ハルシオンシステム 月虫66MD(沈)入荷致しました。

いつもご覧いただきありがとうございます。

先日の土砂降り暴風の中、屈斜路湖に行き

ひとりだけウグイ祭りを開催していた釧路桂木店 片野です。

 

先日、特別展示会を開催しましたハルシオンシステムさんより

月虫66MD(沈)が入荷致しました。

サイズ:66mm ウェイト:8g シンキング

チャートバックオレンジベリー、ブラックレインボー、ヤマメ、ピンクヤマメ、

レッドゴールド・ホロ、チャートバック・オレンジパール、ブルピン

の7色入荷しております。

 

帯広在住ハルシオンシステムテスターの白土さんも既に実績を出しております。

デカいっすね!!!

 

【商品特徴】

ファーストアクション主体の攻撃型ミノー

<MD沈>
シャッドのような小刻みかつ派手なウォブリングで、月虫55MDでは届かないレンジや、負けてしまうような強く重たい流れの中に潜むビッグトラウトを攻略する生粋の攻撃型ミノー。
固定重心を採用しているので、着水後すぐにアクションを開始しジャークにもレスポンス良く反応。
ミディアムリップなので足元で浮き上がりを抑え、岸際まで魚を誘えます。
ファーストリトリーブ主体のアクション設定で、速いリトリーブで逃げる小魚を演出しリアクションで喰わせる攻撃型ミノーです。

 

宜しくお願い致します~!

 

ショアヒラメルアー続々入荷!

道南・道北で少しずつショアヒラメの釣果情報が聞こえるようになりました。ショアサクラマス狙いをしているルアーに掛かっている状況です。

そろそろ本格的に狙い始めると釣果に出会える時期となりましたので商品をご紹介致します。

北海道生まれのFステージ35はショアヒラメに実績が高く評価されておりテンションをかけたままのフォールが釣果の秘訣です。

 

ヒラメ専用ワーム  ☆ デュオ ハウルシリーズ☆

実績十分のジャッカルのカットバッカーやダイワ ヒラメタルなどもご用意しております。

AIMSのメタル ヘッドSLもヒラメの実績があり、入荷致しました。

今シーズンからショアヒラメをやって見てはいかがでしょうか??釣り方やルアー選びなど当店スタッフへ是非、ご相談下さいませ。

 

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1

 

簡単結束 フラッシュリーダー入荷!

こんばんは!

太平店スタッフ小田です。

暑すぎる5月後半を迎え、積丹沖にもブリも見え始めました!岩内や浜益方面でも岸からヒラメが釣れ始めております。ルアーフィッシングが楽しい季節となりました。

今回ご紹介するのは「Crazy  Ocean   フラッシュ・リーダー」です。

ルアー釣りで釣りをする際、PEラインが主流となった今、ショックリーダーを付ける事が当たり前のようになった中、ノット(結束方法)が難しいというお話も多く聞こえています。

この商品があれば簡単に結束出来て強度も十分なPRノットがすぐに組めます。

➊リールに巻いてあるPEラインの末端にチチワ結びを作る(輪を作る)

➋フラッシュリーダーのPEラインで出来ているチチワを準備

➌フラッシュリーダーのチチワとリール側のチチワをくぐらせてリーダーが巻いてあるフラッシュリーダー側のチチワにスプールシートをくぐらせる

➍両端を持ち 左右に引いて完成!

釣り場でリーダーの交換が素早くできる便利グッズです。釣りをもっと楽にスムーズに楽しめる優れものです。

フラッシュリーダーの使用方法等は当店スタッフまでお気軽にご相談下さいませ。

Crazy Oceanの畔地さんこと、あぜっちさんと太田さんに使用方法をご指南頂きました。You Tube動画でも使用方法をご案内しております。詳しくはフラッシュリーダーで検索してください。

 

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1

 

 

D-3 チビ福蝉シャロー入荷!

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

D-3カスタムルアーズ チビ福蝉シャロ―が入荷致しました。

サイズ:30mm ウェイト:2.9g フローティング

コエゾ、コガネAB、エゾハル、ハルゼミAB、

マーカーB、蛙、フクゼミOB、フクゼミAB

の8色入荷しております。

 

これからの時期のニジマスのオススメですね。

宜しくお願い致します~!

【商品特徴】

ハイレスポンスなウォブリングアクションは超低速リトリーブから

高速リトリーブまで抜群の安定感でシャローレンジをサーチ。

ボディ内部に搭載された『ジリジリラトル』はホットケメソッド時の

アピールを増幅しターゲットを魅了します。

ハルシオンシステム特別展示会終了いたしました。

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

本日開催いたしましたハルシオンシステム特別展示会は

17時を持ちまして終了致しました。

多くの皆様に御来店して頂き誠に感謝しております!

