🦑函館近郊ヤリイカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、エビちゃん様より情報いただきました🦐

5/22(水)函館近郊ではヤリイカが好調に釣れております!!

エビちゃん様は、テーラーを投げつつ、ウキを横目で確認しながら、エギをキャスト🎣

この日は、短時間勝負でしたが、エギで2ハイ、テーラーで3バイの釣果😊

こんな感じで、函館近郊ヤリイカが入ってきました!

エビちゃん様🦐この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

室蘭沖ヒラメ好調! 室蘭港 海友丸さん釣果情報(5/22)

いつも御覧頂きまして誠にありがとうございます。

5/22(水)に出船された 室蘭港 海友丸さん(長谷川船長)より釣果情報を頂きました!
いつもありがとうございます。

DSC_0045

DSC_0047

DSC_0051

DSC_0053

(船長からのコメント)
5/22室蘭沖のヒラメ釣りです。全員二桁安打で、40cm~66cmが3人で37匹でした。
バケ釣りはもちろんジギングやワームでも複数キャッチできました。
早めの挑戦をオススメします。

詳しくは海友丸さん(長谷川船長)まで
☏090-1645-4058

今シーズンは例年より大分早く近郊沖、近郊ショアでのヒラメ釣りが開幕し、数もさることながら、型物の情報も聞かれるようになってきております。
当店でもヒラメ商品販売強化中です!
ヒラメの御準備はぜひ当店にて宜しくお願い致します。

(投稿者:登別店 鶴喰)

5/23 ナイトロック情報

インスタグラム、フェイスブックを開設いたしました。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

スタッフ情報です。

5月23日(木)釧路港にてナイトロック。

ガヤが好反応していたようです。

クロソイも混じってきたようですね(^^)

ワームメインではありますがハードルアーも反応良く

ラパラ カウントダウンエリート、ジャクソン メテオーラ、

ジャッカル トリコロールが良かったようです。

 

釧路の夜も楽しみな季節になってきましたね。

網走漁港 ライトゲームに行ってきました♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

5月21日(月)夜。網走漁港に行ってきました。

この日の夜は気温5℃。。。昨日まで15℃くらいあったのですが(笑)オホーツクの夏はまだまだ先かもしれません。




釣れども釣れどもエゾメバル(笑)クロゾイはどこへやら。。もちろんシマゾイも姿を見せてくれませんでした。。

この日は2時間程で30匹ほどキャッチ。全体的に良型でいいファイトをしてくれました。

オホーツクのライトゲーム・ロックフィッシュシーズンはこれからが本番です!オススメアイテムご用意してお待ちしてます!

🦑函館近郊ヤリイカ&豆イカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、MJ様より情報いただきました🌊

仕事が終わってから、毎日イカの様子を見に行っているMJ様🚙

単発の群れですが、エギにはしっかりとイカが抱き着いてきます。

良い群れにあたると、立て続けにヤリイカGET🦑

日によって豆イカの群れにも遭遇🦑

オッパイで掛かってきました!!

 

底付近でHITしたので、大きいゴミだと思い巻上ると、ものすごい大きなヤリイカでしたヾ(*´∀`*)ノ

こんな感じで、函館近郊、ヤリイカ&マメイカ釣れ始めてきました😊

MJ様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🐟日本海方面船ヒラメ情報🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

5/20(月)当店常連のお客様、直っち様より情報いただきました🎣

お連れ様と共に、日本海方面へ遠征🚙

そろそろ釣れるであろうヒラメを狙います。

水深は7M。

500gのバケ(ミラー)を使用。

仕掛は当店でも大人気!!緑のタコキャップのヒラメ仕掛です。

エサはチカL。

50㎝のデカヒラメを筆頭にこの釣果👏👏

さすが直っち様ヾ(*´∀`*)ノ

こんな感じで日本海方面、ヒラメ釣れております!!

直っち様💛この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さりありがとうございます。

大津沖 マスジギング

いつも当店をご利用いただきありがとうございます。

5月19日(日)大津沖

お客様に誘われ久しぶりに大津沖の釣りに行ってきました

4:30出港、少々うねりありましたが天候は良好、釣り日和となりました

開幕して2週間ほど開幕当初まずまずの釣果と聞いていましたが

前半戦は非常に渋い釣りでしたがぽつぽつ釣れ始め

後半戦はプチラッシュが時折入り

結果的に船中40本超と好釣果となりました

(私は青マス含み4本の釣果でした)

青マスが少々多かったですがまだまだサクラチャンスあります

その日の竿頭は7本

店舗に戻るとその日の竿頭様が無双状態でマスを掛けていたジグが

タイミングよく入荷していたのでそっと購入しておきました

これからひと月前後、続きますので是非、お試しあれ

2024.5.20(月)SUPフィッシング….のはずが….。

どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

久しぶりにロックフィッシュ!

