阿寒湖ワカサギ釣り②

2/18 今シーズン2度目の阿寒湖へワカサギ釣りに行ってきました。

この所好調という情報が多数ありましたので、それではという事で

大漁を期待に朝6時半頃到着。ポイントは前回と同じ通称「御前水」前

氷の厚さが凄い!ゆうに70㎝は厚さがあるでしょうか?

さすがの阿寒湖ですね!!

準備が整い7時過ぎくらいから開始。

仕掛は2号5本針、エサはチーズ紅サシとにんにく紅サシの併用

写真はありませんが、魚群探知機を入れると中層から底までビッシリ

魚の反応が出ていました。仕掛を落とすと、やはりすぐにアタリが!

2匹・3匹と多点掛け連発で入れ食い状態!!

情報通り釣れます!!

9時くらいまでは入れ食いキープ、その後も若干のペースダウンは

あるものの、底に落とせばコンスタントにアタリがきます。

一息つく暇もないくらいで、釣れ疲れ(笑)

ある程度釣果を確保した所で、今回狙おうと思っていた「サクラマス」

テントから少し離して1カ所穴を空けて、1本仕掛を垂らしてみることに。

直ぐには掛からないだろうし、釣れる保証もないので気長にしばらく放置!(笑)

1時間程たった頃、外へ出てみたら、竿先がフワフワ動いている!!

すぐに行って巻き上げてみると、狙いのサクラマスが!!!

型は35㎝くらいでしょうか、正確に測っていないのでわかりませんが

綺麗な魚体が上がってきました!!

狙って1本釣れるのは感動ですね~

掛かったのは、この1本でしたが、とりあえず1本の目標達成!

最終的に午後14時までで、ワカサギは475匹!!

小型ウグイ1匹、サクラマス1匹と満足の釣果となりました!!

もう少し早い時間からやっているか、もう少し遅くまでやっているか

すれば、まだまだ釣れていたでしょう。2月に入ってからの

阿寒湖は凄いですね!!アタッています!!

もう一つのポイントの硫黄山側のほうも釣果かなり良いとの情報です。

阿寒湖は3月いっぱい遊漁期間ありますので、まだまだいけます!

今回は大量の天ぷら堪能させて頂きました(笑)

それではまた、スタッフ澤田でした。。

2/14(日)留萌沖 ソイ釣り好調!

留萌遊漁船 紀宝丸さんより情報いただきました。

乗船した人クーラー釣り!!(笑)

ソイ類が1人40~60匹、ガヤ 多数 ホッケ20匹くらいのクーラー釣りだったそうです。

一番釣れた方は150リットルクーラー満タン!! すごいですね!!

ソイの52cmの大物も釣れたそうです。

天気が良く出港できれば良い思い出来そうです。

興味のある方は

留萌遊漁船 紀宝丸 上野船長 080-3236-6372

まで連絡してみてください!

塘路湖ワカサギ釣り③

2/9 2/10 連日釣行!!(笑)

今シーズン3度目、4度目のワカサギ釣りに塘路湖へ行ってきました!

9日の火曜日は、レンタルテントが張ってある、すぐそばで朝7時過ぎから開始。

仕掛は1号、エサは赤虫とチーズ紅サシの併用。

朝のうちはポツポツ暇しない程度アタリがあり、日中はかなり誘わないと

釣れない状況。 午後からは再びアタリが増えてきて14時くらいから

16時終了まで1匹ずつではありますがほとんど途切れず釣れました!

魚体は小振りが多かったですが、ウグイ・アメマスなどの大物も少なく

ワカサギは160匹超とまずまず良い釣果となりました!!

10日の水曜日は、レンタルテントから岸側に10M程度離れてテントを張り

朝8時くらいからスタート!

とにかく2日間とも 激寒!!!(笑)

仕掛やエサは前日と同様でスタート!!

棚は浅く 1.2M~1.4M程度でした。

仕掛を投入すると、ほどなく良型のワカサギゲット!!

幸先良いと思っていたら、デカいアタリが・・・

やはりアイツでしたね!巨大ウグイ早速登場・・・

ワカサギは散ってしまったか、アタリは散発になり

なかなか数は伸びない・・・

結局2日目は、大物の襲来が多く、仕掛数個トラブルなど厳しい釣果に・・

午後から釣果上がって来るかと思って粘りましたが、最終的に午後15時までで

ワカサギ70匹、カワカレイ2匹、アメマス3匹、ウグイ5匹、トンギョ1匹

嬉しくない五目釣り達成(笑)

それでも、ワカサギは全て8~10㎝程度の良型で ベスト天ぷらサイズばかり!

なかなか、ポイントを掴むのが難しいですが、当たれば100~200匹も可能です!

やはり数釣りなら、湖ほぼ中央の禁漁区との境の境界線側が良いようです!

中には、500匹超えや1000匹釣れる事もあるようです!!

まだまだチャンスはあります!!

