こんにちは!フィッシュランド西帯広店です 🙂
寒くなってきましたが皆様風邪などひかれてないでしょうか?
本日は冬季レジャーに欠かせない防寒着入荷のお知らせです!!
マズメ・ダイワ・シマノ
各メーカー取り揃えております 😀
冬レジャーの本格シーズンが来る前に準備しておくのが
オススメです!!
こんにちは、永山店 スタッフOです。
もうすぐ雪が降り待っていましたワカサギシーズン到来ですね。
そこで今期の新商品の紹介をしたいと思います。
まずはワカサギ仕掛け
道東で釣行中に良く話題になっていました仕掛で
廃盤になってから良く釣れると評判のワカサギボンバー。
どうしても欲しいと沢山の釣り人から頼まれ
つっちゃいました!!
フィッシュランドオリジナル ワカサギボンバー
従来品との違いは、オールホンテロン仕様。
道糸やハリスがヨレやチヂレがしずらい。
さらにハリスが太くなっているのが特徴です。
販売は永山店と北見店の2店舗だけとなっております。
既に予約が入っているそうなので気になる方はお早めに!
もう一つの仕掛け、これは永山店限定仕掛。
これも、廃盤になった氷上ワカサギ仕掛けのアレンジ版。
ワカサギ外しや氷に引っかかっても針切れしずらい様にハリスは0.6号を使用。
こちらも耐久性を考えてオールホンテロン仕様。
実釣にてテスト済み。
こちらも前回完売していますのでお早めにお願い致します!
こんばんは!太平店スタッフ小田です。
秋のロックフィッシュシーズンにアブラコやソイをメイン狙っている方も多いでしょう!
しかし食べて美味しいカジカ を狙ってみませんか?
厚田港・浜益漁港 雄冬漁港など漁港内などで面白いシーズンになりました。
カジカは海底で回遊する魚や移動するカニなどを捕食していることが多くカジカの近くにボリュームのある甲殻類系のワームや波動を出すカーリーテイル系のワームを落す事で軍配があると思います。
エバーグリーンのプロデザインワームの甲殻類系のダブルモーション2.8 3.6 4.2インチなどもオススメです。
言わずと知れたエコギア バグアンツ(甲殻類系)やリングマックスシリーズも実績があります。
テキサスリグで底付近を探ると良いでしょう!防波堤のテトラまわりや港内の足元などをメインは夜ですが日中も釣れてくれます。
鍋ネタを求めてロックでカジカ狙いも面白いですよ~!
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
こんにちは!太平店スタッフ小田です。
外気温も防寒が必要な季節になりました。寒い時には鍋が美味しい季節 鍋ネタを求めてカジカ狙いで釣行はいかがでしょうか??
早くも日本海の嶺泊海岸 (みねどまり) 古潭 厚田 安瀬海岸(やそすけ)で釣果が良いとの事です。
今回は当店おすすめのカジカ釣りのエサをご紹介します。
カジカ釣りと言えばイカゴロ!サイズもSとMサイズにてご用意しております。
イカゴロ専用仕掛はこちら↓ 3連になった針にイカゴロを付けて使います。上部の針にはカツオの切り身を付けて使用します。
付けエサにはカットカツオと珍しいカットアカハラも必見 です。
塩イソメにも最適な太いイソメが入荷致しました。
週末の釣行の際は是非、石狩街道沿いのフィッシュランド太平店をご利用下さいませ。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1