緊急速報!旧モデルゴムボートを数量限定在庫限り、、

どうもみなさんこんばんは!!手稲店スタッフの鳥海です 😆

最近お客様から『最近釣れてないのかい?』っと聞かれますが、正直5連敗ほどしてます!

この時期のデイロックはポイントが絞られるので、なかなか難しいところです 😥

本題に入りまして、当店に展示している旧モデルのゴムボートを数量限定在庫限りで値引き販売となります!!

ゴムボートだけでなく、ボートパーツ、二馬力セットボートなどが、値引き対象になりますが、中には対象外もございますので、気になる点がございましたらボート担当者までお問合せ下さいませ。

そして数量限定なのでどうぞお早めにお越しくださいませ 😮

手稲店のみの販売となりますのでお間違えなく、宜しくお願い致します。

皆さんのご来店をスタッフ一同元気よく心よりお待ちしております♪
釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。
安全、安心に釣りを楽しむ為に、、お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

冬季営業時間

朝10時~夜20時まで

日曜日のみ18時までの営業となります。

ワカサギワンタッチテントのご紹介!

今シーズンのワカサギシーズンを楽しまれていますでしょうか??
茨戸近郊のワカサギ情報も好調で150匹以上の釣果も聞こえて来ます。

今回は設営が簡単なワンタッチテントをご紹介致します。

ヘキサゴンフィッシングテント5人用

6本足で風に強く天井が高いので快適です!
設営も傘のようにワンタッチ式で夏場のテントとしても使えるテントです。

フィッシングドーム6人用

広さを求めるならこちらのテントも魅力的!
4本脚で角を広く使えるので内寸も広くてお勧めです。

店内にてワカサギテントを展開中ですのでお気軽に当店スタッフにご相談ください。
ワカサギ用品も豊富に取り揃えておりますので是非、フィッシュランドへご来店くださいませ!!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目
TEL-011-773-9650

ワカサギにゴボー虫

 

今回ご紹介するのはワカサギ釣りのエサのゴボー虫

 

 

旭川近郊では金山湖や剣淵の桜岡に行かれた方から喰いが良いと言う話をよく聞きますが・・・

 

今年はあまり取れなかった事もあり店頭にある在庫で今シーズンは終了となります 😯

 

冷蔵庫に保管すると今シーズンは持ちますので必要な方は早めに確保すると良いでしょう  😉

 

 

 

 

 

実際に使用する場合、釣り場で中の虫を取り出すのは大変なので

事前に虫を取り出しておく事をオススメします!

 

 

 

 

 

 

船釣りでの桜マーク救命胴衣の着用義務化

平成30年2月1日から船舶検査を受けている全船舶で、桜マーク(国土交通省型式承認品)の付いた救命胴衣の着用が義務になります。
※2馬力免許不要ボートは対象外

現在、桜マークの付いた救命胴衣をお持ちでない方は、乗船される船舶に備え付けられている救命胴衣か、釣り具メーカー等が販売している桜マーク付きの救命胴衣を着用しなければなりません。

現在、登別店には「ヤマハ」・「ダイワ」等の自動膨張式の救命胴衣が8着在庫があります。 (桜マーク付き)

各メーカー在庫が少ない状況につき、お買い求めや御注文はお早目に。

 

 

 

ワカサギ釣りエサ&道具紹介

当店は茨戸川のワカサギ釣り場から近く、ワカサギ用品を豊富に取り揃えております。
手軽に簡単に釣れるワカサギ釣りセットも各種ご用意しております。

釣りエサ
★赤虫★は蚊の幼虫で普段からワカサギが捕食している虫なので喰いが良いです。
喰いが渋い時は効果的!

針への付け方は写真上のように付けることで針掛かりが良くなります。

★紅ラビット★
当店大人気の紅ラビットで名前の通りウサギのフンで生育したサシ虫で独特な匂いがあり
ワカサギの嗅覚に刺激し喰いが良いです。

使い方は半分にカットして使うことで体液が出るので集魚とワカサギの口のサイズに合わせられます。

珍しいワカサギエサ
★ゴボウ虫★
植物のゴボーの種に寄生する虫を使います。
種と種の間に入り込むように寄生しているので剥いてから釣り場に行きましょう!