3月5日の終了(予定)まで、マイナス20℃の世界で頑張りましょう!(笑)

それではまた スタッフ澤田でした。。

2021.1.28 かなやま湖 ワカサギ釣り

いつもご覧いただき誠に有難うございます。

永山店スタッフ小笠原です。

1月28日(木)かなやま湖へワカサギ釣りに行っていました。

 

 

 

 

 

降り口に看板が設置されていました。

今シーズン一酸化炭素中毒者が出ています。

テント内の換気に十分注意して釣りを楽しんでください

 

 

 

 

 

 

 

 

結構急な坂になっていますのでアプローチに注意が必要です。

テント設営後  8:30  スタートの魚探はこんな感じ

 

 

 

 

 

 

 

今回使用した仕掛けはコチラ

 

 

 

 

 

 

ダブル、トリプル多数ありましたが魚が居なくなる事も...

 

 

 

 

 

 

最大サイズ13cm平均サイズは10-11cm

小さいサイズは5cmといろんなサイズが釣れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

最終的には 15:30  5束達成にて終了。

今年のかなやま湖は去年より釣れてませんが

十分に楽しめますますのでオススメです。

 

 

※必ず帰りに釣りをした穴の埋め戻しとゴミの持ち帰りお願い致します!

 

 

 

1/17(日) 留萌沖 ソイ類 好釣~!

1/17(日)留萌 遊漁船 紀宝丸さんより情報いただきました。

マゾイが中心でソイ類 一人30~70匹くらい。

他、ガヤ、ホッケ、アブラコなどクーラーに入りきらないくらい釣れたそうです

8人乗船でマゾイは船中400本オーバーだったそうです。

スゴイですね~

今時期は出港率が下がる時期ですが、出れればいい思いできそうです。

気になる方は

留萌遊漁船 紀宝丸 上野船長 080-3236-6372 まで連絡してみてください!

1/7(木) 砂川遊水地 ワカサギ釣りの状況。

砂川遊水地は 1/7(木)現在は封鎖中となっております。

管理棟の館長さんにお話を伺いました所、

1/6に氷の状況調査をした所、氷の厚さが5.6cm程度であったそうで、

今週末の連休も封鎖の予定との事です。

随時、氷状況調査を行い出来る状況であれば封鎖を解く流れにするそうで、

砂川市観光協会さんのHPにアップしていくそうです。

https://sunagawa-kankou.com/enjoy/1313/

気になる方はこちらをご確認ください。

・・・

昨年は砂川遊水地の氷状況が悪くて一度もできませんでした。

今年も放流している事と、昨年の魚がふ化して数も増えていると予想でき

釣りができればかなり釣れそうですね!!

『年末のご挨拶と営業時間のお知らせ』

いつも弊社ホームページをご閲覧いただき、ありがとうございます♪

環状通北郷店スタッフ 谷本です (*^^*)

早いもので、本日12/30【水】19:00迄で年内の営業は最後となりました。

本年も沢山のご来店、ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご愛顧いただけますよう、スタッフ一丸となり、お客様にとって満足度の高いサービスを提供できるよう努めて参ります。

今後とも環状通北郷店、スタッフ一同を何卒、よろしくお願い致します。

さて、来年度の営業は1/2【土】(※12/31【木】1/1【元日】は誠に勝手ながらお休みいただきます。)から毎年恒例、今年も激安!!『新春初売』朝10:00から開催いたします!!

 

 

毎年恒例♪『竿・リール店頭表示価格からレジにて2割引き(※電動リール、お取り寄せ品、一部メーカー品は1割引となります。)』を今回もドド~ンとやっちゃいます!!1/7【木】までの在庫品限り!早い者勝ち!!

 

 

 

そのほかにも初売りならではのお買い得商品を多数ご用意しております!!

そして忘れてはいけない!ポイントカードをお持ちのお客様限定♪今回は1/2【土】・3【金】・4【土】の3日間はなんと!!ポイント10倍です!!【火】・6【水】・7【木】は『ポイント5倍です!!

 

釣りを楽しんでいるお客様、そしてこれから釣りを始めてみたいというお客様にもきっと満足いただけるセール内容となっておりますので/2【土】10:00から『新春初売』に是非、是非、ご来店くださいませ!!スタッフ一同心よりお待ちしております。

最後に『営業時間のご案内』です。

12月31日【木】 休業
1月1日【金】 休業
1月2日【土】 10:00~18:00
1月3日【日】 10:00~18:00
1月4日【月】 10:00~19:00
1月5日【火】 10:00~19:00
1月6日【水】 10:00~19:00
1月7日【木】 10:00~19:00
 1月8日【金】より冬期通常営業 月曜~土曜(火曜は定休日)
10:00~19:00
  日曜
10:00~18:00

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

12/12(土)静内沖 船ソウハチ好釣!

12/12(土)東静内より当店お客さま K様、Y様、M様が

船ソウハチを堪能してきました~!

いづれも50~60Lクーラーが満タンの釣果!!

底での釣果だったそうですが、中型(30~40cmくらい)が多かったそうです。

サバも大きいものが結構釣れたそうです!

大型もこれから期待できそうですね~!

貴重な情報ありがとうございました!またよろしくお願いします

11/25【水】日本海船ホッケ釣り好調!

11/25(水)美国港よりホッケ五目釣りに行ってきた

お客様K様がクーラー釣りしてきました!

乗船した方も、クーラー釣り!!

時化が多いこの時期なので出港率は下がりますが

出港できれば、良い思い出来そうですね~

これからば、ヤリイカなども狙えるので、

興味のある方は

美国港 栄丸 川村船長 080-8898-2807

まで問合せしてみてください~!