今回ご紹介するものはシマノ カーディフモンスターリミテッド ウィンドリップ95Sです!
海アメ・海サクラに実績No.1のジグミノー!!
シマノの開発チームのキャスティングテストの結果、平均飛距離90mオーバー!
とにかく飛びますよ~♪
人気のサケ稚魚カラー!!春のサクラマスシーズンで実績があり人気色です!
人気商品につき,品切れになる場合がありますので
興味のある方は、お早めに!!
道東の2大釣り物のひとつあきあじも一段落しました
さてもうひとつの道東の代表的な釣り物『わかさぎ釣り』も
そろそろ準備が始まります
そこで当店では魚探や電動リールなど売り切れ続出の人気商品の
予約を承っております。いづれもシーズン中に品薄、欠品してしまう
恐れのある人気商品なのでお早めにご予約をお願いいたします
特に今期は棚停止機能が追加された電動リール
『シマノワカサギマチックDDM-T』や

ワカサギ仕様の魚探
『バリバス わかさぎ魚探 BZ-50V』
『HONDEX PS-501CN TD07 ワカサギパック』
など注目商品が続々発売されます

いづれの商品も入荷数に限りがございます、ご予約はお早めに
発達した低気圧の通過により大会開催を懸念してましたが
当日は風、波ともに嘘のように落ちつき、釣り日和の中での
第2回釧路沖船釣り大会を開催に至りました。
釣果の方はといいますと『マダラ爆釣!』です。
大多数の方達が大型クーラーをパンパンにされていて
着岸時の陸揚げが大変でした(笑)
さて、大会の行方ですが
ここで改めて上位3名の方の結果発表をさせて頂きます!
優勝:小鉢 正巳 様/体長103cm、重量16.080kg 総合ポイント16183pt
準優勝:増子 賢幸 様/体長98cm、重量12.268kg 総合ポイント12268pt
第3位:角谷 勘一郎 様/体長97cm、重量11.960kg 総合ポイント12057pt
青ゾイトップ賞:増子 賢幸 様/体長46cm、重量1.68kg 総合ポイント1726pt(W受賞です!)

こちらが優勝魚です!デカイですね~!
今回は上位7名が90cmオーバー、そのうち5名が10kg超えの大型となり
大接戦でした!80cmを超えるサイズも多かったですね~!
タモ入れは大忙しでした(笑)
このような大会を機会に、より多くの皆様に釧路沖の釣りの魅力を知って頂き、
実際に楽しんでいただけたらと切望しております。
第2回も事故、怪我も無く、無事に大会を終了するに至りました。
今回、御参加下さいましたお客様方々、船長様方々にご協力あってのことと感謝しております。
第3回、第4回と継続していき、より釧路の魅力を伝えてきたいと思う次第であります。
今後とも宜しくお願い致します。

第一幸福丸:太田船長 090-8902-8353
RISE:平川船長 090-9088-0977
海 攻:半田船長 090-3110-7718
・・・余談ではありますが、当たり前ではありますが
かなり釣りをしたい衝動にかられましたので、近々行って来ますね(笑)
尚、後日に今大会の写真展を店舗にて行う予定です。
準備が整いましたら掲示板にて連絡致します。