当店お客様 Iさまより情報いただきました~!
11/19(土)の夕方6時くらいに現地に着いて、投光器で照らして
撒き餌をまきながら、ニシンの回遊をまっていたそうですが、その時間帯は
全然だめだったそうですが、丹念に撒き餌をまき続けていた所、
0時頃にニシンの群れが入って30分くらいは入れ食いになったそうです。
その後もポツポツは釣れていたそうですが、Iさんは100匹くらいの釣果で
一緒に行ったお客様は二人で150匹くらい釣れたそうです。

型も30cmくらいの良型のものが釣れたようですね。
釣り人もたくさんいたそうで、いい思いした釣り人も多かったのではないでしょうか
この時期ニシン釣りが人気の留萌港に注目!
釣れる仕掛や道具など取り揃えておりますので是非当店までご来店ください



←カレイ大漁!
←20キロ発泡ケースに満杯です♪
←春光丸です。










←メバル大漁!!
←入りきらないくらいのメバルです(笑
←右側のテトラからの釣りになります。
←タモはちょっと長めが必要です。
←釣れたサケはまだ銀毛ですね。


←サビキとジグの合わせ仕掛けで続々ヒット!ちなみにこの画像の魚はアジです。
←サバとアジが入ってます。
←ブリの他クロゾイも釣れたそうです。


←鹿部テトラ上の様子