サクラマス釣れてます♪ 7/8(月)~9(火)

ここへ来て、良型のサクラマスが各所で釣れているとの事です。

①7/8(月)も、鹿部の三味線滝前にて、常連の漁師のお客様が1人で×5本の釣果。

全てルアーのキャスティング釣りでの釣果とのお話で(使用したのは青系のジグミノー 28g)、釣れているのは3kgクラスの良型ばかりとの事。

バンバンではないが、あちこちでサクラマスの跳ねもあり、そこへめがけてキャストして、早巻き気味で巻いてくると、ガツンと来るとのお話でした。

お客様は仕事が終わった8:00くらいから釣りをされたそうですが、11:00までの間に5本ゲットし、他にもバラシがいくつかあったとの事で、魚影はそこそこあるような感じとの事。

また、7/9(火)も、同じ場所で×2本ゲットされたそうです。これはチャンスですね。

②7/9(火)早朝、下海岸の女那川付近にて、ルアーでサクラマスを狙っていた方から、良型×1本ゲットの情報あり。7/1からは、付近の尻岸内川の河口規制も解除になりましたので、こちら方面もチャンスは大きいかもしれませんね。

皆さま情報ありがとうございました。

積丹ブリジギングに行ってきました!

いつもご覧いただきありがとうございます!

7/10 ひっさびさに積丹へブリジギングに行ってきたスタッフNです!

天気も良く気持ちの良い出船!テンション上がります♪

ポイントに着くと魚探に反応多数!

しかし!今からセッティング・・・(汗)

案の定、釣り開始時には群れは去っていました・・・(近くの遊漁船はやはり朝一に釣れていたようでした)

気を取り直し釣り開始!

ホッケやソイで場をつなぎ(笑)何とか8キロクラスゲット!!

久々のブリの引きは格別でした!

 

釣りをもっと楽しく!安全!安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております♪

〜〜営業時間のお知らせ〜〜

手稲店は24時間営業中

札幌市富丘2条6丁目

TEL011-685-2020

小樽ハゼ釣行!

 

 

みな様こんにちは!大須賀です!

ここ数日は北海道らしくないじめじめ暑い続いておりますが熱中症などにはお気を付け下さい!

 

さて、昨日久しぶりの昼間釣行に行ってまいりました!

ハゼが釣れ始めているという事だったのでハゼ仕掛けにイソメでスタートです!

楽しすぎて写真を撮り忘れてしまいましたが

10cm~15cmくらいのハゼがコンスタントに釣れました!

途中ミニカレイやミニアブラコなども釣れ楽しめた釣行でした!

今回の釣行で学んだことは

・まずは対象魚に合わせてエサを小さくカットする

これはとっても重要でした!

そして釣り方ではありませんがほんの1~2m程軽く投げ、竿を上下に軽く揺すり魚を誘う事が釣果アップの秘訣でした!

ようやく私の大好きなハゼ釣りが出来とっても大満足!

愛くるしい顔の反面食べると絶品のハゼ 是非みな様も釣りに行ってみませんか♪

 

本日7/11(木)~21日(日)まで

激安夏祭り 開催中!!

本日限定 メンバー会員様限定ポイント10倍

明日7/12ポイント7倍

7/13~15ポイント5倍  となっております!!

広告恒例 日替わり商品もご用意しております!

数量限定なのでお求めはお早めにー!

 

本日もみな様のご利用ご来店スタッフ一同心よりお待ちしております!

ご観覧ありがとうございました!

網走漁港 ロックフィッシュ情報

いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。

7月8日(月)の夜、網走漁港に行ってきました。

時間は23時の深夜。この日は濃霧で視界が悪い。。。釣果もどうか。。。

一投目でHIT!しかもクロゾイ!最近ガヤメインになっていたので嬉しいです☆


それでもやっぱりガヤ多いですね。。。割合はガヤ6、ソイ4くらいです。春よりソイの割合がかなり上がってます。


濃霧状態でもトップルアーで釣れます(笑)網走の魚は元気です。


ちっちゃいですがシマゾイもいました。最近オホーツクで増えつつある個体です。

翌2時までたっぷり遊んで釣果は50匹程。網走ロックは9月ころまで楽しめます☆

paypay・LINEPay使えます。ぜひご利用ください!!

