積丹ブリジギング

6月11日 積丹のブリジギングいってきました

幌武意漁港のノーザンボイジャーにお世話になりました

この日は朝から反応がないから修行だと言う船長…

苦戦が予想されます

色々ポイントを探ってついに熱いポイントへ!

ポツポツですが釣果出てきます

良型までは行かないまでもブリが釣れだし

ついに良型が後ろのアングラーにかかりだします

これは8KGクラスがかかった時…

1434111995432

船中はこれだけ… ちょっと渋かったです

1434111975774

一人1~2本でした。魚探に反応はたくさん出るんですが

かかりません。ひっかかりもしません。

かなり苦戦しましたが、苦労して釣った魚も価値ある魚で

ありがたいです。私も小型のブリが2匹で終了…

そして午後便…  午前よりも少し上向いたそうで・・・

1434111963254

みなさん楽しそうでなりよりです!!

今後に期待ですね!

予約はノーザンボイジャーまでTEL 080-1884-6794

21時以降は電話に出られないのでご注意

船長は親切、丁寧、状況説明等みんなに平等に情報提供を

してくれるので釣りをしていても楽しいですよ!

トイレも完備しているのでご安心を

********************

当店では只今日曜日まで総決算セール開催中!

1万円以上お買い上げでポイント10倍

ウエダー、ライフベスト1割引き、その他割引有り

ブリ用品もポイント10倍です

よろしくお願いします!!

********************

ちなみに8KGのブリはこれにかかりました

代表ジグ当店オリジナルカラー

175gセミロング ブルピン・赤金

1434111604637

残りわずかです…

 

道東河川ニジマス

茶路川河口海岸でも海サクラの釣果が聞こえ始めました!

そろそろサーフでの海サクラも開幕でしょうか。

6/11 今週も道東河川へニジマス狙いに行って来ました!

前日の雨で水量が増えているのを期待しましたが

先週同様に渇水状態。

ショートバイトも多く、バレ連発でしたが

深みや沈み石の周りを探ると

(1)

(2)

元気の良いニジマスがヒット!

(3)

この日はスピナーも活躍!

ヒットルアーはAWB セルタ3.5g G-2

人気スピナーのシェル張りバージョン。

フックの交換も可能ですのでおすすめです!

(4)

大きな沈み石の周りでヒットしたこの日の最大45cm。

太目のコンディション抜群の1本。このサイズのジャンプは迫力があります!

(5)

ヒットルアーはバックス6.5gレッドキャット。この日も良いサイズの魚を引き出してくれました!

サーフ、渓流と釣行先を迷ってしまう、楽しい季節がやってきましたね!

 

使用タックル

ロッド:Anglo&company? Paragon PRB663

リール:ambassadeur2500C

ライン:サンヨーナイロン GT-Rウルトラ 10lb

ルアー:アングラーズシステムBUX6.5g レッドキャット、アレキサンドラ

?AWB セルタ3.5g G-2 他

記録的 大物ショアヒラメGET!!

当店、お客様より釣り帰りに大物を釣ったとご来店頂いた情報です!
今回、岩内港でヒラメ狙いで釣行されて見事96cmのビックサイズを上げられております!

474245141

日が落ちてからのヒットで最初は小さなアタリがあり巻き続けていると魚が付いているような気がしたのでしっかりとアワセを入れると
急激にドラグが鳴り始め9ftのロッドも弓を描きスレ掛りとも思いながらも慎重に寄せるとベニヤ板??と思うほどの超特大ヒラメ!
ご一緒だったご友人の助けもあり、タモ入れ成功!計測すると96cm9kgあり足が震えたそうです!

image1

自己新記録更新の1尾!日頃の成果が報われたと大喜びでご来店されました!

こんな大物も!

勇払マリーナ フェニックス小野寺船長より情報を頂きました

まず、写真の魚 おおきな「カスベ」ですね~

これがカレイ仕掛で釣れたとの事ですから、更に驚きです!!

DSCF1249

そして本命のカレイも↓

DSCF1250 DSCF1251 DSCF1252

まだまだ型ものが釣れているではないですか~

場所によっては大型のソウハチカレイも釣れているようです 🙂

カレイ釣りの詳しい情報を知りたい方は↓

フェニックス 小野寺船長 携帯090-6260-7176まで

ご確認くださーい。

 

常呂漁港カレイ釣り速報

常連様から情報を頂きました♪

6/12(金)早朝から10時まででカレイ・コマイが少し釣れたそうです。

changed20150612_092338

夏コマイが早くも登場です!

今日は大型クロガシラは釣れなかったみたいですが、

常呂港では投げ釣りで40cmオーバーが釣れます!

