積丹船ヒラメ釣り好スタート!!

おはようございます!!

太平店スタッフ小田です。

本日も気温が上がり、過ごしやすい一日となりますが熱中症に十分に注意を払いましょう!!水分補給を確実に楽しい外遊びを心がけましょう♪

本日は昨日、積丹方面にてヒラメ狙いのバケ釣りを楽しまれた情報を提供頂きました♪

5/14水曜日   積丹余別沖釣果情報

良型ヒラメを含む本命は3枚とシマゾイ・マゾイの良型も釣れたと教えてくださいました。この日、竿頭は7枚でソイ多数とのことでした。

天気も良く・波も穏やかな今週は遊漁船に乗るなら今かもしれませんね・・・

 

ご覧頂きありがとうございます。

 

フィッシュランド太平店が釣果情報をお送り致しました。

 

日本海沿岸でついに開花!?

いつもご閲覧頂きましてありがとうございます!

フィッシュランド滝川店 スタッフの佐々木です。

前日、28日に「サクラが上がり始めたよ!」とお客様から情報をいただき次の日が休みだったので、最近新調したロッドを入魂したい気持ちもあり、朝マズメでサクラマス釣行してきました!

当日は雨、気温低下ということもあり人の混み具合は、朝イチは5人程度でしたが時間が経つにつれ人も増えていきピーク時で13人ほどのエントリーでした!

朝の4時ごろから釣りスタート!!

数投キャストするとアタリがあり魚影はかなり濃い印象。

開始30分でいきなりの「ゴンッ!!」という強いアタリ!!

これは!!(・ω・)ッ!!

と思い焦る気持ちを抑えながら寄せてくると完全にサクラ!!

波打ち際でバレやすいので慎重にやり取り!!

上がってきたのは・・・・

51cm!!!

1.6kg!!!

完全開花でした!

お昼が近づく頃にはトドの群れが押し寄せてきてほぼ魚が散り11時納竿

最高の一日となりました!

そして新調したロッドで入魂できてよかったです!

使用感はとても軽量化された設計で投げ疲れが少なく、バット部分はしっかりハリがある感じでティップは感度がとてもよく細かなロッドアクション操作やアタリが分かりやすい印象を受けました!10-65gまで対応できるスペックを持ち合わせていながらここまで感度が良くて、今回のサクラも簡単にいなせたのはすごかったですね!!

使用タックルのご紹介!!

ロッド:DAIWA   24オーバーゼア1010MH/M

リール:DAIWA   21カルディアSW 4000D-CXH

ライン:VARIVAS Max POWER PE 10×10 AVANI jigging 1.2号

を使用しました!!!

まだまだこれからが本番だとおもうので張り切っていきましょう!!!!!

近日、トドの目撃情報が多発しているので、魚が散りやすくなり魚は居ても食わない!というのが多いので根気が必要になりそうです!

以上近況をお知らせ致しました!

最後までご閲覧頂きありがとうございました!

また釣りに行けたらブログを更新しようと思いますので、次回までお待ちください!

☆アオリイカ長崎遠征情報☆

こんにちは♪

太平店小田です。

本日も過ごしやすい一日となりました。

太平洋や日本海積丹方面でも年々、アオリイカが狙えるようになってきておりファンも増えていることと思います。

今回、長崎県 平戸へ遠征されアオリイカエギングを楽しまれているお客様より、釣果情報を頂きました♬こちらのお客様は毎年、連休にご予定を立て遠征をされています。

2185gのアオリイカGET!

アオリイカも大きくなると重量感と良く引くので毎年、楽しみにしていると教えて頂きました。今年はご自身の自己新記録のアオリイカをGET出来た為、思い出に残る遠征になったそうです。

是非、皆様も旅行先や釣り遠征などもお考えになってみてはいかがでしょうか??

北海道のエギングではヤリイカ・マメイカなど小樽・余市方面の日本海側でシーズンインしている様子です。

 

フィッシュランド太平店が釣果情報をお送り致しました。

 

 

 

増毛港!ルアーでホッケ狙いに行ってきました!

いつもご閲覧頂きましてありがとうございます。

フィッシュランド滝川店 スタッフの佐々木です。

今回20(日)・21日(月)の2日間で

増毛に釣行してきましたのでブログを更新させて頂きます!

 

初日は日曜日ということもあり、投げ釣り・ウキ釣り・ルアー・ワームを使い老若男女の釣り人達がおりホッケ釣りで湾内が賑わってました。

20日の日は小潮・雨・強風!で最悪のコンディションに悩まされつつルアーやワームを駆使して釣行し、朝の7時半~夜の21時までひたすら粘りアタリは感じるものの食い渋りで針には乗らず結果は惨敗…。かなり厳しい戦いでした。

翌日、朝マズメの時間帯に期待を抱き挑戦するもアタリは無く時間だけが過ぎ一旦、気分転換に海アメ狙いにシフトチェンジ!!

別苅のサーフに来てみた所すぐ目の前に鳥山を発見!!

急いでキャスト!しばらくルアーを通しても何も反応が得られずあえなく撤退。

お昼ごろからまた増毛港にもどりホッケリベンジに燃え、ひたすらジグ・ミノー系で攻め、フォール中に反応が多くなってきたところでワームに変え、天下の宝刀ジャクソン『砂団子30gTKD月見』をチョイス!

何度かキャストしていると、ついに待望のアタリが!!!

じっくり食わせて竿先が沈んだと同時にフッキング!!

正体を現したのは、 、 、

 

43cm  830gの良型のホッケ!!

約30時間粘ってようやく釣れた一本!

この価値はかなり大きかったです!