☆石狩花畔ふ頭でちょい投げ!!☆

当店お客様より釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。

お客様は甥っ子さんと手軽にハゼ仕掛けとルアーロッドの組み合わせで東埠頭や花畔ふ頭で釣りを楽しまれました。

釣り方はイソメを付けたハゼ仕掛けを20m前後キャスト!!

 

東埠頭で手のひらサイズのカレイは2枚程釣れた後、花畔ふ頭へ移動されて数投目にアタリがあり、しっかりと喰わせてからアワセを入れて上がって来たのはなんと待望のクロガシラ30cm級!!

大喜びの甥っ子さん、釣りが好きになってくれたご様子でした。

 

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1

 

スーパーライトジギング🐟

おはようございます
日に焼けて真っ黒になって来た、、
どうもM子です(´゚д゚`)

半袖焼けって
どうにかならないのかなぁ~

早速ですが本題です!!

お客様より釣果情報いただきました☆

スーパーライトジギングで楽しまれてきたようです♪♪

使用してくれたジグは
ディープライナーSPY Ⅴ 80G
カラーは【Mえ もん】
私のオリジナルカラーです(∩´∀`)∩

根魚、爆発したよ~♪♪
との事で連絡頂きました!!

次は150Gでブリ狙いで使用してくれるみたいで(●´ω`●)

楽しみに釣果情報お待ちしております☆

ちなみにですが私も
休日は根魚を釣りに遊んできました!!

私も使用ジグは

ディープライナーSPY Ⅴ
カラーは【Mえ もん】80G・130G

そして安定の

スミス ウォブリン 75G
カラー/ブルピングロー

そして実績の高い

クレイジーオーシャン メタボスイマー 130G
カラー/グリキン

良型のメタボなアブ、メタボなマゾイ
30~40㎝のホッケ、良型クロソイ等々が釣れました!!

ディープライナーSPY Ⅴ【Mえ もん】は
お陰様で130G.150Gと予約完売
有難うございます!!

80Gは残り4つ程度です☆

皆さま宜しくお願い致します(●´ω`●)

以上さらっとM子がお送りいたしました☆

積丹ジギング出撃!

いつもご覧頂きありがとうございます☆

日焼けで顔がヒリヒリ。寝違えて首が痛く、爪楊枝で歯茎を傷つけ、靴擦れで足の甲が痛いです。こんなにあちこち痛いのは久しぶり(´;ω;`)ラーメン食べて元気を出したい、もとやんです(^▽^)/

 

さて!先日、美国港征海丸さんにお世話になり、ブリジギングに出撃してきました☆

今回は当店の店長と共に出撃です(^▽^)/

 

出港は朝の4時頃。日の出が綺麗で、眠気なんてすぐに吹き飛びます☆

ポイント到着後、店長が早速竿を曲げておりました♪

大きなクロソイや、ホッケ。フグなんかも釣っていましたよ(^▽^)/

使っていたジグは、先日入荷致しましたディープライナー スパイVの店長オリジナルカラー♪♪

裏面はスーパーグローになっているみたいです(^▽^)/

グローだし、ピンクだし、ブルーだし、グリーンだし。。。欲張りカラーです(笑)

どんなカラーを使えばいいか困った時にいいかも・・・??(笑)

ちなみに短冊グローは、スーパーライトジギングで大人気のジグ、スミスのウォブリンにもラインナップされておりますよ☆

ブリの反応は濃かったみたいですが、ブリには中々口を使って貰えず(´;ω;`)

最後に同船していた方が一本ヒットさせておりましたが、僕と店長はブリボウズ(´;ω;`)

僕はブリ以外もあまり釣れず、小さなガヤが2匹だけでした(笑)

が、しかし!!反応は濃く、実際に同船されていた方も釣っておりましたので、これから期待大かもしれませんね!!

