🎣日本海方面アキアジ情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/12(火)当店元スタッフのTKCより情報いただきました😊

当店常連のお客様のいとこ様と共に、日本海方面へ🚙

まずはウキルアーで狙います🐟

開始一時間程しても、周りで釣れている気配は無かったのですが、ウキ無しで狙っていたアングラーの方にHIT!!

それを見ていたTKCといとこ様も、ウキ無しでチャレンジすると、すぐにHIT!!

その後もルアーで数本追加、ルアーで食いが渋くなってきたので、フカセにチェンジし、これまたHIT!!

元スタッフTKCは6本、いとこ様は4本のアキアジをGETと素晴らしい釣果をご報告して下さいました(≧▽≦)

こんな感じで、道南もアキアジ盛り上がってまえりました!!

このたび、釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さいましたTKC、いとこ様💛ありがとうございました。

噴火湾 漁港ランガン 2024.10.11

 

いつもご覧頂きありがとうございます。江別店 且見です。

 

11日夜出発で噴火湾へ行ってきました。

 

アオリイカを求めて、街灯周りを中心にランガンするも、

エギへの反応はなく、時間だけが過ぎていきました。

 

夜明け近くなり最後はロックフィッシュ狙いでワームを投入。

 

すぐに反応があり、ガヤが。

 

一誠 海太郎 スイミング根魚玉 カタクチワーム 4.5

 

 

ほどなくして、薄っすらと婚姻色の出た40半ばサイズのアブラコが。

 

一誠 海太郎 スイミング根魚玉11g 一誠 カタクチワーム 4.5

 

立て続けに、30後半のアブラコも。

 

一誠 海太郎 根魚玉 11g 一誠 うまはたグラブ 3.8

 

 

狙いのアオリイカには出逢えずも、ロックフィッシュに癒され7時過ぎに終了となりました。

 

今回使用したのは、一誠 海太郎シリーズ。

ロックフィッシュやヒラメ狙いにオススメです。

 

 

 

厚田沖 ヒラメ 船釣り情報☆

みなさんこんにちは!こんばんは!

いつも当HPをご覧いただきありがとうございます!!

当店常連ジェントルM様より釣果レポートを頂きましたので

原文のまま掲載させていただきます!

それではどうぞ(*´▽`*)

 

12日の土曜日に小樽、シェイクにてヒラメ釣りに行って来ました!

厚田沖の水深50メートル前後!

波と風があり、釣りずらかったが、船が流れて絶好のヒラメ釣り日和でした!

お祭りが多発しましたが、船中皆さんが沢山釣っておりました!

小生も70センチ代1枚、60センチ代2枚とその他で19枚でした‼️

クーラーパンパンです!

竿頭は20枚のようです!

フイッシユランドの餌も良く楽しい釣りになりました❗

11月にもう一回行きたいです⁉️

 

 

ジェントルM様いつも貴重な釣果情報ありがとうございます!

お土産までいただきありがとうございます!!

 

ここ数日、日本海の船ヒラメ絶好調です!!

みなさまもぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

投稿者 スタッフ 三品

オホーツク 沖 ブリ 10月6日

いつもご覧頂きありがとうございます。江別店 酒井です。

お客様より情報を頂きました。ありがとうございます。

6日、アキアジを狙って出船されていたのですが

どこを走ってもアキアジの姿が見えなかったことで

ブリ釣りに変更したところ見事、良型をGET!

 

使用したジグの重さは160g。これからというところで

潮が早くなりもう1本追加で終了したようです。

貴重な情報ありがとうございます。

 

大津沖 五目ジギング

いつも当店をご利用いただきありがとうございます

久しぶりにホーム沖の豊頃町大津沖に五目ジギングで乗船しました

当店おすすめのヒットマンジグの実力を試そうと

終日【ヒットマンジグ】縛りでの五目ジギングチャレンジ!!

 

タラ、ヤナギ小型中心ではありましたがまずまずの釣果

後半シラミカジカの猛攻に遭い

付いては100m超を手で巻く久々に厳しい修行釣行でしたが

 

同乗のお客様が素晴らしい釣果を上げてました!!

デカアオゾイ&良型マダラ

極めつけはブリ!!

 

バラエティに富んだ釣果状況で今後の大津沖は期待大!!

これから10月下旬以降はマダラのお腹が楽しみな時期になってきますよ

 

今回の乗船遊漁船  第八栄福丸  伊東 利一船長  TEL 090-1520-1654

 

 

小樽沖 船 ヒラメ釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

本日、釣りの帰りにお立ち寄りいただきました当店常連様のU様より釣果情報頂きましたので早速UP致します♪

 

10/12(土)AM6:00前に小樽沖に向けて出港!!ポイントに到着♪水深40m~50mラインで釣り開始!!

