アキアジ情報

9/29小糸魚川

 

皆さんこんにちは(^^)/

画像は今日の小糸魚川河口です、今日は小雨がぱらつき風はそれほど強くは無いですが、波は少し高く、たまに晴れ間がみれますが不安定な天候の一日です(^-^;

先ほどご来店されたお客様のお話では、朝方に二回ほどあきあじが掛かり岸まで来たところで針から外れ逃げられたとの事でした(^-^;

最近、こういったお話がよく聞こえてきます(^_^)

僕の希望的観測では、おそらく少しずつですが群れが来ているのでは?と考えてしまいます(^^♪

ではでは今日から、気温の差が激しくなっていくようですが皆さん体調には気を付けて、良い週末をお迎えください(^-^)

9/28(木)稚内方面 漁港にてアキアジ!

9/28(木)稚内方面アキアジ釣りに行かれたお客様 Y様より情報いただきました!

Y様とお父様の2名で釣りをして4匹ゲット!

釣れた魚を当店で写メさせていただきました!

良型の良い魚でした!遠征したので疲れたそうですが、結果残せて満足だったそうです!!

ウキルアーが調子よかったそうですね。

今年はアキアジの釣果がイマイチのようですが、これから期待できるかも・・・!

Y様いつも情報ありがとうございます。また情報お願い致します!

 

アキアジ情報

9/28小糸魚川

 

皆さんこんにちは(^^)/

画像は今日の小糸魚川河口です、少し波が高く天候は曇り、気温もグッと秋めいてひんやりしてきてますが、僕が出勤した時に二人ほど釣り人さんがアキアジ釣りにチャレンジしてましたよ(^_^)

今日の小糸魚川は、川の濁りもなく水位は低いですがアキアジがいつ上がってきても良いような環境です(^^)

釣果の情報は、今日はまだ無いですが、カモメが一匹のアキアジをつついてる姿を目撃しました(^-^;群れが川に上がってくるのも近いような気がします(^^♪

近々、皆さんに爆釣情報をお届けできることを僕は楽しみにしています(^_^)

ではでは、皆さん今日も良い一日になりますように(^-^)

 

 

星が浦店閉店セールのお知らせ

■フイッシュランド星が浦店閉店セールのお知らせ■

たくさんのお客様に支えられ20年。今日まで営業してくることができました。
しかし、時流に抗う事も出来ず、残念ながら10月22日(日)を持って
閉店することとなりました。
つきましては、これまでの感謝の気持ちを込めて売り尽くしの閉店セールを開催致します。
店頭在庫品に限りまして全品2割引セールとなっております。

ぜひフイッシュランド釧路星が浦店閉店セールへお越しください。
※閉店セール期間中は混雑が予想されますので、
状況によっては入場制限をさせて頂く場合がございます。

尚、10月23日(月)以降は釧路桂木店のご愛顧をお願い致します。


アキアジ情報

9/27小糸魚川

 

皆さんこんにちは(^^)/

 

画像は今日の小糸魚川河口です、今日は風も強くなく天候も晴れ波は少し高いですが、コンデションは良いと思いますよ(^_^)

アキアジの釣果ですが、ぶっこみでは少しずつ釣れてきているようです、今日ご来店されたお客様のお話では、3回掛かって外れ、4回目で一本釣れたとの事でした(^_^)

今年は群れが少ないようですが、少しずつ釣果の声が増えてきているように思います(^^♪

良い情報がたくさんお届けできる事を願ってます(^_^)

皆さん今日も、良い一日をお過ごしください(^-^)

 

🐟 近場でニジマス 🐟

常連のお客様から頂いた「ドングリ虫」の効果がいかがなものか?

試しに近場の帯広川(開西病院近く)に当店スタッフ行ってきました 😛

午前11時半・・・10分ほどで15㎝程度のニジマス

3匹。

D

パーマークの入った可愛いのが釣れたようです

まだまだこれから‼ と勢いが出てきた時に・・・

足を滑らせ負傷。。。

擦り傷を作って帰ってきましたとさ。

皆様、、、足元には十分にお気をつけください。

フィッシュランド西帯広店では皆様のご来店・釣果情報お待ちしております。

 

本流ニジマス好調です

常連の本流釣り師様から情報を頂きました。

9月23日(土)

苦戦して出たニジマスは、40cmUPが3匹。

9月24日(日)

2戦目で50cmUPが2匹。今回60cmUPは出なかったようです。

北見地区周辺は今期雨が少なく渇水気味でしたが、

先の荒天で増水してから少し良い環境になってきました☆

2017 道南アキアジ情報  9/26(火) No.9

9/26(火)の各地域のアキアジ情報です。

①9/26早朝、鹿部の常路川河口のサケ釣りでは、釣果の方は全体で×3本。跳ねは散発ながらあるものの、濁りがあって状況としては良くない感じだったそうです。釣れたのは3本ともウキルアー。

←常路川河口の様子

②9/26早朝、原木川河口のサケ釣りでは、釣果の方は全体で×2本。2本ともウキルアーでヒットしたそうで、しかも1人の釣り人が2本共ゲットとのお話でした。またヒットした場所は斜路付近だったとの事で、釣れたサケは銀毛だったそうです。跳ねも散発ながら確認出来たとのお話でした。釣り人は20名程だったそうです。

←原木川河口の様子

③9/26夕方、同じく原木川河口のサケ釣りでは、全体で5~6本くらいは釣れたのでは?との情報も頂きました。皆さんサケを袋に入れて、お持ち帰りする釣り人が多数いたそうで、見に行ったお客様からこの情報を頂きました。本日は夕方の方が釣果が良かったようです。

仕事終わりの石狩湾新港!

仕事が早く終わった常連のお客様が急遽、「チカ釣りに行く」とエサをお求めてご来店された方からの情報です!
東埠頭で1時間くらい竿が出せたとの事でした!

良型チカ4匹GET!

底付近を狙うことが釣果の秘訣!

手軽に遊べるサビキ釣り必見です!
週末もチカサバを狙って釣行計画を立てて見てはいかがでしょうか??

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

道北方面アキアジ情報!

本日、道北方面でアキアジを釣られたお客様より、釣果情報を頂きました。
全体でも30本前後釣れていたとの事でした。

ルアーはミラーブルー系の45gが良かったとの事でした!
エサはエビが良かったとの事でした。

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650