メジャークラフト ジグパラライブベイト入荷しました。
サイズは30g・40g・50g・60g
カラーは#80ライブイワシ、#81ライブキンイワシ、#82ライブアジ、#ライブキンアジ
#84ライブサバ、#85ライブキンサバ の6カラーとなります。
イワシ、サバ、アジを生き写塗装のため、見た目はまるで本物の様です。
メジャークラフト ジグパラライブベイト入荷しました。
サイズは30g・40g・50g・60g
カラーは#80ライブイワシ、#81ライブキンイワシ、#82ライブアジ、#ライブキンアジ
#84ライブサバ、#85ライブキンサバ の6カラーとなります。
イワシ、サバ、アジを生き写塗装のため、見た目はまるで本物の様です。
積丹遊漁船 ノーザンボイジャーⅡ 船長さんの特注ジグが入荷しました!
フラットハオリ 180g シルバードット裏ホワイトマジョーラ
表と裏面です。
ハイピッチやスロージギングでも効果でそうな形状となっており
これからの戻りブリに期待できそうです!
ハオリジグ スリム&ロング 170g ブラックマジック
表、裏面です
不気味なカラーですが(笑) 好評につき昨年のおかわりで作成しました!
こちらも、戻りブリにも昨年実績でておりますのでオススメです!
ハオリジグ スリム&ロング 170g ナスビ
こちらも好評につき、おかわり作成で入荷したのですが、入荷数量少なくお客様取り置き分で今期完売となりました…。
欲しかったお客様大変申し訳ありません。
ボイジャーの船長から頼まれればまた作成してもらうかもしれません。
・・・
いづれも特注ジグとなっておりまして、取扱い店舗が
FL滝川店、FL永山店、FL手稲店、FL西帯広店、FL桂木店
となっております。
在庫もそこまで多くないので興味のある方は
お問い合わせお願いします。
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日の中古入荷品情報をご案内いたします。
● 商品名 シマノ オシア AR-C 1206
● 程度 Cランク
● 付属品 箱・袋
● 税別価格 22000円
● 状態 特に目立った傷等は無いです。
スペック 全長 3.81m 継数 3ぽん 仕舞寸法 134cm ルアーウエイト 10~70g
※ランクについては A 美品 B 程度良好 C 中程度 D 使用感あり
当店では地方発送も大歓迎!!
気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせください。
佐川急便e-コレクトもご利用頂けます。
使わない釣具がございましたら、ぜひフィッシュランドまでお持ちください!!
釣具であれば何でも買取いたします。
査定には自信があります!!
他店に負けない高額査定であなたの釣具を高く買取いたします。
お問い合わせはフイッシュランド滝川店まで。
TEL 0125-26-2433
※掲載商品は店頭販売しております、売り切れの際はご了承ください。
フィッシュランドは中古品買取強化中!!
☆ダイワ・シマノ製品は当社通常査定より50%UP↑↑☆
投げ釣り用品・船竿・電動リールは大歓迎プライスで買取いたします。
☆下取なら更に高く買取いたします☆
新品購入時ご不要なタックルをお持ちくだされば
通常より更に10%UPで査定いたします!!
大変お得な下取り査定を是非ご利用ください。
☆ルアーももちろん高く買取いたします☆
使用、未使用問わず、使わなくなったルアーはぜひお持ちください 。
持ち込み数量が増えれば更に査定UP!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
mazumeの新商品が入荷しました!
北海道では真冬は厳しいとは思いますが、今のシーズンにちょうどいい
ジャケットです。
カラーはレッドとライムの2色。
サイズはM、L、LL、3Lの4サイズを入荷。
防風・超撥水・軽量のジャケットは1着持っているといいかも。
釣りをする方だけではなく、普段使いにもいい感じの商品です。
こちらも新商品 ↓
ウィンドカットジャケットです。
サイズはM、L、LL、3Lの4つ。
カラーはブラックとチャコールの2色です。
こちらは、これから雪の積もるシーズンでも活躍できるジャケットです。
防水・撥水加工されており、首周りには起毛はついているためとても
暖かい仕様になっています。
普段使いでも全く問題ありません。とってもカッコいい✨です。
男女問わず着られるジャケットなので気になる方は、ぜひ岩見沢店にご来店ください♪
お待ちしております。
9/11(水)当店お客様 Y様より情報いただきました。
昼12時位から夕方6時位までで、5本釣ってきました!
魚の群れが見られたそうですが、10回以上バラシまくり
結局5本の釣果! オス3本、メス2本で、オスだけを
釣り人にあげてメスのみ2本持ってきたそうです。
他の釣り人でフカセ釣りの方が3本釣っていたそうですが、
全体的には渋かったみたいですね…。
Y様いつも情報ありがとうございます!またよろしくお願いします!
・・・
※ゴミは必ず持ち帰りましょうね。
綺麗な釣り場で、今後も釣りを楽しんでいくためにも
心掛けていきましょう。
釣り人がいるから釣場が綺麗になると言われる日が来ることを願います。
スタッフIです 😀
9日はお客様のT様と川釣りに行ってきました!
渚滑川の中流と上流、支流のオシラネップ川や留辺蘂川方面の支流と色々回ってきましたよ~
最初のポイントに新しい熊の足跡が・・・💦
時期的にも熊対策は必要ですね~ 😯
渚滑中流ではニジマスが釣れ小型中心でしたが50前後が2本混ざりましたよ♪
その後オシラネップへヤマベ狙いに行きましたが小型が多くいまいち・・。
写真は最大魚
その後は渚滑川上流へオショロコマを見に行くことに
テンカラとエサで狙います!
毛鉤にも反応は良かったですね~
最後に留辺蘂川の支流へ・・。
何が釣れるかわかりませんがルアーで狙ってみます
数投後オショロコマがヒットです!
渚滑の魚と雰囲気が違いますね~
その後は反応が無く16時を回った為終了としました。
今回は短時間で色々回り忙しい感じでしたが
T様は満足してくれたようでした 🙂
※因みに今回釣行の魚は全てリリースしました。