特派員Sの計画釣行 ~ ジギングバトル 2015 IN積丹 ~

筋肉痛で腕が上がりません。。。

特派員Sです!!いやぁ~日々の運動不足がしっかり結果として出ますね(笑)

 

さて、昨日は当社主催の積丹ジギングバトルへ参加してまいりました!!

20150830_045103

天候にも恵まれ楽しめる気配ムンムン!総勢約130名!!

当店での仲間内、お客様合わせ11名で第7征海丸へ乗船しチャレンジ!!

1440932696278

海の男!当店専属テスター小澤様もやる気満々!!

出向時に多少のトラブルがありながらも…出港!!

1440932691126

はたして…

ポイントに他の船よりもかなり遅れ到着!!!周りではバンバン小型ながらキャッチ!

我々も急いで実釣開始!!ポイントに着き数投目でM子にヒット!!

20150830_094933

竿がしなりますが…M子は余裕のやり取りで…

20150830_073922

無事にネットイン!!いいですね~♪

と、考えたのですが立て続けにM子が3本揃え…リミット達成。。。

焦る特派員S、小澤様…しかし…

1440933954183

特派員Sにヒット!!!なんなくキャッチ!!!

さらに…追加でリミット目前!!

ここで…小澤様にもヒット!!

1440932678820

M子もヒット!!!三人仲良く キャッチ出来たので…ぱしゃり♪

1440984953731

しかし…サイズが伸びない…小澤様も悩んでいましたが…後半に追い上げ

3キロクラスを2本追加で期待大!!

1440932664202

ん~数釣りになってきました(笑)乗船された皆様もボウズ無しの満足釣果!!

後は他の船の釣果が気になる…。。。

12時にストップフィッシングで検量へ…!!

と、明るくなってから 周りを見回すと…常連様や知り合いが多い(笑)

楽しかったよ~!や、釣れなかった~!!悔しい!!などなどの声が聞けました♪

 

昼食後の結果発表…部門賞の発表でまさかの結果が…

大物賞は5キロクラス!!羨ましい…。。。

と、考え…声に耳を傾けていると…

レディース賞 第7征海丸? M子 ~さん

???????

1440984964848

え???

1440923766030

え~ ~~!!!!!!!

まさかのレディース部門での総重量1位(笑)

同船者の女性が物凄い勢いで釣っていたので予想外の展開!!

更に!!!!

総合順位の結果発表…

10位…

第7征海丸 小澤 !!!!

え?

1440932629877

ちゃっか り10位入賞!!!最後の追い上げで結果も 着いて来ましたね!

流石です!!!

我々の身内2人が入賞とわ!!!素晴らしい結果ですぞ!!!

特派員 Sは…うん。。。。

と、適当な文面になってしまいましたが…とても規模の大きい大会になりました!!

20150830_045339_001

各船頭様たちも本当にお疲れ様でした!!

参加していただいた皆様!!本当にありがとうございました!!

次回もこのような大会があれば又参加しましょうね♪そして…今回参加出来なかった方!!

次回の機会でぜひ挑戦してみてください!!!

 

今回の大会に 携わった全ての皆様に感謝を!ありがとうございました!!!!

函館山沖の船イカ&道南アキアジ情報No 2 8/30

本日入ってきた釣果情報です。

①8/29(土)、8/30(日)両日、天候が回復してきたとの事で、常連のk社長は函館山沖に船イカ狙いで出船。

水深120~130Mラインにて、1~2時間で両日とも60~80パイくらいの成績だったそうです。イカは通称ジャンボと呼ばれる大物クラスも混じってきており、大分サイズが大きくなってきているとの事。またサメの攻撃は無しの為、非常に釣り自体はやりやすかったそうです。

untitled

イカ締めにオススメのアイテム。鮮度良く持って帰れますので、食味もバッチリです。

②8/30(日)早朝のアキアジ情報です。

★茂辺地川河口付近では、本日早朝は釣り人が全体で50名程。実際に釣りをされたお客様は、×2本の釣果。また後輩のビギナーの方も×1本の釣果だったそうです。全体での本数はちょっと分からないとの事でした。またアキアジの跳ね自体はそれ程なかったそうです。

★鹿部の常路川河口、及び大船川河口付近でのルアー釣りでも、本数は不明ですがアキアジゲット情報頂きました。昨年に比べ、やはり全体的に今年はサケの回帰が早い傾向にあるようです。

※8/31までは河口規制がないので、残りは僅かですが月内まだチャンスはあります。ただし9/1からは、各河川に応じた河口規制がスタートしますので、アキアジ狙いの釣り人は注意して下さいね。

情報ありがとうございました。

苫小牧西港ブラ~釣行!

本日、お客様より釣果情報を頂きました!!
今回、苫小牧西港 中央北埠頭にてブラーを使い実釣された情報です。

深夜1:40から釣り場に入釣し蛍光レッドブラー6gにイソメを房掛けでキャスト!
底まで落としてから引きずったり、シェイキングで誘いをかけているとコンスタントにクロソイをGET!