今日は午前中に用事を済ませ、運動も兼ねてSUPを出そうかなぁっと思いましたが、残念ながら風も波もあったので諦めました。

その後小樽で渋々アブラコを狙うもウグイが表層をピチャピチャし始め、湾岸プロヘッドで中スピードただ巻きで無限ヒット!

引きだけを味わうなら今日はこれだけでいいか!っと思いましたが、本命を狙うまで頑張ることに…

初ポイントへキャストし1投目で何かモサーッと変な感触で引き上げてみると、仕掛け①サビキ仕掛け②DUOのジグ仕掛け③おそらく手元から切ったであろう超長い糸

もはや今日のMPVに近い!

先日いただいた次世代プロジェクトのゴミ袋に入れ、違うポイントへ。

すると終了1時間前に際の落ち込みで竿先に伝わるカンッ!っというバイトでフッキングをすると、アブラコかな?と思わせる引きが…お腹が白いの見てホッケか!っとガッカリしながら写真を撮りました。

この後も同じポイントで強いバイトがあったものの、ヒットまで行きませんでした。

久しぶりに熟成アクア バグアンツ3で高反応を得られたので、森鹿部戦で発揮したいところ。

今回は小さいシルエットのワームには全く無反応でしたが、3インチのボリュームのあるワームで際のストラクチャーを狙うとバイトが多数ありました。

もしかしたらホッケかもしれませんが、この日はウグイがたくさんとホッケ一匹で終了となりました。

ゴミ拾って良いことが起きるってこういうことか!

自分のゴミは必ず持ち帰りましょう。

次回タイミングを見てSUPフィッシングを楽しみたいと思います。

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱

スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

ご来店を心よりお待ちしております♬

5/19 船釣り 釣果情報🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

今回は、👑ヒラメエンペラー様👑より
釣果情報をいただきました~(≧▽≦)♪

~5/19(日) 室蘭沖方面にて~


見て下さいこの数!!このサイズ!!
写真1枚目のヒラメはまさにモンスター級ですね👏✨

ヒラメエンペラー様には以前にもヒラメのお裾分けを頂きまして
脂もとてものっていて大変美味しくいただきました🤤❤
ありがとうございます!!!

今回はバケ釣りという事で、
当店にもヒラメにオススメのバケ&仕掛けを
多数ご用意しておりますよ~!!\(^o^)/


種類が充実しておりますので、ぜひ手に取って見て下さい♪

そしてなんと、今回は・・・

50㎝オーバーのマツカワも釣れちゃいましたー!!
こちらも見事な大物GETです🎣✨

ヒラメもまだまだシーズン突入したばかりです♪
これからどんどん情報を提供していきたいと思いますので
今後の更新をお楽しみに~!!\(^o^)/

今回も素敵な釣果情報ありがとうございました✨

苫小牧店 笠谷

日本海の投げ釣り情報

いつもご覧いただきありがとうございます!

手稲店 スタッフの澤田です 😆

 

5月18日夜から19日朝まで行われた釣遊倶楽部の釣り大会に参加してきました。

 

参加人数は5人と少なめでしたが、アブラコを中心に全員釣れたので、無事に楽しく終わることが出来ました。

全体の釣果はというと、

余市方面が2人で、アブラコ、ガヤ、マガレイ、アカハラ

岩内方面が1人で、アブラコ、ガヤ

美国方面が1人で、アブラコ、ハチガラといった状況でした。

 

私はというと、夜に余市方面でアブラコ6本、ガヤ1本が釣れ、明るくなる頃に小樽港へ移動し、クロガシラカレイ1本、ホッケ2本、ガヤ1本が釣れ、結果は3位でした。

ちなみに、またイワシが大量に入っていて、イカはあまり釣れていませんでした。

 

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため、走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心に楽しむため、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をお願い致します。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

フィッシュランドは、現在手稲店のみ

10:00~深夜0:00の営業となっています。

 

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。