いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。
わかさぎ名人様より今シーズン初の投稿です。いつも情報ありがとうございます!
1月26日(日)女満別湖畔にて。
さすが網走湖のわかさぎは大きいですね♪10cmオーバーもいっぱい釣れてます☆
今年の女満別は良・質ともに良いですね♪針は2~2.5号がベストです。
女満別わかさぎ釣りはまだまだ楽しめます♪おすすめの商品ご用意してますのでぜひご来店くださいませ!
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
本日1/26(日)当店常連のお客様、I藤様&O澤様より情報いただきました🌊
I藤様のプレジャーにて出港🚢
いつもの135Mライン。
イカが小さいこともあり、14㎝の青針を使用。
この時期ですが、ベタ底にて2~3パイ掛かってくることもあり、船中は大盛り上がりヾ(*´∀`*)ノ
サイズもまずまずで、ヤリイカも混じっておりました。
短時間でしたが、お2人で60パイ近くのイカをGET👏
素晴らしい釣果をご報告して下さいました🦑
こんな感じで、函館山沖、イカが盛り返しを見せております!
I藤様、O澤様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
1/26(日)尾札部漁港より出港の晃龍丸(こうりゅうまる)白石船長より情報いただきました🌊
連日絶好調の尾札部沖。
本日も沢山のアングラーの方がご乗船され、バケやジギングにてサクラマス大漁です(*´▽`*)
入れ食いのように掛かってくる時間帯もあり、皆さんのオリは綺麗なサクラマスでいっぱいに(≧▽≦)
型も良く、2㎏台もあがっております。
なんと船中44本の釣果です🌸
こんな感じで、尾札部沖、サクラマス大盛り上がりを見せております😊
さて、今回情報を頂きました尾札部より出港の晃龍丸さんですが、今後も五目釣り、サクラマスで出港いたします🌸
ご予約は直接船頭さんまで😊
尾札部港 第三晃龍丸 白石船長🚢
📱090-8427-4611(お電話は8時~17時の間でお願い致します)
3名から出港。簡易トイレございます。
いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!
弊社スタッフの谷本です(^▽^)/
当店常連のS様より釣果レポート頂きましたので早速UP致します♪
原文のまま掲載させていただきます!!
2025シーズン1回目のワカサギ釣り行ってきましたので報告します。
1月25日(土)
場所は上士幌町「糠平湖」
天候は曇天の小雪、微風の微妙な釣り日和
糠平湖は今シーズン暖冬の為、氷が薄かったりガス穴で落ちた人が結構いたらしく、
1/27から立入り禁止になるとの事で、急ぎ用意して行ってきました。
今年は雪が少ないって話でしたが、ここ最近の積雪で、すっかり真っ白になってましたが、
テント貼るのに雪かきしたら綺麗な氷面が出てきて、アイスバブル見ながらワカサギ釣り
という面白い経験が出来ました。
ということで本題にはいります。
現場の五の沢駐車場に到着は4時でこの時点では車もまばらで5時まで仮眠して出発
5時でも一杯ではなかったので、来るなら5時位がいいかも?
暖冬のおかげで、いつもなら-10℃超えが-5℃程度でしたので結構暖かかったです。
電動ドリルの不具合があったりして、穴が1つしか開けられずで6時30分頃実釣
VARIVAS「渋時」0.8号の5本針を再使用
餌は赤虫は前回凍って使用できなかったので、ラピット(チーズ)を使用。
穴が1つなので竿1本で釣りました。
魚探では推進12m、底に魚影ありで、実際に底で釣れたのですが、水深が深いのと激渋で釣果が上がらず・・・
最終的に10時に納竿して73匹で3桁は行けなかったのが残念でした。
ワカサギ釣りシーズンは始まったばかりなので、次は3桁目指します!
改めまして、S様釣果情報ありがとうございました。
環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!
皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!
どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。
今回は23日に室蘭沖堤防の予約で前日に現地入りし、ナイトロックを楽しむスケジュールでした。
後日の室蘭沖堤防では、ドリームアップの中村様(フィールドスタッフ)と合流。
その前に、せっかく室蘭方面へ行くなら転々とないとロック楽しもうといろんなエリアに入りました。
がしかし、当初予定の22日沖堤防は悪天候で中止だったため、どこもかしこも大荒れ…
雨は降るは雪に変わるは、また雨に変わったりして天候は不安定…
渋々クロソイやガヤ、アブラコを狙うも底荒れ酷く海藻を拾ってしまう。
1時間ほど粘りました無反応で終わってしまいました。
そして現地入りし旬のスケトウダラを捜索!
とりあえず魚影いるエリアがわからないので、ナイトロックもかねて壁際が絡むエリアへ…
初投はボトム付近をダートさせてしっかりアピール。
2投目でテンションフォール中にトンっ!というバイトフッキングすると、お目当てのスケトウダラがヒットしました!
DD8のチャートグローがドハマリして、スーパーラッシュ!
ダートでここまで楽しいとは…
天龍のロックアイヴォルテックス912のダートでもしっかりキャッチ!
PE0.4号との相性が抜群にいい!
DDHEAD25 6gを使用してもしっかりティップに重量感を感じ、ボトムタッチもしやすいバーサタイルなロッドになってます!
そして最後は根魚を釣りたく、可能性あるポイントへ
するとすぐにガヤヒットして癒されました!
次回投稿は室蘭沖堤防釣行です。どうぞお楽しみに!
~~タックルデータ~~
ロッド・天龍ロックアイヴォルテックス 912S-MLM
リール・ダイワカルディアFC LT2000S-H
ジグヘッド・ドリームアップ DDヘッド25 6g
ワーム・ダート8(DD8)チャートグロー
ライン・シマノ ピットブル8+ 0.4号
リーダー・ナイロン12LB
■FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱
■スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱⇦更新中
■ Instagram はこちらをクリック🖱
■ Facebook はこちらをクリック🖱
ご来店を心よりお待ちしております♬
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
1/23(木)当店常連のお客様、名人I口様より情報いただきました😊
尾札部漁港より出港の晃龍丸(こうりゅうまる)白石船長にご乗船🌊
7名のお客様で、7時出港🚢
名人I口様はバケ釣りにて、なんと6本の良型サクラマスをGET🌸
朝一から10時頃までは潮まわりが悪く、大苦戦٩( ”ω” )و
しかしながら10時を過ぎたころからマスの活性が高まり、毛鉤にサクラマスが追ってくる姿も👀
7名全員が6本~7本釣り、なんと船中37本と素晴らしい釣果をご報告して下さいました。
こんな感じで、尾札部沖、サクラマス大盛り上がりを見せております😊
さて、今回情報を頂きました尾札部より出港の晃龍丸さんですが、今後も五目釣り、サクラマスで出港いたします🌸
ご予約は直接船頭さんまで😊
尾札部港 第三晃龍丸 白石船長🚢
📱090-8427-4611(お電話は8時~17時の間でお願い致します)
3名から出港。簡易トイレございます。
I口様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。
どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。
今回もお寒い中お客様から釣果情報をいただきました!
噴火湾方面もロックフィッシュは寒さ関係なく釣果は期待大ですね!!