オリカラ月虫 大好評でしたね~!

こちらはイベント終了後も釧路桂木店、西帯広店で

少量ながら在庫致します。

特典は御座いませんが今回、買いそびれてしまわれた方は

是非とも御来店ください!

ハルシオンシステム特別展示会 釧路桂木店 開催中です!

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

本日は釧路桂木店にて

ハルシオンシステム特別展示会を17時まで開催しております!

 

イベント限定オリカラ月虫はかなりヤバイ感じです(笑)

ルアーについてなど詳しいお話も聞けるチャンスです!

 

その他、本日限りハルシオンシステム商品ご購入での

特典満載の内容となっていますので

多くのご来店を心よりお待ちしております。

C-ミッションシェル 35g入荷!

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

海アメ・海サクラ狙いに人気のフィールドハンター C-ミッションシリーズの

シェル仕様35gが入荷致しました。

S.ピンク、G.レッド/オレンジベリー、S.イワシ、S.サケ稚魚、

B.ブラック/赤ラメ、S.ブルーピンク、S.サケ稚魚(メッキ)、

G.グリーン稚魚(メッキ)、G.レッド稚魚(メッキ)、

S.ブルー/ピンク(メッキ)、S.ブラック/レッド(メッキ)

の11色となっております。

 

【商品特徴】

SEAトラウトご用達「究極のアイテム」

使命(MISSION)は海アメ、海サクラに口を使わせ仕留めること(Catch)。つまり『C.MISSION』
水面直下50cm〜70cmのトレースラインをキープし、派手なローリングアクション&トゥイッチによる小魚の平打ちを演出。ジグスプーンでなければならない理由・こだわり・パフォーマンスから生まれたスーパーダンスはビッグトラウトにスイッチを入れ、トラウトゲームを展開します。
フィールドハンターがトラウトアングラーであるからこそ生まれた『C.MISSION』をぜひフィールドで体感してください。

宜しくお願い致します~!

🎣釣り新聞ご紹介🎣

おはようございます

天候が安定せず風は強い
ナカナカ予定のたてずらい日が続いておりますね(´゚д゚`)

ポカポカ陽気が待ち遠しい、どうもM子です!!

さっそくですが本題です。

毎週木曜日に配信されます【釣り新聞】
今週は
スーパーライトジギング入門編が記載されています

気になっている方、始めたい方は必見です(∩´∀`)∩

タックル紹介や釣り方が載っておりますので
是非参考にして頂ければなと思います💛

そして!オススメの船は【征海丸】さん🚢

週末はお安いパック等ございます!
親子やカップルで仲間内で気軽に楽しめます!

レンタルタックルも無料で貸し出してくれていますので
是非ご検討ください

詳しくは征海丸09054341810までお問い合わせください(●´ω`●)

以上さらっとご紹介でした☆

5月8日(水)海サクラ狙いに行ってきました。

4月30日 釧路地区の海サクラ釣果が沸いた平成最後の日に

出勤前に現場にいて1本良型がヒット!

沖に向かって猛烈なダッシュを見せ

『素晴らしいファイトだ!』と楽しんでいた矢先に

そのままフックアウトしてサヨウナラのジャンプを2発。

そのまま水平線を遠い目で見つめていた片野です。

 

5月8日(水)釧路管内の浜に海サクラ狙いに行ってきました。

少し出遅れて午前5時45分頃から釣り始め

なんと正味10分ほどでヒット!

56cmの幅広サクラマス。令和最初の釣行でリベンジ達成です(笑)

ヒットルアーはシマノ ウィンドリップ95

フイッシュランドオリカラ ブルピンセブンポイントにて。

 

そして午前7時頃に

47cmがヒット!

スリムでしたが激しいファイトを見せました。

ヒットルアーは岡ジグ 40g グリーンピンクです。

充分に満足させて頂き、アタリも遠のいてきた印象だったので

この2本で引き上げております(笑)

 

今期はサクラマスの魚影が高いですね。

昨日、今日と良い情報が入ってきています。

初めての方もチャンスですよ~!

 

ちなみに56cmで この体高です(笑)

ルイベが楽しみですね~!

 

使用タックル

竿:テイルウォーク ケイソン海サクラ110M

リール:ダイワ セルテート3012H

ライン:PE1.2号+リーダー ナイロン5号

 

※ゴミは必ず持ち帰りましょうね。
綺麗な釣り場で、今後も釣りを楽しんでいくためにも
心掛けていきましょう。
釣り人がいるから釣場が綺麗になると言われる日が来ることを願います。