🎣噴火湾方面五目釣絶好調🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

1/8(日)当店常連のお客様、レンジャーY本様より情報いただきました。

レンジャーY本様は、前日の7日に続き、2日連続の出港です😊

お仲間の皆さんと出港🌊

110Mラインにて五目釣りやジギングにての釣果です。

デカタラ、良型ヤナギが面白いように釣れております。

タラも良型ぞろい🎊🎊

 

まだまだ五目釣り、好調となっております。

レンジャーY本様😊2日間連続の情報ありがとうございました。

🦑函館山沖船イカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店常連のお客様、N村先生様より情報いただきました。

1/8(日)ご自身のゴムボートにて出港。

朝一の食いが良く、毎回2~3パイのイカが掛かってきます🦑

サイズは小さめですが、ときおり大きいイカも混じります。

この日はマイカ53パイ。ヤリイカは12ハイでした。

ヤリイカは大きいものだと40㎝近くありました👏

まだまだイカは狙えそうですね(*´▽`*)

N村先生💛このたびも素晴らしい情報ありがとうございました。

🚢日浦沖五目&タラ絶好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

1/8(日)当店常連のお客様、K藤様より情報いただきました😊

日浦漁港より出港の、大生丸(松本船長)に乗船🚢

日浦沖100M。

K藤様は、フジワラ カムイ750g赤金にピンクのタコベをご使用になられたそうです。

タラはとっても好調にかかり、皆さんそれぞれ10本~15本( ゚Д゚)

型も良く、5㎏~8㎏のタラが掛かってきました👏

また、五目仕掛けに替えると、ヤナギノマイもこれまた好調に釣れます。

ヤナギノマイは皆さん30匹~40匹、良型ぞろい😊

素晴らしい釣果でございます。

こんな感じで、日浦沖、五目釣り好調となっております!

K藤様🥰いつもお写真&情報ありがとうございます。

今回お世話になった遊漁船は、函館日浦漁港 大生丸 080-1884-1395

ご予約は直接船頭さんまでよろしくお願いいたします(^^)

🦑函館山沖船イカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

この時期には珍しく、函館山沖では何故かイカが釣れております🦑

1/8(日)当店常連のお客様、メカニックM井様より情報いただきました😊

前回と同様、山沖130Mラインにての釣果です。

 

小さめのマイカが中心ですが、型の良いヤリイカも混ざっておりました。

メカニックM井様がご使用になられたのは、サカナ針18㎝。

短時間でしたが、イカは41パイ、フグ×1匹の釣果👏

いつまで続くかは、わかりませんが、こんな感じで函館山沖、イカが好調に釣れております。

メカニックM井様🔩この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🚣噴火湾方面五目釣り絶好調🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

1/7(土)当店常連のお客様、名人O村様より情報いただきました。

ご自身のカスタマイズゴムボートで出港🌊

名人お得意のバケ釣りにて、五目釣り絶好調でございます。

タラは、ポンタラも含めるとなんと20匹( ゚Д゚)

さすが名人O村様✨

ヤナギノマイやホッケは、針数掛かってくることもあり、すぐにクーラー満タンに💪

こんな感じで、噴火湾方面、冬の五目釣り好調となっております😊

名人O村様🥰この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🐉函館山沖五目ジギング情報🐉

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

1/7(土)入船漁港より出港の神龍丸 木村船長より情報いただきました🐉

乗船されたアングラーの皆さんは、150g~200gのジグを使用。

ものすごく大きいクロソイ✨

良型タラも釣りあげられました👏

良型のメバルもGET🎊

婚姻色の黄金アブラコです!

お見事でございますね👏

皆さん好調に釣りあげ、この日の釣果は、サバ、ホッケ、タラ、メバル、黄金アブラコ、クロソイ、マゾイ、ミズクサカレイと、色々な魚種が釣れ、さすが函館山沖は魚種が豊富ですねぇ~。

木村船長!この度も素敵な情報ありがとうございます!!

入船漁港  神龍丸 木村船長🐉

ご予約は直接船頭さんまで📱090-2816-5859(9時~17時)※17時以降はお控えください!

⛺じゅんさい沼ワカサギ情報⛺

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

昨日1/7(土)オープンとなったじゅんさい沼、代表の宮崎さんより情報いただきました。

ハウス内、外共に、沢山のお客様で、とっても賑わっていた、じゅんさい沼さん⛺

ハウス内でやられていたファミリー様は、、8時開始からお昼過ぎまでで、

約400匹のワカサギをGET🎊

型も良く、素晴らしい釣果です🐟

また、御前水(ワカサギ釣り場左手前)にてやられていた、ベテランアングラーの方は、かなりの匹数釣りあげられておられました。

400匹から500匹は釣られていたそうです👏

さすが、ベテラン💪大漁でございます。

時間帯によって、棚もバラつきがあり、こまめなエサ替えと、棚探しがポイントだそうでした。

こんな感じで、じゅんさい沼さん、幸先の良いスタートとなっております😊

※何一つ、道具がなくてもOK✌✌

随時、優しいスタッフの方が常駐しており、初心者の方でも、道具の使い方、釣り方等丁寧に教えて下さいます😊

🚻あったかいトイレも完備してありますので、安心して釣りを楽しむことが出来ます。

詳しくは当店スタッフか、大沼漁協 代表宮崎さん(080-4040-7575)までよろしくお願い致します!

🚣知内方面ボートカレイ情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

1/7(土)当店常連のお客様、釣りキチY田様より情報いただきました😊

ご自身のゴムボートにて知内方面へ🚣

遅めの11時出港🐟

イエローバグが付いた3本針のカレイ仕掛けでの釣果です。

良型肉厚のマコカレイが大漁です🎊🎊

釣りキチY田様🎣さすがでございます。

朝一じゃなくても、こんなに釣れるんですね😊

こんな感じで、知内方面、マコカレイ好調となっております。

釣りキチY田様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🚣噴火湾方面五目釣り情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

1/7(土)久しぶりに天候の良かったこの日、今年初釣りとなったレンジャーY本様より情報いただきました。

噴火湾方面にて、ご自身のゴムボートにて出港🚣

30Mラインにて、五目仕掛けを投入●~*

ベタ底にて、小サバ、ホッケが針数掛かってくる状況(*´▽`*)

沖へ行くと、タラ、ポンタラ、ヤナギノマイが好調に釣れます👏

ホッケ&サバは入れ食い状態。

BOXは持ちきれないほど重さ(^^)/

レンジャーY本様の今年初の釣りは大漁🎍

幸先の良いスタートとなりましたね💛

Y本様🥰この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🦑函館山沖イカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

年末年始にかけ、函館山沖では再びイカが盛り上がっております🦑

本日、当店常連のお客様、メカニックM井様より情報いただきました🔩

早朝よりご自身のプレジャーボートで山沖へ🚢

前回好調だった130Mラインへ。

朝一は全く食いが悪く、諦めかけていた8時過ぎ。

パクパクタイムが訪れます。

133Mライン。ベタ底よりも中層の100M前後での針掛かりが良く、全部の針にイカが付いてくることも数回あったようです。

小さめのマイカが中心ですが、大きいヤリイカも混ざっていました。

使用したのは18㎝のサカナ針(青)です。

イカのサイズが小さいようですので、14㎝でも良さそうですね🦑

こんな感じで、山沖のイカ、再び盛り上がっておりますヾ(*´∀`*)ノ

M井様🥰この度も素晴らしい情報ありがとうございました。