🦑函館山沖船イカ情報7/20🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様ヘルメット様、N野様、名人I藤様より情報いただきました。

7/20(水)前日からの雨が残っていたため、雨の上がった8時出港🌦

まずは120Mラインからやってみます。

皆さんはサカナ針14㎝を使用。

開始早々、ヘルメット様に悲劇が🦈サメか何か?大きい魚がかかり、仕掛けを根こそぎ、2セット失いました😢

名人I藤様は手返し良く、次々にイカをGET🦑

群れにあたると、2ハイ~3ハイついてくる好調ぶり(*^-^*)

サイズも日に日に大きくなってきます。

お昼近くになったころ、パクパクタイムが始まりました。

↑常連のお客様N野様は、ここからどんどん数を稼ぎます(*´▽`*)

さすがN野様💛慣れた手つきで50パイ超えの良型イカGETです🎊🎊

こんな感じで函館山沖~湯川沖にかけて、船イカ絶好調となっております!!

N野様、名人I藤様、ヘルメット様⛑この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🦑函館山沖イカ情報7/18、7/19🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

7/18(月)19(火)当店常連のお客様、W様が2日連続で函館山沖にて船イカ釣りにチャレンジして下さいました🍑

18日(月)は90Mラインから120Mラインまで探ってみましたが、なかなか群れに遭遇せず苦戦。厳しい状況の中でしたが、なんとか30パイのイカをGET👏

リベンジの19日(火)は、開始早々から入れ食い状態🦑

120M前後で、100パイ超えの釣果です(*´▽`*)

ダイワ イカ様トレイに良型のイカがぎっしり(*^-^*)

今回W様は、14㎝のサカナ針をご使用になられたそうでした。

以前に比べると、イカのサイズもだいぶ大きくなってきましたね💛

こんな感じで函館山沖、船イカ絶好調となっております🎊

W様、2日続けての釣行、お疲れ様でした!また、釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さり、いつもありがとうございます🍑

🦑函館山沖イカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

7/18(月)ずっと天候の悪い日が続いていましたが、ようやく海も穏やかになったこの日、当店常連のお客様方より、たくさんの情報いただいております。

当店常連のお客様、I田様より情報いただきました。

湯川沖にて良型のイカ、大漁です。

イカのサイズも一気にUP↑↑

14㎝サカナ針をご使用になられ、針数付いてくることもあったそうで、短時間勝負でしたが、70パイの大漁です。

また、当店常連のお客様、名人M様は、入船から出港のRENYUⅡ(宮本船長)に乗船🚢

140Mラインにて、45ハイの釣果🎊

名人M様は、イカのサイズは大きくなってきていますが、14㎝の針の方が食いが良いとおっしゃられておりました😊

こんな感じで、函館山沖、イカ好調となっております。

I田様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🐟ヒラメ釣り行ってきました🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

7/12(火)当店常連のお客様、名人I藤様、N村先生、N野様、K城様、S藤様とご一緒させていただき、日本海方面にヒラメ釣りに行ってきました。

函館を午前2時に出発🚙現地到着は午前4時でした。

用意をして5時出港です。

開始早々、名人I藤様は次々と良型のヒラメをHIT👏

↑振り返るたびにタモ入れをしてました🎊

名人はダブルでかかってくることも数回ありました👏

 

今回スタッフ松田が使用したのは400gのバケに、当店オリジナルのヒラメ仕掛けを使用。エサはチカです。

第一投目から激しいアタリがあり、ヒラメの引きに大興奮です!

良型のヒラメGET出来ました🎉

初めてご一緒させていただいた常連のお客様N野様は、どんどん枚数を稼ぎ、良型10枚以上GET👏

また、ベテランのK城様は70㎝近くあるヒラメをGET!👏

そんな中、N村先生はジギングにて70オーバーのデカヒラメを釣りあげられました!

画像小さいですが、かなりデカいヒラメです😊

この日はとっても活性が高く、次々とアタリがあり、リリースも含めると20匹以上は釣れました。

 

潮は早い流れだったので、バケは300g~400gを使用、ジグは80g~100gを使用しました。

こんな感じでヒラメ釣れております。

詳しくは当店スタッフまで!

※桧山管内では7/16~8/15までは、産卵期のヒラメ保護の為の自主規制があります。

詳しくは檜山振興局HPをご覧ください。

ご協力よろしくお願いいたします。

🐟レジャーセール開催中です🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日より当店ではレジャーセール開催中です🎊🎊

レジャー用品はもちろん大特価👏

更に、本日7/15~7/19までの5日間は、

なんとルアー全品10%引き!※在庫のみとなります!