今週末の釣り場にオススメです♪

渓流でのルアーフィッシング!

当店お客様より釣果情報を頂きましたのでご紹介致します!
お仕事でニセコ方面に行かれている方で仕事終わりの釣行で釣果を上げられております!
143402141228914340214051651434021399582

スプーンやスピナーの2g~4g程度が使いやすく
釣果も上がっております!

ダムの釣り

 

スタッフ I です 😛

 

今回もまた本流ダムに行ってきましたよ~

10日は雨が降ったり止んだりの天気でしたが風はひどくなく問題なく釣りが出来ました

早速 先週のヒットルアーを試しますがなかなか釣れません

 

数種類のルアーを交換してやっとヒット!

 

 

IMG_0200

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後はすぐに2匹追加して

 

 

 

IMG_0199

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0193

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイズは35センチ前後でしたが楽しめましたね~

 

ルアーも場所や時期で釣れるタイプが変わるので

数種類は用意していくのが無難ですかね?

 

これから各釣りに行かれる方、虫が多くなってきましたので虫除けは忘れずに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

M子~淡水釣行編~

 

おはようございます。M子です。

 

昨日はお休みだったのでルアーの実釣+新しいエサの実釣での釣行で

近郊の淡水を攻めてみることに 😎

 

マズは発売間近のヘリオス(ブドウ虫)の実釣 😉

FFヘリオスFFヘリオス2

「S~M」・「L」の2種類ございます。

今回は、どちらも使用してみました♪

まゆ無しなので「めくる」・「やぶく」がなくてエサ付がラクラク快適です 😳

アメyamamama (2)

元気よく飛び出してくるヤマメ・イワナ・アメマス 😳 好調にヒットしましたよぉ~!!!!

エサのこまめな付け替えが今回の釣果のポイントとなりました☆

久々のエサ釣り、時間を忘れて燃えました。(笑)

 

 

お次は、気になっている方も多いと思います

「ぐるぐるX」今回はこちらの5g・7gを使用してみました

ぐるぐる

巻きでその名の通りぐるぐるします。

私的にオススメな使い方はリフト&フォールでのフォールの最中に食わせる。

これが1番釣れましたよぉ~ 😎

フォール中のアピール力、バツグンでした。

アメアメ2

3色全て、実釣済です☆

10.14.18gと重いところもご用意しておりますので

湖や大河川にはオススメではないかと思います♪♪

 

カラフトの時期にも活躍できそうですよね :mrgreen:

 

 

今回もビックトラウトには会えませんでしたが

唯一40UPが上がったと言えば

特派員SぐるぐるX14g使用で良型キュー様くらいですか。笑

支笏湖ニジも出ましたが子ニジちゃんでしたので残念…

 

 

以上M子がお送りいたしました~☆

 

 

 

 

白糠サーフに行って来ました。

6月9日(火)の早朝に海サクラを求めて白糠サーフへ行って来ました。
午前4時半頃に到着しましたが河口周辺は左右合わせて20~25名ほどの釣り人がいましたね。
早朝は濁りも無く、ベタ凪。

午前5時頃に波打ち際でヒット!
40cm程のチビアメでした。
(波打ち際でフックが外れて波にさらわれた為、写真無しです(笑))
その後、午前8時頃まで狙いましたが
同サイズと思われる魚がヒットしましたがバラシ。
濁りが広がってきた為、終了としました。まだチョット魚影が薄いでしょうか。

今回、私は海サクラに逢えずですでしたが
前日に一人で2本釣り上げた方もいたようです。
今後に期待ですね~。

DSC_0798
今回、アメマスの釣果があったルアーは
KPY マッドアイ 43gのブルピンでした。
チビアメでも魚の写真を撮影しておけば良かったですね(笑)
あっちゅう間に波に消えていったもので(笑)

然別湖でミヤベイワナ!!

お客様情報です☆

7日、日曜日に然別湖でミヤベイワナを釣ってこられたそうです。

風は強かったらしいですが、天気は良く、朝方に2~3匹釣られたそうです。

image1image4

image6

お昼過ぎからも大きな反応が何度かあったらしいのですが、バーブレスフックなので何度もれてしまい、悔しがっておられました> <

ヒットルアーはリバーオールドのグリーンゴールド、ピンクゴールドなどゴールド系に反応が強かったらしいです。

image3

サクラマスも一匹釣ったとおっしゃっていましたよ!!

皆さんも機会があれば是非挑戦してみてはいかがでしょうか??

リバーオールドのルアーはお取り寄せできますので、ご興味がある方は是非スタッフまでお尋ねください☆

スタッフ一同お待ちしております。

image2image7