いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。
久しぶりに常連のルアーマン様より情報を頂きました。いつもありがとうございます!
9月8日(日)北見から車で2時間程の河川にて。
この日は中型ニジマスが好調で40cmUPが良い感じに釣れたそうです。うらやましい。。。
今日一番は46cm!秋の色合いになっていてカッコイイですね!
道東・オホーツクのニジマスシーズンは今月がピークです。おすすめルアーご用意してますのでぜひご来店ください♪
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
入船から出港の神凰丸(西山船長)より情報いただきました🐟
9/7(土)ジギングで出港🌊
アナマから杉林にかけての20M~30Mラインにて。
ヒラメは絶好調(*´▽`*)
ベテランの皆さんは、ジギングにて大型ヒラメをGET!!
お見事でございますね👏
更に、クロゾイ、イナダは15本!フクラギサイズは沢山釣れたようでしたヾ(*´∀`*)ノ
こんな感じで、函館山沖、ジギングが絶好調となっております。
西山船長⚓この度も素晴らしい情報ありがとうございました。
※船長が2人態勢(西山船長、山田船長)になり、出港できる日も多くなりました🚢
ご予約は直接船頭さんにお願いいたします。
神凰丸(しんおうまる)西山船長 📱080-3235-0960
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
9/4(水)5日(木)2日間に渡り、当店常連のお客様O沢様より情報いただきました😊
今回は、函館港内船溜まりから出港の、長良丸 福井船長に乗船🌊
9/4(水)は常連のお客様、4名でご乗船。
皆さん平均70パイと絶好調🦑
9/5(木)この日は当店店長も参戦しましたヾ(*´∀`*)ノ
うねりの残る中の釣りとなりましたが、ベテランの皆さんは次々とイカをGET!
ベテランの皆さんは、イカも大きくなってきたこともあり、18㎝のサカナ針を使用。
一度に3ハイ~5ハイかかってくることもあったようです🦑
2日間とも125M~135Mライン。
イカのサイズも立派になってきました(≧▽≦)
↓福井船長も竿を出し、イカ釣り参戦💪
この日のサメの猛攻は、当店店長に一度のみ🦈
なぜか当店店長にはサバの猛攻もありました。
この日も皆さんの平均は70パイ🦑
当店店長は途中、猛烈な眠気に襲われ、45ハイの釣果🎊
こんな感じで、函館山沖、連日船イカ絶好調となっております😊
今回お世話になった遊漁船は、函館港内船溜まりより出港 長良丸 福井船長
夜イカも出港いたします🌃
ご予約は直接船頭さんにお問い合わせ下さい。
📱090-8270-2135(17時以降はお控えください)
いつもご覧いただきありがとうございます!
いやー、9月に入っても相変わらず暑いですねー💦
まだまだ残暑は続くんでしょうか(ー ー;)
ですが、朝晩はだいぶ過ごしやすくなりましたね☺
季節の変わり目は体調崩しやすいので、皆さんもお気をつけください(^^♪
さて、今回の釣果情報ですが
久々の更新となり申し訳ありませんm(_ _)m💦
まずは苫小牧西港・入船公園の釣果情報です🎣✨
入船公園で、ショゴやフクラギが上がっています!\(^o^)/
なかなかの良型なのではないでしょうか!?🤩
続いてコチラは室蘭方面での釣果です🎣✨
70㎝に迫る大物GET👏
このサイズはなかなか珍しいです!!
こんな感じで、港内に青物が入ってきています!🐟
ということは…サーフでもそろそろ釣れる予感✨
サケがちょーっと厳しい今ですが、サケがダメだからと諦めず
ついでに青物を狙ってみるのもオススメですよ!👍
もしかすると、この写真くらいの大物も釣れちゃうかも!?🤩
今週末、天気も良いので狙いに行ってはいかがでしょうか(≧▽≦)✨
今回も、素敵な釣果情報ありがとうございました~!
苫小牧店 笠谷
いつも御覧頂き誠にありがとうございます。登別店 鶴喰です。
9/5(木)は休みを利用し近郊釣り場を釣りがてら回ってきました。
AM5時半近郊の主要アキアジポイント
こちらではまだアキアジはお留守でした。川にもまだ登った様子は見られませんでした。もう少しでしょうか。これからに期待ですね!
スタートした室蘭港内のショア青物ジギングのポイントを回りましたが、本日は群れが抜けたのか、港内の濁りの影響か滞在中は
釣果確認出来ず…。
入釣しやすいフェリー乗り場の埠頭にてスタートフィッシング。
今時期ではサバ、イワシが狙えるポイントですが、イワシの姿はなく、小~中サバサイズがコンスタントに釣れました。
小サバはチカ、イワシと違ってキープせず、リリースされる方も多いですが、骨が柔らかくなるまで煮込むと美味しいとお聞きしました。
また、最近のオオナゴ、チカが不足につき、小サバサイズをあえて船ソイ、船ヒラメのエサ用に選り好んで持ち帰る方もいる模様です。
食べて美味しく、引きも楽しめるサバ釣りは初心者やファミリーフィッシングにもオススメです!