渓流シーズンまで残り1カ月!!

本日は実に春らしく心がウキウキですよね~!!
しかし、朝方は冷え込みますので、釣りに行かれる方は防寒対策お忘れなく!!

さて、題名のことですが…渓流開幕まで残り1ヶ月弱…楽しみですよね~!!
目指せ尺ヤマメ!&スーパーレインボー!!
で、挑んでいる当店スタッフ軍団も待ち望んだ商品の入荷です!!

フォレストから発売されている人気商品『ミュー』シリーズの14カラーが入荷!!
と、同時に欠品していたマジョーラシリーズも入荷になりましたよ~!!

__

が…早くも14カラーは在庫僅かのカラーも出ております!!
人気商品なだけに早めの準備で開幕を飾りましょう♪

ちなみに…道央圏内は5月31日までヤマメは禁漁となっております!!
6月1日まで釣ってはいけません!! 犯罪になってしまいます!!
十分ご注意下さい!!

当店は本日、明日は午後22時まで営業いたしております♪
皆様のご来店お待ち致しております♪

KPY商品 期間限定特別価格です!

DSC_0243
5月6日までの期間限定で

KPY商品(除外品もあります)が大特価販売となっております!

特にルアーロッドの岩匠69、76

サーフの海サクラにもオススメのエクシード103MHは

かなりのお買得価格となっていますので

是非、この機会にお求めくださいませ~!

ジギングロッド入荷

CAM00177
手稲店ナベです。
すっかり入荷品案内係りになってしまいました(^_^)v

今回はジギングロッドの入荷案内です。

スロー&フォール専用カスタムアクション
パームス
メタルウィッチMTG-685SF
メタルウィッチMTG-686SF
の2種類が入荷しました!!
どちらもロングフォールであれば水深200mを超える釣りにも対応。
ブリジギングの新しい可能性を引き出してくれる一本になるでしょう。

MTG-685SF 180~230g FALL MAX400g
MTG-686SF 200~250g FALL MAX500g

気になる方はぜひ手稲店にいらしてみてください♪

島牧方面でサクラ咲く♪

昨日、当店のお客様より情報頂きました!!

当店でルアーを購入…いざ聖地へ出撃!!

結果…見事に咲かせてきました~♪

__

サイズは50cm弱と中々のサイズ!!
今回のポイントは誰もいない磯場!!貸切状態での釣りだったみたいです!!
この他に海アメは数匹釣れたとの事ですよ~♪

ちょっと遠征ですが、チャレンジする価値は大いにありますね~!!

ちなみに…今回のヒットルアーは当社一押しのルアー!!
チェリーボム30gのアカキン!!

__2

このルアーは使って頂けると分かりますが、ただキャストしてリトリーブするだけで釣れてしまいます!!
ジグはジャークやストップゴーなどロッドワークが基本になるのですが…
「チェリーボム」はロッドワーク無しでも勝手に魚の動きを見事に演出してくれます!!

①ローリングアクション
②ウォブリングアクション
③リールを巻くのを辞めた時のヒラ打ち
④フォール時の自然なフォール
⑤飛距離性

これだけ整っていればサクラ、アメマスはもちろん、他の魚種にも通用します!!

因みに…この日はコレ1本で全てしとめたとの事ですよ!
これから始まるヒラメや、ショアブリにも効果的な商品なのです!!

是非是非お試し下さい♪

コモジグ限定カラー

DSC_0994

コモジグ ヴィクティムスイマーの2014春限定カラーが入荷しました。

グリッターカラーが魚の目を惹きつけること間違い無し!

イカパターンのレッドゴールド、リアクションバイトを誘発させそうなレット、ピンクの178g3色。

ブリシーズン前のソイ、ホッケなど五目ジギングにも活躍しそうですね!!

海サクラにオススメのロッドです!


道東サーフの海アメ、海サクラ狙いに当店一押しのルアーロッドです!
Kガイド採用により糸絡みも少なく、使用頻度の高いジグ、ジグミノーを
ストレスなく遠投できるのは勿論、軽いミノーもキャスト可能です。
海サクラ狙いに必要なしなやかな竿先と強靭なバットを備えており
大物とのやり取りを思い切り楽しむことができるロッドとなっています。
ご来店の際は是非、手にとってみてください!

短時間ボートロック

毎度様です!大変ご無沙汰しておりました。
20日の夜に、抱卵ソイの試し釣りで石狩沖の流しへ行って参りました!
3時間程度の釣行でしたが今回良い結果を出すことができました!

夜8時半から準備し、10分程度でポイントへ到着。まずは際ギリギリを狙い
スイミング・・開始3投目で明確なアタリ!24cmのソイでした。
デカソイはボトムぎりぎりに付いているためベイトタックルに変更し底を丹念に探ると・・ググッと良いアタリ!
しかも強烈に潜り始め、今回新調したKPYノースランカーがしなる!!
根もあるので慎重に上げる事3分。何と45cmが登場!!
DCF00036

ポイント変更し赤灯台周辺を流すと28cm近いレギュラーサイズがポツポツ
釣れ、干潮の為、納竿。

※ 白灯台でも40cm近い個体上がった情報入っていますが、まだ数は少ない様に感じました。
  今回釣れた個体には卵が入っていなかったので、本格的になるのは少し先かもしれません。
  スロージギングで挑んでみても面白そうです!

今回使ったKPYのノースランカーですが、大ソイも上げれます!私はこれが入魂です(笑)
50cm超えもやりとり出来ると思います!
非常にコストパフォーマンスに優れたロッドなので、一度使って見て下さい!
遊漁船等もご紹介致しますので是非ご来店ください!

今回のタックル
ロッド:KPY ノースランカー 70MHB
   :シマノ ワールドシャウラ 2652R-2
リール:アンタレスAR
   :10ステラC3000HG
ライン:バークレー トライリーンMAXX 16lb
   :アプロード GT-Rウルトラ 8lb

ヒットワーム:ヴァガボンド エアーベイトグラブ5.5 チャートゴールド

新道店 佐藤