5/26 小樽港 ロックフィッシング

当店お客様より釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。
今回は小樽港第一埠頭(港町埠頭)でロックフイッシングにてクロソイ、ガヤをゲットされました。
ソイ、ガヤ

最大サイズは26センチのクロソイでした。

そい2

今回使用したジグヘッドは5gでワームはグロー系、ピンク系が良く反応したと教えて頂きました。
底付近でアタリが頻発したそうです。
ワーム
特にアタリが頻発した時間帯は夜7時から夜中の12時ぐらいまでが良く釣れたそうです。
釣果情報ありがとうございました。

ブリジギング釣れ出す?(@_@;)

5/25ブリジギング船海友丸さんから釣果報告頂きました!
やっと、ブリが来ましたね~(*^^)v
まだ、数は上がりませんが、3人で2本1バラシだそうです(@_@;)
IMG_0879

やっぱり、この引きがたまらない!
IMG_0878

しかも、桁違いにデカイ(@_@;)
開幕から10kg超えの10.1kgですよ(@_@;)

IMG_0884

2本目も9kg超えですよ!
5/19日頃から釣れ始めていましたが、小物ばかりで細身でしたが、
流石!海友丸さんはデカイブリを釣らせてくれます(*^^)v
他の船とはポイントの入る所が違うので、大物が釣れるみたいですね(@_@。
やはり、釣るなら大物ですよ!
釣った事が無い方、やってみたい方!
先ずは北光店に来て見ましょう(*^^)v
スタッフNも行きますので、一緒に行けますよ(*^^)v
道具が無くても、ブリジギングできますよ(^O^)/

海友丸さんで大物釣りしたい方はこちら↓

ご予約・釣果情報は下記ロゴをクリック

北光店スタッフ N

伊達漁港 投釣り情報!

昨日、伊達漁港で投げ釣りを楽しまれたお客様より釣果情報を頂きました!
今回、「NTTテレマートfishing倶楽部」様から情報提供して頂きました。

伊達漁港外防波堤へ向け100m以上の遠投で50UPイシモチGET!
4745452

大型サイズを筆頭にアベレージをGET!
414141</a
75522

マガレイ・イシモチ・スナガレイなど合わせて3人で20枚
遠投が有利でかなり釣果に差が出ているとのことでした!

5/24帯広釣果

昨日仕事帰りの17:30頃の釣果です。

職場から5分程の川で17~20cmくらいのブラウンゲット☆

サオやリール等は前回と同じで、ルアーは3.5gの緑の

スプーンでヒットしました。(名前忘れました)

150524_175802

残念ながら1匹で終了でしたが大物の情報も相当数入ってきていますので

これから更に楽しめると思います!

最近ブラウンが増えてきているのが問題ですが。。。

 

石狩船カレイ

5/24北光店お客様9名とスタッフNで船カレイに行って来ました(*^^)v
この日はかなり波が高く、風も強く、予報とは逆の北西風でした。
底荒れも酷く・・・・・・・
スタッフNが行くと最近は海が荒れる・・・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そんな中何とか内海でやってみるも・・・・・
IMG_0875

何とか釣れました(-_-;)
スタッフNも1枚・・・・・
IMG_0877

そして、タモに入らないサイズ(@_@;)
IMG_0876

このカレイ5cmあったかな~(^_^;)
天候が良ければ30~50枚は上がるんですけどね~(-_-;)
スタッフNが行くと天候がね~

船カレイは6月の中頃までは狙う事が出来ます(^O^)/

釣ってみたい方は4000円なのでオススメですよ~

リトルベイホームページはこちらからクリック ↓

今週はブリ釣りですけど、荒れないで欲しいですね~
釣ってみたい方は北光店に来て見ましょう(*^^)v
もうブリ釣れてます(^_^)v
なので、ブリとヒラメ狙いに行きますよ~

北光店スタッフ N

石狩沖防波堤

5/24 北光店少年Sが石狩の沖防波堤に行って来ました。
土曜の晩から日曜の朝までの釣果が分かりませんが、こんな感じです。
IMG_0873

そしてちゃっかり大きなアブラコも持ってました。
IMG_0874

最近は大物狙いが出来るのでチャンスですよ~

6月の中頃までは狙う事が出来ます(^O^)/

釣ってみたい方は石狩の沖堤オススメですよ~

リトルベイホームページはこちらからクリック ↓

北光店スタッフ N

ゴムボートでカレイ上向きです!

5月24日

伊達黄金沖へ今季初の「2馬力ゴムボート」で出航!

イシモチ、マガレイ、マツカワカレイが釣れたとの情報を頂きました。

朝一は波が・・・・ 安全第一! と波がおちついた11時頃からスタート

今回は水深8~10m前後で手のひらイシモチ大漁・・・

小型サイズはすべてリリースし、キープサイズだけを数えると

14時まで2人で10匹の釣果との事でした。

条件よければマガレイの数釣りが楽しめる黄金沖のカレイ釣り。

いよいよシーズン本番ですよ~ 😛

噴火湾船カレイ情報 5/24(日)

5/24(日)早朝情報です。

お客様は、パワーボートで噴火湾の山崎沖に出船。トータル釣果はマガレイ中心に200枚オーバーの成績!

ただし型はバラツキが多く、小型の物も多かったとのお話でした。

untitled

untitled

※マガレイの最大は42~43cmくらいだったそうです。

また、出ていたボートの数は非常に多く、20艇近く位いたのではないか?との事。

8時過ぎまで風が強く、一旦撤退されたそうですが、9時過ぎ頃から穏やかになったので、再度出船しての釣果だったとのお話でした。

お疲れ様です。情報ありがとうございます。

茨戸周辺のライギョ情報!

当店お客様から釣果情報を頂きましたのでご紹介します。
今回、ナマズ狙いで茨戸川・創成川周辺で竿を出して釣行され狙いとは違う
ライギョが釣れましたとのご報告でした!

水温が安定しない中、水面を引いてくるジッターバグでは追尾してくるもののなかなか喰いが渋く釣れず!
底付近をテキサスリグやジグヘットで狙っていると外道でライギョが釣れたそうです!

74747474

ロックフィッシュのベイトタックルなどで併用できるので是非、試してみてはいかがでしょうか??

釣りフェスタ!釣果情報

本日 釣りフェスタ プレジャーボート親子部門

に参加されたお客様が帰りに店に寄ってくださいました

1432462419542

マガレイが中心に釣れて来たそうで

1432462450209

はじめての船釣りだったそうですが

沢山釣れたそうです!

1432462435840

前半 は風が強かったそうですが、後半はおちつき

楽しく釣りができたそうです!

1432462463895