釣りを開始して間もなく、船首側で幸先よく早々にヒラメがHIT!!間もなくU様にもアタリが♪

コンスタントにヒラメを釣りあげ、AM11:30頃に納竿。

最終的には70cm前後のヒラメを筆頭にアベレージサイズが50cm前後、合計10枚のヒラメを手にしたU様、ご満足といったご様子でした!!

 

U様貴重な釣果情報、お裾分けまで頂き、ありがとうございました。

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

苫小牧 サビキ釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

友人より釣果情報頂きましたので早速UPいたします♪

 

10/7(火)場所は苫小牧。前日の23時ごろ到着し、早速準備して釣りを開始♪開始直後から12~15cm程度の小サバ・小アジが暇なく釣れて、それをエサに泳がせ釣りを開始!

仕掛けを投入して僅か数分で引き込まれる大きなアタリが!!思わぬ大物に慎重にやり取りし、釣りあがったのは、人生初のカンパチ♪

サイズは30cm程度と小ぶりながらも流石青物の引き味♪

その後もカンパチらしきアタリが1回あったそうですが、釣りあげるにはいたらず、夜明けを迎え、日が昇ると30センチ程度の良型のサバが回遊♪サビキ釣りで数匹GET!!

昼頃まで粘るも、魚の反応が薄くなり納竿。カンパチ1、サバ・小アジ合わせて50匹以上の釣果となったそうです!!

 

 

いつも貴重な釣果情報いつもありがとうございます!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

🚣当店店長モンスターヒラメ釣りあげる🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/9(水)当店店長が常連のお客様と共に噴火湾方面へボートヒラメ釣りに行ってきました🚣

まずは寝坊からのスタート😨

出港は8時頃。

先に出港していた常連のお客様、I藤様やN村先生はこの時点ですでに良型のヒラメやフクラギをGETされていました😊

↑N村先生のクーラー👏

早速当店店長もバケ釣りにて、ヒラメ釣り開始。

400gのバケに当店オリジナルのヒラメ仕掛を使用。エサは冷凍焼けした干からびたチカです(笑)

第一投目、14Mラインにて2シャクリでHIT!

50㎝台の立派なヒラメです👏

その後も良い調子で、良型のヒラメを釣り上げ、バケには、フクラギやマゾイ、アブラコも掛かってきました!

そんな中、ガツンとアタリがあった後、びくともしなかったので、根掛だと思い、ボートを回転させていたら、とんでもない引きに襲われます。

竿が折れ曲がり、何度も潜られ、死闘の末、上がってきたのは90㎝をはるかに超えるモンスターヒラメ👻

 

60リッタークーラーから、でっかいシッポが、はみ出しております(≧▽≦)

92㎝、当店店長の自己記録更新です(*´▽`*)

こんな感じで、噴火湾にはモンスターヒラメがおります!!

詳しくは、当店スタッフまで!!

🦑函館山沖船イカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

入船から出港の神凰丸(山田船長)より情報いただきました🐟

10/8(火)3名のアングラーの方たちと共に出港🌊

135mライン。

↓ベテランのM野様は、オッパイ仕掛けを巧みに操り、手返し良くイカをGET!!

良型揃いのイカですね🦑

↑M野様は50ハイのイカをGET!!

お見事でございますね~👏

↓今年からイカ釣りを始めたばかりのS木様とOS田様も、良型のイカを次々と釣り上げられましたヾ(*´∀`*)ノ

↑素敵な笑顔のS木様😊

↓OS田様は良型のイカを多点掛け(≧▽≦)

お見事です!!

お三方の釣果はこんな感じ🎊🎊🎊

素晴らしい釣果をご報告して下さいました👏

こんな感じで、イカのサイズも大きくなり、函館山沖盛り上がっております。

※船長が2人態勢(西山船長、山田船長)になり、出港できる日も多くなりました🚢

ご予約は直接船頭さんにお願いいたします。

神凰丸(しんおうまる)西山船長 📱080-3235-0960

アキアジ☆近況報告

いつもご覧いただきありがとうございます!

最近、朝起きると家の寒さに驚いています(◎_◎;)
乾燥の季節になりましたし、風邪には充分気をつけてください💦

さて、最近のアキアジはというと・・・

 

なかなか厳しい状況ではありますが
『毎日ポツポツ』は釣れています!!🎣

数はそんなに多くありませんが、
苫小牧近郊白老港近郊
上がっている情報は入ってきていますよ~👂
それもなかなかの良型サイズ!!

10月10日 1人で4本釣った人もいるようです👏✨

常連のお客様によると、去年よりは全然良いとのこと!!

今度の三連休も天気は良さそうですから
狙いに行ってはいかがでしょうか(*^^*)♪

最後までお読みいただきありがとうございました~!

苫小牧店 笠谷