いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。
今回の情報は常連様からで、お客様初オフショアゲームの釣果です♪
7月14日(土)網走沖にて、

オホーツク名物のMEGAホッケを頭に中型もポツポツと。

良型シマゾイも釣れたようです☆
初のオフショアジギングでしたが十分楽しめたようです🎵
話は変わりますが、今日午前中別の常連様に電話したら、
「今朝ブリ1匹釣ったよ!」とのことです。良型だったみたいですよ~☆
オホーツクのジギングシーズンはこれからが本番です!!
いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。
本日7月14日(土)プレジャーボートで釧路沖に出港されたお客様の情報です。
各河川からの濁りが強く非常に厳しい状況だったようです。
そんな中、水深80m程の濁りが薄くなったポイントで
良型ヤナギノマイが炸裂!中型クーラーがパンパンの釣果です!
※御裾分け頂きまして誠にありがとうございます!
刺身、湯煮にさせて頂きます~!
濁りが回復するには、まだ時間がかかりそうですが
回復後はヤナギノマイの他マダラ、青ソイなどの釣果が
盛り上がってくるでしょう。期待ですね~!
バルン等の仕掛釣りも良いですがジギングでも
高い釣果が期待できますのでオススメですよか~!
いつもご覧いただきありがとうございます☆
もとやんです♪♪
先日大好評で終えました中村豪さんのトークショー♪
本日は実釣編!!!
朝方、同行しております当店スタッフM子より、初日の模様が写真で送られてきました♪♪
まずは座学からスタートし、無事に出港したそうです!

明日は実釣2日目!!
今話題のスーパーライトジギングです!!!
楽しみですね♪♪
みな様こんにちは!大須賀です!
蒸し暑い日が続いてますね!水分補給をお忘れなくです!
さて、昨日13日のお仕事終わりの21時ころより石狩湾新港へ行ってまいりました!
ターゲットは釣果情報の多く聞こえているイワシ!
ここ数か月私は魚との縁なかったようで釣果情報を上げることが出来ていませんでしたが今回こそはみな様へ熱い情報をと思い行ってきました!
早速結果から!
3匹・・・・!
魚影が見え始めた頃興奮と同時に情報ー!と思い携帯を取り出した瞬間海へ落としてしまい写真を収めることが出来ませんでした・・・
何事も油断は禁物ですね♪(笑)
使用した仕掛けはコレ!
当店おすすめ198円サビキ仕掛けです!
撒き餌も沢山お持ちになってくださいねー!
と、いろいろありましたが釣って楽しい食べて美味しいイワシ 釣りに行ってみてはいかがですか♪
当店おすすめサビキ釣りセットご用意しております!
ご来店の際はチェックしてみてください!
さらに13日~16日までメンバー会員様限定ポイント5倍です!
日替わり商品も数量限定で16日までご用意しておりますのでこちらもご来店の際にはチェックしてみてください♪
本日もみな様のご利用ご来店スタッフ一同心よりお待ちしております!
ご観覧ありがとうございました♪
皆さんこんにちは(^^)/スタッフ小川です(^-^)
今日の苫小牧は曇り気味で、風は弱く少し波は高いような気もしますが釣りに出かけるには、良いコンデションだと思います(^^)/
さて釣果情報ですが、先日の休みに二時間ほどフィッシュランド裏の海岸で釣りをしてきました(^-^)
午前11:00頃から釣行開始(`・ω・´)ゞ
30分程度たった頃、ググっと竿がしなりました(^-^)
ボウズになれている僕は、またゴミでもひっかっかったのだろうと重たいリールを巻いたところ、
上がってきたのは30cmくらいのカレイでした(^^)/
その後も、すぐさまヒットし次は少しサイズアップの35cmくらいのカレイでした、こちらの画像は、魚が砂まみれになってしまったので残念ながら撮ることができませんでした(*_*;
そして、やはりというか、
こちらの方も釣れました、ウグイは大きいですし引くので釣る分には楽しいですね(^-^)
午後1時を過ぎた頃、釣行終了(`・ω・´)ゞ
2時間程度でしたが、充分楽しめました(^-^)
まだまだカレイは好調のようです、この週末皆さんも楽しんでみてはいかがでしょう(^^)/
さて当店は、本日もポイント5倍などお得なセールを開催中です(^-^)
ぜひぜひご来店くださいませ(^^)/
ではでは、また何か情報が入り次第ご報告いたします(^-^)
皆さん良い一日をお過ごしください(^_^)
おはようございます!こんにちは!
太平店スタッフ小田です。
昨晩、仕事帰りに石狩湾新港東埠頭(砂上場)へ行って来ました。昼間の釣果は良く聞こえますが夜釣りで投光器を使って釣りをした情報が少なかった事もあり、実釣する形となりました。
投光器で照らしながらオキアミを撒いているとすぐに結果が・・・
何故かマメイカも沢山いました
オキアミを撒くと一気に寄るがなかなか仕掛けに喰いつかないので水面から仕掛けが見えるくらいの位置で待っているとヒットが継続できました。
今回の実釣では3時間くらいで60匹程釣れました。
仕掛けはピンクスキン・ハゲ皮などの5号~6号です。
今回のマイワシ釣りこちらの仕掛けを使いました!針に夜光留が付いている所を選択すると夜釣りには効果が有ったのでは?考えています。
、フィッシュランド太平店札幌市北区太平5条1丁目1-1- TEL011-773-9650
登別店鶴喰です。
7月12日(木)室蘭遊漁船ベルーガさんの中深海チャレンジ釣行に行ってきました!
私はスローピッチジギングで挑戦、5月末以来2回目の挑戦です。前回の釣行では奇跡的にキンキをゲット出来ましたが、今回は果たして・・・
恵山沖、水深250m、290m、480m、450mなど数か所のポイントを流しました。
最初のポイント250mでは小型ですがマダラをゲット!同船のスローピッチジギングの方にもマダラがヒットしました!
この日は底潮がとても早く、ジグで底を取るのが難しい状況、仕掛釣りの皆様も根掛かりやオマツリが頻発した大変御苦労されている模様でした。
最後のポイント(水深250m)では仕掛釣りの方にマダラのトリプルヒットもありましたが、そこでタイムアップとなり終了。
私はマダラ2本の釣果。船中ではマダラが10本超の釣果となりました。今回は本命の『赤い魚』の姿は見られませんでしたが、何が起こるかわからないのが深海の釣り、こんな日もあります。またの機会に挑戦したいと思います!
ベルーガさんでは7月、8月に中深海釣行を数回予定しており、まだ空きのある日程もある模様です。
御興味のある方はベルーガさんまでぜひお問い合わせください。
遊漁船ベルーガさん(向井船長)090-8633-8702