 

僕も近々リベンジに行って来たいと思います☆

皆さんも狙いに行くには今がチャンスかもしれませんよ(^▽^)/

 

当店ではジギング用品も多数取り揃え、皆さまのご来店を心よりお待ちしております(^▽^)/

 

 

2019.7.9(火)小樽ロックフィッシュ

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

今回テンポよく狙って行こうという事で前回の反省を兼ねて一個目のポイントへ入る事にしました!!

ベイトフィネスでいつ通り際のズル引きで反応を確かめる事に、、、

濁りがあるせいか無反応 😥 

そこで濁りに合わせてカラーをグリーンパンプキンに切り替え丁寧に誘うと小さいアタリが!

正体はガヤでした!

いつもガヤからヒントをもらい、再び同じところにキャストするとゴゴゴンッ強いバイトがありフッキングすると、、、

30cmくらいのアブラコをキャッチすることができました 😆 

この後反応がなくなり10時には移動し、違うポイントへ!

今回気になるポイントへ着くとコンディションはかなりよくタックルを遠投に切り替えて防波堤先端部にピンポイントにキャストすると細かいアタリが 😯 

反応はかなり早く、これは間違いないと判断し数投で竿先を叩いたようなアタリがあり強めにフッキングすると

アタリはなかなか強かったでしたがサイズは変わらずでした。

前回と比べると確実に短時間でアブラコがいるポイントがわかったので後はタイミングですね 😆 

ワームを変更し少しサイズアップを狙うべくエコギア ロッククロー2(ロックベイトシナモン)で確かめる事に、、、

ゴンッ一発バイトで思いっきりフッキングすると↓

少しサイズアップの35cmのアブラコでこの日の午前の部が終了しました!

午後からライトジギングをやろうと思ってましたが竿を家に忘れてしまい、ジグとリールだけを持って来ても竿がないとダメじゃんっと心の中で釣行開始から終わりまで叫んでました 😥 

仕方なくベイトフィネスガヤ釣りを3時間楽しみました!

すいません写真を撮り忘れました、、、 😥 

今回使用したタックル

竿 ノリーズロックフィッシュボトム710HS−2

リール ダイワ 16セルテート2508PE

ライン シマノ ピットブル4 PE0.6−150m

フック カルティバ陸っぱりフック#4

ワーム ダイワスティーズホグ2.2(グリーンパンプキン)

シンカー  ジャングルジム ビーンズ17.5g

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

〜〜営業時間のお知らせ〜〜

手稲店は24時間営業中

札幌市富丘2条6丁目

TEL011-685-2020

キンキ🐟ジギング🐟

小澤様より釣果情報いただきました!

キンキ ジギングIN静内

船中10名でボウズなし!!
トータル70匹越えとの素晴らしい釣果(∩´∀`)∩

皆さま発売即売れの

噂の小澤サン オリカラ【オザポテ】アークをGETされた方たちは

こちらで実釣!!

さすがキンキ ジギング達人が考案したジグは違うゼ(´◉◞౪◟◉)

さすがの絶好調~♪♪

私も欲しかったなぁ~(´゚д゚`)

竿頭は10匹越えのさすが企画者!!

ううーーー!!
楽しみでしょうがない( *´艸`)

私も第2回戦小澤ツアーに参加予定なので
ワクワクでしょうがない♪♪

皆さまお疲れさまでした!!

事前釣果が素晴らしすぎて楽しみすぎ!!

去年より数伸ばすのが今年の目標♪♪
頑張るぞーーーー!!

以上さらっとM子がお送りいたしました☆

7/6(土)投げ釣り釣果情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきまして、誠にありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

当店常連様のS様から貴重な釣果情報頂きました。

ありがとうございます!!早速UPさせていただきます♪

7/6(土)場所は積丹方面♪秘密のポイントでの釣果がコチラ!!

良型のシマゾイをはじめハチガラを釣りあげたS様♪

ここ数日投げ釣りの釣果情報が少ないですが、足を使ってポイントを開拓、魚がたまっているであろうポイントに自作仕掛&自作塩イカゴロ締めサンマが決め手のこの釣果!!流石です!!

改めまして、釣果情報ありがとうございました!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1