小さく丸い虫なのでワカサギの口元にピッタリな虫エサです。
剥く時間がかかるので釣りに行く前日にご購入されると良いでしょう

さらに人気ナンバー1のワカサギ釣り竿
★北海道わかさぎ40★
感度抜群のグラスソリッド穂先を採用しコルクグリップ仕様の大人気のワカサギ竿です。

ワカサギを活かして持って帰るのはこの商品がオススメです!
★ワカサギプッチン★

魚は手の温度でも弱ってしまいバケツの中で泥を吐かせることが出来ない事もありますがこのワカサギぷっちんがあれば
手を汚さず魚に触れずに外すことが出来ます。

★ワカサギタモ網★

アイスドリルで穴を開けこのワカサギタモ網を入れ釣れたワカサギを投入するだけで鮮度良く持ち帰れます。
さらにワカサギぷっちんと併用するとさらに生きたまま持ち帰れます。

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

☆入荷商品のご案内☆

 

まずは人気商品
【ぶっとび君】95S(27ℊ)

その名の通りよく飛びます!!
サクラ、ヒラメ、青物まで幅広く狙えます(●´ω`●)

アクションは若干強めなハイピッチワイドスィング
フォールは水面ローリングフォールです!!
ただ巻き、スピッキングまで使い方も幅広いんです♪

***********************

お次は当店初登場
【オーシャンフラッシュ】(50ℊ)
スロージギングに最適♪

ℊ設定も他の商品には少ない50ℊと魅力的(●´ω`●)
スクリューカットデザインにより
フラッシング&スーパースライドアクションで
フォール中のバイトを誘発♪
根魚・青物に有効的でございます!!

***********************

最後は
入荷しても即完売の大人気商品
【アスリート9JM】(33ℊ)

再度かき集めましたが残す所2色!!
お早めにー!!

以上さらっとM子がお送りいたしました~☆

2018 阿寒湖わかさぎ情報

1月20日 (土)ホテル裏ポイント にて

釣れてる方で200~300匹超の釣果と好釣果継続!!

活性が上がったのか終始、入れ食い状態で

ダブル、トリプルでしばらく釣れていたとの事

(当店常連様情報)

 

さて先週、阿寒湖に行ったときに

今季の新商品電動リール『シマノ レイクマスターCT-T』使用してきました

今季のモデルからフォルムが圧倒的にスリム、軽量化

パワー&スピードが格段にUPしているのが特徴です

前期までのモデルよりより糸がらみがし難い仕様になっており

使いやすさも格段に上がっている印象でした。

とにかくパワフルで外道でかかってきたアメマスちゃんも難なく

巻き上げてくる力持ち!!

ただしスピードに関してはMAXスピードで使用するとワカサギ釣りには

多少、不向きなハイスピードとなっていますのでスピード調整には注意

今季の阿寒湖もロングハリス仕様の仕掛けが好釣果を出している印象がありました

是非、お試しあれ

DUO プレスベイトカムイ95 入荷致しました‼

どうもみなさんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 🙄

今回入荷商品の紹介です‼

【プレスベイトカムイ95】

北海道で磨かれたスリムシェイプジグミノー。

ヒラメや海アメ、海サクラなどとターゲットはさまざま!

細身シルエットで食にうるさいターゲットも魅了!

全長95mmで25gとなっております!

店頭にもう並んでおります是非一度てにとっては見てみてはいかがでしょう♪

皆さんのご来店をスタッフ一同元気よく心よりお待ちしております♪

釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。

安全、安心に釣りを楽しむ為に、、お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

🎣営業時間−朝10時~夜20時🎣

日曜日のみ18時までとなります‼

■■■■■■■■■■■■■■

札幌市富丘2条6丁目

TEL011-685-2020

■■■■■■■■■■■■■■

ダイワ最新リールが手稲店に登場!

どうもみなさんこんにちわ!手稲店深夜スタッフの鳥海です 😆

2018年ダイワさんからLTシリーズ!軽量&タフコンセプトが登場しました!

上記写真は18フリームスLT3000です。

入荷したのは、、、

LT2500D(ディープスプール)

LT3000、LT3000D-C(ディープスプール、コンパクトボディ)

LT4000D-C(ディープスプール、コンパクトボディ)

LT4000D-CXH(ディープスプール、コンパクトボディ、エクストラハイギア)

LT5000D-C(ディープスプール、コンパクトボディ)

LT5000D-CXH(ディープスプール、コンパクトボディ、エクストラハイギア)

となっております!

今回は新しい表示なので分かりにくいと思い、簡単に詳細を入れてみました!

最新の18フリームスを体験してみてはいかがでしょう♪

皆さんのご来店をスタッフ一同元気よく心よりお待ちしております♪

釣りをもっと楽しく!快適な一日を過ごしましょう。

安全、安心に釣りを楽しむ為に、、お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

■■■■■■■■■■■■■■

札幌市富丘2条6丁目

TEL011-685-2020

■■■■■■■■■■■■■■