おはようございます!
先日、営業終了後に行ってきました、ロックフィ~ッシュ!!
久しぶりに余市で釣りがしたい!と、余市に入ったのですが、既に風が強そうな気配。
江別市幸町4-6(国道12号線沿)
(011)391-3088
マップはこちら
おはようございます!
先日、営業終了後に行ってきました、ロックフィ~ッシュ!!
久しぶりに余市で釣りがしたい!と、余市に入ったのですが、既に風が強そうな気配。
いつもご覧頂きありがとうございます。
友人から噴火湾のロックフィッシュ情報頂きましたので、ご紹介いたします。
11/1 ベイトタックル1本携え、 静狩長万部と回ってきたそうです!
スイミングに拘り巻き続けた結果、数はでなかったそうですが、水面直下まで猛然と追いかけてくる姿が視認でき、とても楽しい釣りが出来た言ってました。
週末に長万部CUPが控えてる為か、ロックフィッシャーの姿が沢山見られたそうです♪
気温は下がってきましたが、ロックフィッシュの活性は上がってますね!
手軽に楽しめるロックフィッシュゲーム!
皆様も是非楽しみませんか?
ロックフィッシュ用品多数取り揃え、皆様のご来店お待ちしております♪
いつもご覧頂きどうもありがとうございます!
この度、フイッシュランド江別店のFacebookページが出来ました!!
HPは勿論ですが、Facebookページでも釣果情報やお買い得セール情報など盛り沢山で更新しておりますので、是非チェック、そしてフォローを宜しくお願いいたします!!
下記のリンクから江別店のFacebookページに飛べますので、宜しくお願いいたします!!
https://www.facebook.com/fishlandebetu/
いつもご覧頂きありがとうございます。
11/1お客様と友人と屈斜路湖へ色付いたヒメマスを求め行ってきました。
日の出と共にスタート!
幸先良く友人にヒットするも、ヒメではなく、アメマス
その後も友人のみにアメマス3連発で釣れるも目的のヒメマスは釣れず、移動を決意!
入り直した場所では、目視できる距離にヒメマスが!
早速釣っていく友人とお客様!
3~5gの小型スプーンや、小さめのジグミノー、ペンシルベイト、10gのジグ等様々なルアーで釣れます!
3人で100匹以上は釣れ、大満足大満喫で13時前には切り上げ帰路に着きました 。
今回、お客様はエリアタックル!
ワタクシと友人はそれぞれバスロッドと、ロックフィッシュロッドを流用しましたが、特に問題はなく楽しめました♪
この時期限定の婚姻色のでたヒメマス釣り!
専用タックルが無くても十分に楽しめますので、是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
いつもご覧頂きありがとうございます。
10/31ロックフィッシュ狙いで、友人と白老~登別方面へ
AM11:00 白老到着で、苫小牧よりからスタートし港内をランガン♪
ショートバイトに悩まされつつも、フォールからの喰い上げでフッキング!
なんとも不思議なファイトであがってきたのはまさかのクロガシラ(笑)
その後友人には50cmオーバーのフサギンポ(笑)
(ウエストタイプのライフジャケット着用してます)
たまたま近くにいた船頭さんに、それうまいぞ!と教えられキープ。
その後は、チビのバイトしかなく、思い切って登別へ!
到着後早々に、小型ながらアイナメが釣れ、サイズは伸びないもののクロ、マゾイ混じりにコンスタントに釣れ続けましたが、大型を求め港内をランガン♪
潮通しの良い船道で、大型特有のカンッと明確なバイト!
ベイトのドラグをジリジリと出しながら上がってきたのはナイスコンディションのアイナメ
日が落ちかけ、クロソイの活性が上がってきたため、この日の釣行は終了となりました。
ベストシーズンを迎え高活性なロックフィッシュ!
各地の漁港で手軽に楽しめますので、ぜひ安全に気を付けて楽しんでみませんか?
ロックフィッシュ用品多数取り揃え、皆様のご来店お待ちしております。
いつもご覧頂きありがとうございます!
先日、お休みを頂いたので小樽へチカ釣りに行ってきました。
現地到着はお昼の12時頃。
混んでるかなぁと予想していましたが、釣りをされている方は数名しかおらず、釣れてないのかなぁと不安になりつつも、竿を出し、餌付け器をセットし、バケツにまきえを入れ、仕掛も準備!
仕掛は最近チカ釣りによく行かれているお客様に、
『この仕掛が一番釣れるよ!』
と教えて頂いた、実釣主義チカサビキ3号!
まきえはホウムラ満天チカ!!
準備は万端!!いざっ!!!
開始数分は何の反応もありませんでしたが、まきえを撒いているとアタリがきはじめ、まず釣れたのはチカではなく、小サバ!!
ここからコンスタントに20cm前後の小サバが釣れました。
1時間くらい経ってから、一匹目のチカが!!
小サバは落ち着き、チカがコンスタントに釣れはじめ、最終的にチカは50匹釣れましたよ♪♪
16時前から風も強くなり始め、この後にロックフィッシュを楽しもうと思っていたのですが、断念。
それでも久しぶりのチカ釣りで満足のいく結果でした☆
手軽に始められて、ご家族連れにも人気のチカ釣り!
オススメです!!
当店ではチカ仕掛等多数取り揃え、皆様のご来店をお待ちしております!
いつもご覧頂きありがとうございます。
今回ご紹介する新商品はコチラ!
TICT-ティクト HOOK G 2
ハタ、アコウ等グルーパー用ワームフックですが、北海道のアイナメやソイにもオススメの一品です♪
以下、メーカーHPより抜粋
ワームがズレにくい!
機能満載のオフセットフック
●ワームのホールド力、フッキングしやすさ、刺さりを考えたオリジナル形状!
●刺さってからバレにくいストレートポイント
●フックの自由度が高い溶接リングが横アイ状態になることでワームの姿勢をしっかりキープ!
●直リグといった直接付けられるシンカーもはめやすいワイドアイ
●ワームキーパーはよりズレ防止の高い2点で保持するダブルキープシステム
ケイムラ発光となっており、ブラックライトを当てるとぼんやりと光ります。
今回入荷したのは、♯1(上)と♯2(下)の2サイズとなっております。
今がハイシーズンのロックフィッシュゲーム!
こちらのフック是非試してみてはいかがでしょうか?
皆様のご来店、お待ちしております。