またまた特派員A様より
ワカサギ情報いただきました♪
.
2/8(木)7:00~14:00までの釣行
場所は茨戸・焼肉屋前にて
釣果は3人合計750匹★
1人150~320匹釣ったそうです。
ワカサギのサイズは5cm~12cm
エサは紅サシ・赤虫
サシの食いが良く、ラビットはあまりよくなかったとの事です。
.
A様ありがとうございました(^^)
札幌市南区石山1条9丁目10-10(石山通沿)
(011)592-5974
マップはこちら
全店の月別ブログアーカイブ
またまた特派員A様より
ワカサギ情報いただきました♪
.
2/8(木)7:00~14:00までの釣行
場所は茨戸・焼肉屋前にて
釣果は3人合計750匹★
1人150~320匹釣ったそうです。
ワカサギのサイズは5cm~12cm
エサは紅サシ・赤虫
サシの食いが良く、ラビットはあまりよくなかったとの事です。
.
A様ありがとうございました(^^)
石山店特派員A様より
昨日2/2(金)岩内港の情報をいただきました★
.
15:00~19:00までの釣行
【仕掛け】ロケット仕掛 3本針
【エサ】塩イソメ・生イソメ
(生イソメの方が食いが良かったそうです)
【コマセ】アミブロック
.
釣果は
23cmサイズのホッケ×2匹
20cmサイズのコマイ×18匹
25cmのスナガレイ×1匹
25cmの黒ガシラ×1匹
.
また、一昨日2/1(木)の夜から来ていた方は
40cmと25cmの真ガレイ×5匹
カジカ×3匹
25~35cmのソウハチ×10匹
遠投でイソメと岩虫の合い掛けでの釣果だそうです
.
A様ありがとうございます(^^)
1月31日(水)
今期初となるワカサギ釣りに行ってきました!
.
当店のお客様と3人での釣行です。
.
「とれた小屋ふじい」さんで7:30~14:00までの間で
3人合計、約250匹の釣果★
.
喰いの渋い時間帯と入れ喰いの時間帯が交互に来る感じでしたが
天候も良く、楽しむ事ができました!
エサは赤虫と紅ラビット
仕掛けは5本針・7本針を使用。
ワカサギのサイズは5cmクラスの小さいものから
8cm位の大型のものまで様々でした。
金額や詳しい場所等は下記にお問い合わせください。
【とれた小屋ふじい】
札幌市北区篠路町拓北243-2
TEL 011-773-5519
特派員 A様情報です。いつもありがとうございます
1/13 岩内港 PM3:30~6:00
吹雪のため短時間でしたが一投目から入れ食い、コマイが三人で60匹の釣果。
ダブルで釣れることも何度もあり、塩サンマ、塩イソメ、生イソメ使用。
生イソメが一番食いがよかったそうです。
サイズは20~35cm 平均26~27cm だったそうです。
情報ありがとうございました!
特派員A様 情報です。
12/17 厚賀から節婦へ1時間半。
水深90mラインでオモリは150号、ステキザソウハチ18号を使用。
25cm~40cm 30cm平均で一人80~150枚の釣果。
波が高くうねりが強い日が多いですが上々の釣果ですね!
情報ありがとうございました!
こんにちは。
特派員A様より 12/7積丹情報いただきました。
神岬漁港にて。
自作のネット仕掛けにエサは、マグロ、バナメイエビ、オキオミを使用。
先端の方は波が荒く入れず、内側でのウキ、投げはどちらでも釣れるそうです。
3時間ほどで、1人 10~20匹 サイズは30~40cm
船道狙いで、コマセも多めに投入し、同じ場所に打ち込むのがポイントだとおっしゃっておりました。
コマイやカジカもあがっており、これからまだチャンスですね。
情報ありがとうございました。
特派員A様 いつもありがとうございます
東静内12/1のコマイ情報いただきました。
PM4:00~PM:8:00
防波堤先端部に入ると、海水が濁りがひどく食い悪く、釣果は12~23cmのコマイ
5匹 アブラコ1匹 ソイ1匹の釣果。
内側ではもっと釣れているようで先端部はあまり釣果は出てない様です。
これからよくなるようですので、チャンスです。
ありがとうございました。
g
みなさまこんにちは!
ついに雪が積もってしまいましたね(._.)
ぐーんと気温が下がりインフルエンザも流行ってきている様です・・・
が、冬には冬の遊び方や楽しみ方がありますよね★
前回の防寒ウェアに続き、今日は暖房機類のご紹介です♪
.
人気の定番【スポーツスターⅡ】
コンパクトなのにとっても働き者【アウトランダーマイクロストーブ】
約8.5時間も稼働可能な【クイックヒーター】
ガスも各種ございます(^ ^)
.
屋外専用・屋内でも使えるポータブルストーブ
木炭・練炭ストーブもありますよ★
.
用途やお好みに合わせてぜひお気に入りの1台を見つけに来てください♪
石山店スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしております!
.
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
釣具スーパー フィッシュランド 石山店
TEL: 011-592-5974
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
いつも情報ありがとうございます
特派員A様 11/17 5:30より 。ホッケ釣果が出始めたカブト千畳敷へ。
風がつよく、波もかなり高く釣りにならず、車はたくさんとまっていおりましたが、車で待機してる方がほとんどのため、盃漁港へむかい、10cm程度のガヤばかりでホッケの姿は見えなかったそうです。
地元の方のお話では、あと一週間くらいたてばよいのではないかとのことでした。
来週は狙い目になりそうですね。
エサの切れ目がホッケの切れ目ですので、なるべくエサは多めに持っていきましょう
ありがとうございました。
みなさまこんにちはっ!!
朝夜ブルブル震える時期になってきましたね・・・
秋と冬の間でとても戸惑っています(笑)
もう冬支度を始めなければですね!!!
–
フィッシュランドは釣具・アウトドア用品だけでなく
みなさまの冬支度のお力添えもしちゃいますよ~~!!
–
▷ 防 寒 ウ ェ ア ◁
形やカラー各種お取り揃えございます♪
サイズもS~3Lまでご用意ございます☆
–
▷ 小 物 類 ◁
キャップ・ニット帽などなど色々な形がありますよ☆
もちろん、ご好評のあったか靴下「暖歩」も!
–
▷ 便 利 グ ッ ズ ◁
定番のカイロはもちろん
USBからの電源と乾電池でも使える電子カイロや
座布団型カイロ・ベスト型のカイロも!!
–
これからの季節、きっとみなさまのお役に立ってくれるグッズが続々入荷中です!
ご紹介できなかったお品もたくさんありますので
ぜひぜひお立ち寄りくださいね☆
–
みなさまのご来店をフィッシュランド石山店スタッフ一同お待ちしております♪
–
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
釣具スーパー フィッシュランド 石山店
TEL: 011-592-5974
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