いつもご覧いただきありがとうございます。江別店酒井です。
小樽に豆イカ釣りに行かれたお客様より情報をいただきました。
小田島様いつもありがとうございます。
夜8時ぐらいの到着で少し時合を逃したようですが16パイとのことでした。
先行した友人は、倍以上の釣果だったようです。

終盤戦となっていますがまだまだ楽しめそうです。
貴重な情報ありがとうございました。

![]()


江別市幸町4-6(国道12号線沿)
(011)391-3088
マップはこちら![]()
いつもご覧いただきありがとうございます。江別店酒井です。
小樽に豆イカ釣りに行かれたお客様より情報をいただきました。
小田島様いつもありがとうございます。
夜8時ぐらいの到着で少し時合を逃したようですが16パイとのことでした。
先行した友人は、倍以上の釣果だったようです。

終盤戦となっていますがまだまだ楽しめそうです。
貴重な情報ありがとうございました。

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。
小樽から出船してヒラメ釣りへ行ってきたと、お客様から情報頂きました。
雨で厳しい中、リリースサイズ3枚含めて、計6枚の釣果とのことでした。

食べて美味しい寒ビラメ、天候に左右されますが防寒対策万全に行かれてみてはいかがでしょうか?
※万が一の事故に備え安全の為ライフジャケットの着用を心がけましょう。
(遊漁船では必須となります。)
※大型港湾部では立ち入り禁止エリアに注意しましょう。
※港は漁師さんの仕事場です。迷惑にならないよう気をつけましょう。
※ゴミ等はポイ捨てすることなく、持ち帰りましょう。
いつもご覧頂きありがとうございます。 江別店 且見です。
7日夜に積丹方面へロックフィッシュ狙いに行ってきました。
型は伸びなかったものの、小型サイズのクロソイ、ガヤがコンスタントに釣れライトタックルで堪能してきました。

今回使用した主なワームは『一誠 海太郎シリーズ』 ジャコバグ、キャラメルシャッド、バルキースパテラと
タイプの違う3種類をワームをローテーションしていき、合間にMRクランクベイトや、バイブレーション等のハードルアーを投入していきました。
型を問わなければ、数釣りが楽しめる港内のロックフィッシュゲーム!
寒くなってきましたが、ぜひ楽しまれてはいかがでしょうか?
※万が一の事故に備え安全の為ライフジャケットの着用を心がけましょう。
※遊漁船ではタイプAのライフジャケットが必須となります。
※大型港湾部では立ち入り禁止エリアに注意しましょう。
※港は漁師さんの仕事場です。迷惑にならないよう気をつけましょう。
※ゴミ等はポイ捨てすることなく、持ち帰りましょう。
タックル
① レジットデザイン WSC-ST 610ML
ダイワ スティーズ リミテッド SV 105
フロロカーボン 8lb
②レジットデザイン WSS-ST65L/TZ 5th Anniversary
ダイワ イグジスト2506
PEライン 0.4号
いつもご覧いただきありがとうございます。江別店酒井です。
お客様より情報を頂きました。1日に小樽に豆イカ釣りに行かれ
釣果としては、18ハイと友人は、もう少し少なかったようで2人で
30パイぐらいと少し渋い日だったようです。
いつも貴重な情報ありがとうございます。
少し渋い日もあるかもしれませんが例年、雪が積もるまで狙える
マメイカ、天候の良い日にぶらっと狙ってみてはいかがでしょうか。
いつもご覧いただきありがとうございます。江別店酒井です。
お客様より情報を頂きありがとうございます。
30日小樽に豆イカ釣りに行かれ30パイとのこと。
15時から19時と3時間での釣行だったそうです。
使用したエギは1.5寸 ベーシック オールピンクとのこと。
夜中だけでなく夕方も狙えてますね。
貴重な情報ありがとうございます。
いつもご覧いただきありがとうございます。江別店酒井です。
お客様より情報を頂きました。22日、小樽に夫婦で豆イカ釣りに
行かれたそうで15時半から19時半までの4時間で
30パイ越えだったそうです。着いてから日が落ちるまでは
アタリがあったそうですが日が落ちてからは急に渋くなり
帰宅となったそうです。

貴重な情報ありがとうございます。
いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。
13日に、友人と屈斜路湖へヒメマス狙いに行ってきました。

5g以下のスプーンや、小型ジグミノー、小型クランクを使い分け、
バラシや、撮影前の逃走も多数でしたが、キャッチ&リリースを繰り返し数釣りを堪能してきました。
専用タックルでなくても、ライトタックルなら楽しめる、
この時期ならではの色着いた屈斜路湖のヒメマス釣り、
ちょっと遠いですがこのおすすめの釣りです。
いつもご覧いただきありがとうございます。江別店酒井です。
お客様より情報を頂きました。昨日、オホーツクでアキアジ9本を
釣られたそうです。まずまずの群れが入ってたようでホットタイム以外でも
ポツポツと釣れるのですが意外と喰いは浅く、針がかりしずらい時間帯が
多かったそうです。また、フグの群れが多くフカセ釣りはほとんど
できなかったようですべて浮きルアーでの釣果。
使用したルアーは カルテラス パラト タイプAK 52g。
こちらは通常のメタルジグに使用される鉛の1/3以下の比重となる
特殊な高比重材を使用したヘビーウェイトプラスチッックルアーで
浅ダナのアキアジには効果抜群となっています。



貴重な情報いつもありがとうございます。
いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。
アキアジでの高実績ヘビーウエイトプラスチックルアー
カルテラス パラト type AK 52g が少量ながら入荷しました。

今回入荷したカラーは、
01 MB、10 BK Y (SL)、12 BL/PK Y (SL)

上記、3色となっております。
お早目のご来店お待ちしております。
いつもご覧いただきありがとうございます。江別店酒井です。
お客様より貴重な情報を頂きありがとうございます。
本日2日、小樽にサビキ釣りに行かれサバ、チカ、サヨリが
釣れましたがなかなか渋く数は上がらなかったようです。
ちょい投げでもハゼが少し釣れたようです。

回遊次第でチャンスあるかも。
サビキはサヨリ、チカ用とサバ用の2種類お持ちになると
良いようです。貴重な情報ありがとうございます。