まだまだこれから群れは入ってくると思うのでこれからの海の様子に注目したいですね!

最後までご閲覧頂きましてありがとうございました!

以上!佐々木がお送りする釣果状況でした!

また近日、釣りに出ますので更なる釣果に期待を込めて頑張りたいと思います!

 

 

千畳敷 ホッケ 釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

当店常連のS様より釣果レポート頂きましたので早速UPいたします♪

原文のまま掲載させていただきます!!

 

2025シーズン1回目のホッケ釣り行ってきましたので報告します。

 

4月12日(土)

場所 泊村兜岩千畳敷

時間 4時~8時

天候 快晴

風 無風

波 ほぼ無し

気温 4時で5℃ 予想最高気温12℃

竿 サビキ釣り用の4.5m

リール 2000番台のスピニングリールに3号ナイロンライン

仕掛け NAKAZIMA つれるんで~す カン付き(フィッシュランドさんでセット品売ってます)をカスタマイズ

針 SASAME 赤ケイムラ5号針

餌 オキアミくん2L

撒き餌 オキアミ3ブロック

 

釣り場の画像は帰り際です。

波風がほぼ無い良いコンディションでしたので、暗いうちから釣り始めてホッケではなく、形の良いメバル(ガヤ)が釣れました。ホッケ釣りで初めてホッケ以外釣って面白かったですが、

肝心のホッケは釣れず仕舞い・・・

天気もいいのでのんびりやろうと思って、少しずつ、撒き餌をしても一向に釣れず、今日はダメかな?

と思ったら7時位に先端でホッケが釣れ始めて、こっちに来るかと期待したのですが、結局釣れたのは1匹・・・

久しぶりの惨敗でしたorz

結局釣ったのは、メバル3匹(内1匹はリリース)、ホッケ1匹でした。

 

自己検証ですが、定置網があった(以前も定置網があった時は釣果が少なかった)のと、

波が小さすぎて潮の流れが悪かったせいで、撒き餌しても寄せられなかった。

先端の方は釣れていましたが、爆釣って程の群れでは無かった感じで、絶体的にホッケの数が少なかったのが、今回の敗因だと思われます。

 

まだ行く機会はありますので、次は頑張ります!

 

ちなみにメバルは捌いて塩焼きにしたんですけど、凄く美味しかったです。

小さいのはガヤとか言って雑魚扱いですが、大きいのは馬鹿に出来ないんなぁって思いました(^^;

 

 

改めまして、S様釣果情報ありがとうございました。

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

増毛 ホッケ間近!!

いつも当店のHPご覧になって頂きましてありがとうございます。

フィッシュランド滝川店 赤石です。

お客様より情報いただきました。

増毛港にてホッケが少しづつ釣れてきているようです。

サビキでいい人で10匹程度、だいたい数本の程度の釣果のようです

ただ、釣れたホッケは大きくて型がよかったみたいです!

まだ本格的には釣れてないようですが、

いきなり群れきて釣れだす可能性もあるので

これからに期待したいですね~。

3/27(木)日本海沿岸 アメマス上昇中!

当店お客様 Sさまより情報いただきました!

午前8時~10時位までの釣果でアメマス3本の釣果!

そのうち、2本が60cmオーバーの大型だったようです!

あと1匹は40cm後半くらいのものだったそうですが、

大型のアメマスが立て続けにあがったそうで楽しめたみたいですね

釣れたルアーは

アスリート12SSP カタクチ

ここ最近天気悪かったようですが、今日は風もなく釣りしやすかったみたい。

サクラマスの話しがまだ聞こえて来ないですが、アメマスは良くなってきているようですね~!

これから良くなる事を期待しましょう!

🌸椴法華サクラマス、デカいの上がってます🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

2/24(月)当店常連のお客様、OS田様より情報いただきました😊

椴法華漁港から出港の、豊盛丸(田邊船長)に乗船🌊

バケ釣りにて、サクラマスを狙います🌸

食いが渋く、なかなかアタリの無い中、OS田様にHIT!!

キラキラのサクラマスGETです(*´▽`*)

さらに当店常連のお客様、名人Y柳様はバケ釣りにて、3㎏UPを筆頭に、

なんと7本のサクラマスをGET!!

デカマス揃い👏

お見事でございます😺

こんな感じで、椴法華沖、デカマス釣れてきました👏

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたします。

豊盛丸 田邊船長 090-6997-6930

北見店 船の中古市 開催中です!

ただいま 北見店では『中古ロッド&リール展示即売会』を開催しております。

今回は一部商品をご紹介いたします♪


こちらは電動リールコーナーです。オホーツクカレイ釣りで人気の小型から、五目タラようの大型の物までご用意しております!


こちらはオホーツク深場釣りでいまだに人気のある『ダイワ剣崎DEEP』です。今しか会えないのでぜひご来店ください!

その他船竿やリール、ジギング用品もご用意しております♪

一期一会の商品ばかりなので、この機会にぜひ商品に会いにきてください!

また只今 買い取りも強化中!北見市内のどこよりも高く買い取ります!査定は無料なのでお気軽にお持ちください♪

2月22日(土)から開催!北見店の中古市!

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

いよいよ2月22日(土)より北見店にて 中古展示即売会を開催致します♪

船やジギングのアイテムをいつもより豊富に品ぞろえしました!

竿・リール以外も仕掛やジグなど、その他アイテムも沢山ご用意しています♪

この機会にしか出会えない商品が沢山あると思いますのでみなさまぜひご来店ください!

またこの期間中は買取強化中!いつもよりさらにさらに高く買い取ります!査定は無料ですのでお気軽にお持ちください♪