🦑函館山沖船イカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

最近は時化などが続き、あまり良い釣果が聞こえてこなかった山沖ですが、本日10/10(日)当店常連のお客様、N井様がやってくれました✌(‘ω’✌ )

夜明けとともに出港🌊

以前と同様、120Mラインにて、仕掛けを落します。

今回N井様がご使用になられたのは、イカのサイズが大きくなってきている為、ステキ針のスルメ針18cm青を使用。

何度も潮登りを繰り返し、釣果を稼ぎます👏

短時間でしたが、47ハイの釣果です(^^)/

お見事ですね(*’▽’)

こんな感じで、函館山沖、船イカ盛り上がっております🦑

N井様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🚣日本海方面ジギング情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、ヘルメット様より情報頂ました👷

ご自身のゴムボートにて、日本海方面へ。

60Mラインにて、ジグを落してみます💣

今回ヘルメット様がご使用になられたのは、130gのダイワ サムライジグです。

魚種が豊富な日本海では、色々な魚達が掛かって来てくれました👏

良型のアブに、

ミズクサカレイ♡

デカマゾイもGET👏

カナガシラも掛かって来てくれました😊

また、バケを落してみると、ヒラメもGETヾ(*´∀`*)ノ

こんな感じで日本海方面🚢いろんな魚が釣れております!

ヘルメット様👷この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🚢尾札部沖ババガレイ情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店常連のお客様、O沢様よりババガレイ情報いただいております😊

10/4(月)尾札部沖にて良型のババガレイがあがっているという情報をもとに、7時出港🌊

エッグボール付きの船カレイ仕掛け(13号)に、当店の生イソメを装着。

誘いなどはかけず、船の揺れに竿を任せます。

名人M様の竿に大きなアタリがあり、慎重に引き上げます💓

大暴れしながらあがって来たのは、お目当ての大きなババガレイ(*´▽`*)

名人M様もこの笑顔💛

立派なババカレイでございますね❕❕

この日は船中で、良型ババカレイ8枚の釣果でした。

こんな感じで、朝晩冷え込んでまえりましたが、魚の活性は上がって来ている様ですね(*’▽’)

O沢様!この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🚢函館山沖船イカ情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日10/5(火)当店常連のお客様、N村様&I藤様より情報頂ました。

山沖は、まだまだ良型のイカが釣れておりますヾ(*´∀`*)ノ

ご自身のゴムボートにて出港。

立待岬の真っすぐ先の120Mラインにて、良いサイズのイカGETです。

この時期のイカはサイズがでかくなる為、N村様はステキ針のスルメ針18cmをご使用になられました。

針、プラ共に頑丈で、ビール瓶サイズのイカでも、取り込み時、針やプラが曲がる事がありません😊

一度に4~5ハイついてくる事もあり、どんどん数を稼ぎ、N村様は65ハイの釣果となりました。

こんな感じで函館山沖、まだまだイカは狙えますね!!

N村様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

2021道南アキアジ情報NO.4(10/4)

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、テクニカルギア様より情報頂ました。

10/4(月)噴火湾方面にて、夜明けよりチャレンジ。

定番カラーの45g赤黒点のルアーを使用。

薄暗いうちから開始した為、ウキにはデンケミも装着です。

数回の跳ねを確認👀

跳ね付近にキャストを繰り返したところ、ゴツンとアタリが😊

朝イチのパクパクタイムになんと4本のアキアジをGET👏

素晴らしいですね✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

こんな感じで道南、続々と皆様よりアキアジの釣果、お知らせ頂いております。

テクニカルギア様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

2021道南アキアジ情報NO.3(10/4)

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

ようやく道南でもアキアジの釣果が聞こえてまえりましたね💛

当店常連のお客様、ABちゃん様がまたまたやって下さいました🦐

10/4(月)早朝より、前回と同じ、噴火湾方面のポイントへ。

朝一はルアーで狙いましたが、食いが悪く、すぐにフカセにチェンジ。

立て続けに、2本GETです👏

しかも雌は銀毛でイクラもぎっしり💛

素晴らしいですね(*’▽’)

こんな感じで、道南方面、アキアジ釣れてきております!

ABちゃん様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました🦐

2021道南アキアジ情報NO.2(10/1)

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/1(金)当店元スタッフのTKCより素晴らしい情報頂ました。

早朝より噴火湾方面のポイントへ🚙

今期アキアジ初チャレンジのTKCは、ウキルアーでチャレンジです。

数投でコツコツとアタリがあり、しっかりとフッキング🎣

今年初サケは綺麗なギンギンのメスでした♡

今回、元スタッフTKCが使用したのは、ピンクアワビ45gに餌はカツオです。

やはりアワビカラーは期待に応えてくれますね。

イクラもぎっしり🍳

こんな感じで道南方面、アキアジ釣れてきました!!

TKC💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🌳北斗市方面渓流情報🌳

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店常連のお客様、ABちゃん様より情報頂ました🦐

癒しを求め、北斗市方面の川へ🚙

マイナスイオンをたっぷり浴びながら、ルアーをキャスト。

綺麗な良型ブラウンが掛かって来てくれました。

ポイント移動ごとに、HITやチェイスがあり、魚影は濃いようです。

こんな感じで、秋の渓流釣り、盛り上がっております🍂

ABちゃん様🦐この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🎣噴火湾方面投げ釣り情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/25(土)当店専属少年情報員、双子アングラーの慎之介君と宗一朗君、お父様より情報頂ました(#^^#)

噴火湾方面の漁港にアブラコを狙いに🚙

投げ仕掛けにイソメを付けたり、ブラーにイソメを装着して、キャストします。

さすが当店専属少年情報員😊

アブラコ狙いのはずが、次々と良型のクロガシラがヒット!!

40cm近くある、立派なクロガシラ👏

しかも肉厚で、絶対に美味しいやつですね🤤

お2人とも良型のクロガシラですね!

お目当てのアブラコもデカいですね😊

どんどん腕を上げていく双子アングラーのお2人💛

この日の釣果はこんな感じです!!

朝晩の気温も下がって来て、秋の投げ釣りシーズンが始まって来ましたね(*’▽’)

当店専属少年情報員、双子アングラーの慎之介君と宗一朗君、そしてお父様、この度も釣の帰りにお店に寄って、釣果をご報告して下さりありがとうございます🎊

2021道南アキアジ情報NO.1(9/25)

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/25(土)当店常連のお客様、エビちゃん様より情報いただきました🦐

噴火湾方面にて、フカセ釣りでの釣果です。

前日にお1人で3本釣ったという情報をもとに、始めていくポイントへ🚙

跳ね、モジリなどもまったく見られず、半信半疑でキャスト🎣

周りでも釣れている様子も無かったのですが、エビちゃん様のウキが沈みます❕❕

ベテランのやり取りでしっかりとキャッチ🎊

今年初のアキアジです👏

こんな感じで、函館近郊でもアキアジの釣果がようやく聞こえてきましたね!

当店もアキアジ用品、次々入荷中となっております!

エビちゃん様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました🦐