薄明るくなった頃に小さいアタリからアワセを入れ強烈な引きに応戦しながら上がって来たのは
珍しい今が旬 ババガレイ!数投なげているうちに2匹同型を追加!黒ガシラも2匹!
1440931448940

6:30頃納竿されたとの情報でしたがこんなに近場でババガレイが釣れるのは嬉しいですね!!
苫小牧西港は苫小牧係船図をご確認の上、船が入らない予定の時のみ入釣が可能との事です。

フィッシュランド トロフィーフェスタ入賞!

当店をご利用頂いているお客様が見事5位入賞致しました!
魚のサイズも小型が多く苦戦しながらも確実に釣果を出してお疲れの所当店へ入賞したとご報告を頂きました!

1440931454599

早いピッチでのジャークでジグを見切られないように頑張って振り続けた結果で数少ないチャンスを
モノに出来たことが何より嬉しかったとお話頂けました!

この度はエントリーされたお客様、誠にありがとうございました!
お疲れ様で御座いました。今後とも宜しくお願いします!

今週のニジマス釣り

8/30(日)今月最後のニジマス釣りです。

場所は陸別町の十勝川水系。時間は早朝。

1440906680466

小型ニジの数釣りはいつもながら、今日は。。。

1440916065306

47cmの大型も出ました!!!

1440916070656

羨ましいです。。。

釣果情報ーーー!!!!

皆様こんにちは 🙂

お待たせいたしました!

本日は皆様お待ちかねの

『釣果情報』でーす☆

20150830113225

20150830113225

『Aさんからの情報です!

場所は小樽の色内。時間はAM5時~7時30分。

エサはオキアミで、こすり入れるとすぐにヒット!!

サイズ10~15センチ。

仕掛けはがまかつの「チカ仕掛け3号から3.5号のピンクスキン」を使用したとのこと。

サバは走るのでおもりは重めが良いそうです!

釣果は100匹オーバー!!!

かなりの入れ食いでした!!!』

 

Aさんありがとうございました~ 😆

皆さん!Aさんに続きましょう!

皆様からの釣果情報お待ちしておりまーす :lol:?

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

釣具スーパーフイッシュランド石山店

価格は店舗までお問い合わせください!!

TEL:?011-592-5974

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

大津方面アキアジ好調です♪

image1

常連のY様より情報を頂きました。

いつもありがとうございます!

本日大津方面へ釣行され見事3匹アキアジ釣上げました。

砂浜で釣行された別のお客様も3匹釣上げたそうです!

大津沖の船アキアジも本日船中20本とまずまずの釣果です♪

今後に期待!!

アキアジ釣り情報

ずーと台風の影響か? 波が高く釣りずらかった苫小牧、白老方面ですが
ようやく波が落ち着いてきましたよ~

釣果の状況ですが、他のお店でも紹介されてるように、錦多峰川河口は
「絶好調!」と言っていいですね~
むしろ大丈夫か?と心配になるぐらいの釣れ方です(笑)

ただ、好調がゆえにつきまとうのが大混雑!
「スゴイ人でなかなか入れないよ~」との事。

でもご安心ください、他のポイントでも釣れていますよ~

登別漁港:時化ると魚が入ってくることで有名なポイントですが、
ここ最近群れが入ったとの事で、ルアーで2ケタの情報もあり!

白老漁港:東防波堤からの投げ、ウキルアーや一番奥の西防波堤
(通称新港)で、投げ、ルアーで2ケタの釣果情報あり!

北吉原:敷生川左岸 今朝波が高かったようですが、ウキルアーで15本
波打ちきわに大きな群れが見えたようで、当店お客様も大興奮です!
*河口規制が入っていますので注意してくださいね!

ダイナムさん裏:ぶっこみ釣りで1人2~8本!
波のが高く、ゴミも多い中でもこの釣果!

そして、小糸井川河口: 早朝ウキルアー全体で2~5匹釣れた日も
あったとの事で、今後期待大!

などなど、なかなか良いスタートとなった太平洋です。
明日はどれだけ釣れるかな?

小樽釣果情報

こんにちは!もう秋にぐんと近づきましたね~!
お久しぶりです大須賀です!

先日小樽へサバ釣りに行ってきたので釣果のご報告です!
朝の8時頃からお昼の13時頃までで5時間ほどの釣行でした!
使用した仕掛はフィッシュランドオリジナルハゲ皮付きチカ仕掛4号で
100匹前後の釣果でした^^まだまだサイズは小さめですが引きが楽しかったですよ~!
IMG_2248
その時によって色々な仕掛けを試してみるのもたくさん釣れるコツになるかもしれないですね!

タイミングが良ければ入れ食いも・・・?なんて期待を込めて
釣って楽しい食べて美味しいサバ釣り皆様行ってみてはいかがでしょうか^^

私はサバの南蛮漬けにして美味しく頂きました~!
IMG_2249
ご準備は是非当店で! スタッフ一同心よりお待ちしております♪