そして、リールも店頭在庫が全品10%引き!

さらにさらに、竿も10%引きとなっております(/・ω・)/

そして期間中はフィッシュランドポイントが10倍、5倍と更にお得!!!!

5日間10%引き

※本日7/15と明日、7/16はポイント10倍となっております!

ハードルアーはもちろん、ソフトルアー(ワーム)、エギ、タイラバ、フック等も、付いている値段から10%引きです!

竿、リールは、シマノやダイワも10%引き!!店内にある在庫の竿、リールは全て10%引きとなっております!

皆様のご来店お待ちしております😊

🦑函館山沖船イカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

7/11(月)当店常連のお客様、名人I藤様より情報いただきました。

早朝よりご自身のゴムボートにて出港🌊

尾鼻の沖120Mラインを中心に、この日も大漁です👏

イカのサイズもひと回り大きくなったようですね(*^-^*)

今回、名人がご使用になられたのは、当店オリジナルのイカ針。

14㎝5本針は欠品しておりましたが、本日再入荷いたしました😊

緑の集魚ライトを点灯させ、短時間でしたが、50パイの釣果👏

こんな感じで函館山沖、イカが絶好調となっております!

名人I藤様♡この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さりありがとうございました。

🚣日本海方面ボートヒラメ情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日7/10(日)当店常連のお客様、W様より情報いただきました🍑

早朝よりご自身のゴムボートで出港🚣

水深10M~15Mラインを中心にバケを落とします。

今回W様がご使用になられたのは、400gのバケ、緑のタコキャップで作った、当店オリジナルのヒラメ仕掛けです👏

 

エサはチカを使用です。

ひっきりなしにアタリが来る状況。

最大60㎝を筆頭に、10枚以上のヒラメをGET👏

流石、W様🍑今回も素晴らしい結果をご報告して下さいました🎊🎊

こんな感じで、日本海方面、ヒラメ絶好調でございます。

W様🍑この度も釣りの帰りにお店に寄って頂きありがとうございます。来週もお待ちしております🚅

🎣新潟にて、投釣でキス🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

学業のため、新潟に旅立った、当店元スタッフの高松君より情報いただきました😊

函館にいた時も何度かキス釣りには挑戦してきた高松君ですが、函館とは比べ物にならない程、釣れるようです😊

キス天秤仕掛けに、エサはイソメ(小さくカット)を装着。

底をずる引きするように、ゆっくりと巻き上げていくと、コツコツとアタリが!!

良型のキスが次々と釣れました😊

楽しそうですね(*´▽`*)

こんなに沢山釣れたようです👏

こんな感じで、函館では出来ない貴重な体験を報告してくれた、元スタッフの高松君😊

次はどんな魚の情報を送ってきてくれるか、とっても楽しみです!

慶ちゃん、お勉強頑張って下さい🍦

🦑函館山沖船イカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日7/10(日)当店常連のお客様、名人I藤様より情報いただきました。

遅めの出港でしたが、2時間弱程で、、名人は70パイの釣果👏

今回名人I藤様がご使用になられたのは、当店で大人気、青針だけで組んだ8本針(*^^)v

 

集魚ライト(緑)を点灯させ、120M~125Mラインに投入。

本日はサメやサバの猛攻にはあわず、快適な釣りが出来たようです。

また、イカは小ぶりですが、時折大きめのイカも混じります。

こんな感じで函館山沖、イカ好調となっております🦑

名人I藤様♡この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さり、ありがとうございました。

🎣噴火湾方面穴釣り&投げ釣り情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

7/2(土)当店常連のお客様MJ様&ジャスミン様より情報いただきました🌼

お昼過ぎ、噴火湾方面の漁港へ到着🚙

港内に向かってちょい投げ🎣

アタリを待っている間は、ブラクリやブラーで穴釣りを開始です。

穴釣りではガヤやドンコ、クロソイやシマゾイ、アブラコと色々な魚が掛かってくる状況(*^^)v

そんな中、港内にちょい投げしていた竿に、激しいアタリが( ゚Д゚)

大暴れして上がってきたのは、良型のタカノハでした(*´▽`*)

なんと43㎝の肉厚で立派なタカノハ🐠

タカノハの他にも、スナガレイ、マガレイもGET(*^^)v

港内ちょい投げでこんなに沢山のカレイを釣る事が出来ました👏

噴火湾方面はまだまだカレイが釣れております🐟

MJ様、ジャスミン様この度も素晴らしい情報ありがとうございます。