅く、ウグイなども釣れなかったとの事。
,
仕掛:実釣主義 楽々チカ 2.5号
エサ:アミピュアゴールド
マキエ:アカアミブロック
.
A様いつもありがとうございます☆
みなさん こんにちは。石山店Sです。
私の釣り友S.Dより釣果情報です!
7/6(木)小樽南防波堤の外海です。朝5時に到着すると、ブリ狙いの人でにぎわっておりました。 しかしナブラがではじめたのは9時から。
朝マズメ狙いの方々が帰り、防波堤はガラガラ… ナブラは14時過ぎまで続き
右へ左へダッシュ! 一本ばらしましたが、なんとかゲット!
スラッシュメタル40gブルピンを着水後すぐに超スローピッチ! ジャーク後のただ巻きでヒットしました!70cm。 ラインは飛距離重視で1号。
一緒に行ったSさんは投げとサビキでソウハチ、ソイ、ガヤ、アブ、チカをゲット。
ブリはまだまだ続きそうですね。
次回はS.Dと勝負してきます。
特派員Aさんより情報いただきました~
いつもありがとうございます。
6/28 PM3:00~8:00
コマイをねらいに門別にいきましたが、全く釣れず…
いまだ港内では4~5匹しか釣れていないとのことで昨年より
遅いようです。
地元の方が45cmのタカノハをあげておりましたが、他の方々は
アタリがなさそうでした。
Aさんの釣果はタカノハ36cm 1枚 リリースサイズ4枚
チビクロガシラ3枚 ウグイが入れ食いでエサ取りがはげしかった
そうです。
20170628183859
港内はまだ早く、外海側のみ釣れているそうです。
タカノハは、タコベイト付の針でエサはサンマがいいようです。