🌸函館山沖サクラマス情報🌸

本日3/7(土)当店常連のお客様より情報頂ました(*‘∀‘)

皆さんご自身のゴムボートにて、夜明けと共に出港🚢

ここ最近で釣果のあがっている、山裏の杉林沖~尾鼻にかけてを探ってみます🚣

朝一の反応が良く、F木様はバケで、50Mライン、棚は20M~30Mと中層でサクラマス8本🌸

60M~70MラインでやっていたI藤様は、サクラマス2本🌸

O村様は、サクラマス最大2.6㎏、1.9㎏と合計6本。ホッケ30匹、なんとフクラギ3本、メバル1匹とオールバケで絶好調👏

もうフクラギも入って来ているのですね~(*’ω’*)

 

今日の時合は7時~9時の2時間ほど🐟

その後はパッタリ釣れなくなり、みなさん早上がりとなりました😊

こんな感じで函館山沖やサクラマス釣れておりますよ🌸

詳しくは当店スタッフまで☆

苫小牧店釣果情報

こんにちは。スタッフの伊藤です
3月7日お客様より「苫港の一本防波堤付近」での「クロガシラ釣果情報」を頂きました。
ありがとうございます。

ちなみにこの写真は明るいですが「夜釣り」だったそうです(;´・ω・)

 

型の良いクロガシラですね

雪の中夜の投げ釣り寒かったと思います

でもお二人とも防寒対策バッチリですねぇ。

こんなに良い型のクロガシラでこの釣果なら釣り好きさんは寒さも時間も忘れちゃいますねヾ(≧▽≦)ノ

「遠投」に「塩イソメ」そのキーワードも店長しっかり情報収集してましたぁ (笑)

朝最後にも、こんな良い型あげて終了したそうです。

気持ち良さそうな朝の景色ですね

皆さんもまだまだ昼夜問わづ防寒対策

夜釣りの方はキャップライトも必需品ですね

まだまだ足元も油断大敵ですよ^~普段歩くことの多い私は非常に怖いです (笑)

何より安全第一で楽しい釣りのお話、釣果情報お待ちしています。

ボウズでも楽しい釣りの時間いっぱいありますしね。

また皆さんの釣果情報お待ちしています。

当店一同、皆様からの釣果情報は話題の一つで楽しみです。

ご来店も心よりお待ちしています。

 

 

石狩新港 ニシン情報

いつもご覧いただきありがとうございます。

お客様より情報をいただきました。いつもありがとうございます。

3月3日、群れが入った情報を得て釣行にいかれたようですが

行かれた時間が悪かったのか残念な釣果だったようです。

ただ、違うお客様から4時からの釣行で少し群れがきて

10匹ほど良型が釣れたお話を頂きました。

新しい群れ次第となりますが準備しっかりとして

行かれてみてはいかがでしょうか。

江別店 酒井

※ 使用している写真は、石狩新港ではございません。

🚣太平洋方面ボートサクラマス情報🚣

3/4(水)当店店長とスタッフHとで太平洋方面へサクラマスを狙いに🌸

出港は6:30🌤

前回オモックでサクラマスを釣り上げたスタッフHは今回も気合十分💪

まずは50Mラインにて、当店店長はバケ(600g)、スタッフHはオモック(40号)を落とします💣

この日は濁りがあり、仕掛けやルアーにもドロドロしたゴミがくっついてくる状況😢

雪代が入っている様です( ゚Д゚)

そんな中、近くで操業していた遊漁船の船頭さんから連絡が☎

『今日は浅場で釣れてたよ!』との情報をもとに、35Mまで戻り、当店店長、1投目でフォール中(15M位)でバケが止まりました👀

ここですぐにまた落とすと、フォール中にアタリ🎉

ポンポンと2本GETです(*^▽^*)

35Mラインも雪代が入っていた為、毛鉤は緑から、黒毛に変えた所HITしたので、濁りのある時は黒毛が良いのかもしれませんね?

この日はホッケやカジカなども釣れましたが、サクラマスはこの2本のみ😿

悔しい結果となりましたが、次回にリベンジです!

詳しくは当店スタッフまで♡

本日より営業再開しております。

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

先日は釧路としては災害級の大雪のため臨時休業とさせていただきましたが

本日よりフイッシュランド桂木店、ドクターアイズ桂木店ともに

営業再開しております。

まだ、非常に路面状況も悪く外出もままならないと思います。

御来店の際は充分にお気を付けくださいますよう

宜しくお願い申し上げます。

★ワカサギ釣りに行ってきました。PART6★

3/4(水曜日)にワカサギ三人衆でとれた小屋ふじいさんへ

ワカサギ釣りに行ってきました。

朝8時~13:30分までの釣行で朝から10時位までは喰いが良くそれ以降は喰いが渋く

合計230匹の釣果。

最大は11㎝で平均は5㎝から8㎝のサイズが上がり、

エサは赤虫を前半に使用しましたが喰いが渋くなりサシと赤虫を交互につけました。

こまめなエサの交換が必要です。

仕掛けはケイムラの1.0号、5本針を使いました。

以上、スタッフ Kがお伝えしました。

本日 臨時休業致します。

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

本日、3月6日(金)は大雪の影響により

フイッシュランド桂木店、ドクターアイズ桂木店は臨時休業致します。

明日。3月7日(土)より通常営業予定となっております。

ご迷惑をお掛けします宜しくお願い申し上げます。

2020 3/4 かなやま湖 ワカサギ釣行

こんにちは、スタッフOです。

今週もかなやま湖ワカサギ釣りに行って来ました。

 

 

 

 

前回より水深が60CM下がって5.4Mでした。

が、今回は状況が変わって前回より食いが渋く

かなりのエサ交換が必要。

途中でマスはかかって仕掛は取られるし大変な釣りでした。(笑)

なんとか帰るまで1000匹の目標達成!

 

 

 

 

使った仕掛けは写真の通りです。

まだまだ、4桁のチャンスありますよ!

カーボン調の新しいメジャーカッコいいですね!

T様いつも有難うございます!

 

ホッケ釣り🎣

おはようございますM子です(*´ω`*)

早速ですがK様より釣果情報いただきましたので
UP致します~♪♪

IN 兜千畳敷&幌武意

兜千畳敷は渋く数は伸びなかったようですが
サイズは上々!!

 

幌向は数釣りは楽しめるものの
全体的にサイズが小さかったようです。

しかしジグでボトムを丁寧に狙うと
良型が釣れたとの事でした(*^▽^*)

兜ではカレイ釣りの方で賑わっていたみたいです。
釣れていたようですが、サイズはまだ小さいようです。

いつも素敵な釣果情報ありがとうございます!!

以上M子がさらっとお送りいたしました~☆

燻製初挑戦!

いつもご覧いただきありがとうございます☆

もとやんです♪♪

先日、室蘭で釣ってきたクロガレイ(^▽^)/

何年も前から釣った魚を燻製にしてみたいなと思いながらも、難しそうだなと挑戦してこなかったのですが、今回クロガレイを使い、燻製に初挑戦してみました!!☆

 

燻製の知識があまりなく、まずはお勉強から♪♪

試行錯誤でやってみましたよ(^▽^)/

 

まずはクロガレイを五枚に捌き、塩水を作りその中で一晩寝かせます☆

ハーブや香味野菜を入れると美味しくなるらしいとの事で、玉ねぎ、にんじん、バジル、黒コショウを入れてみました(^▽^)/

これでいいのかなぁ?とドキドキです♪

 

一晩寝かせた後は、塩水から取り出して塩抜きし、乾燥作業☆

今回はピチットシートを使ってみましたよ(^▽^)/

ピチットシートに包んで冷蔵庫へ。

凄いです!ピチットシート!!

みるみる水分を吸収し、一晩おいた頃にはしっかりと一夜干しが完成しております(^▽^)/

 

ピチットシートから取り出し、いよいよ燻製にします☆

燻製器にカレイを並べ、いざ!!

今回はリンゴのチップを使用してみました(^▽^)/

燻す事約10分。

出来上がったカレイはしっかりと燻製カレイになっていました

実食!!!!!

お~い~し~い~(⋈◍>◡<◍)。

 

これはハマってしまいます!!燻製!!

せっかく釣ったお魚は色々な方法で美味しく食べたいですよね(^▽^)/

燻製、お刺身、煮物、塩焼き・・・etc

燻製の事を考えると、これからより一層釣りが楽しくなりそうです☆

 

今回使用したピチットシートもスモークチップも当店で扱っている商品です(^▽^)/

是非皆さんも燻製にチャレンジしてみてはいかがですか??

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております☆